都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 旅館・民宿 > 南小国町阿蘇郡 x 旅館・民宿

南小国町阿蘇郡 x 旅館・民宿

南小国町のおすすめの旅館・民宿スポット

南小国町のおすすめの旅館・民宿スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。客室は和室、洋室、メゾネットの3タイプ「ふじ屋」、山間に10の離れが建つ「旅館 花心」、ぜいたくな空間と露天風呂で優雅に過ごす宿「四季の里はなむら」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 46 件

南小国町のおすすめスポット

ふじ屋

客室は和室、洋室、メゾネットの3タイプ

客室は少しずつ趣の異なる和室、洋室、メゾネットの3タイプ。檜が香る男女別の内風呂や二つの貸切内風呂のほか、別館「お宿 のし湯」の露天風呂を利用することができる。

ふじ屋

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6541
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩5分

旅館 花心

山間に10の離れが建つ

小田温泉の湯宿。客室は離れ形式で、内風呂つきが6室と露天風呂・内風呂つきが4室ある。ほかに、男女別の大浴場と露天風呂があり、小田温泉の湯を堪能することができる。

旅館 花心

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5349
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分
料金
1泊2食付=14500円~/外来入浴(10:00~22:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=6480円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

四季の里はなむら

ぜいたくな空間と露天風呂で優雅に過ごす宿

庭園の中に純和風の離れが点在する山里の宿。大きな奇岩や樹木を配した野趣あふれる露天風呂と秘湯ムードを醸し出す神秘的な洞窟風呂が評判。露天風呂つきの客室もある。

四季の里はなむら
四季の里はなむら

四季の里はなむら

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田5850
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分(送迎あり)
料金
1泊2食付=18510~27150円/外来入浴(11:30~20:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:30
休業日
不定休

山みず木別邸 深山山荘

母屋と8棟16室の離れからなる宿

「山みず木」の姉妹館。素泊まりを原則に、食事は館内のレストランか館外で自由にとる。8棟16室の離れ形式の客室には専用の風呂がつき、思いのままの時間が過ごせる。

山みず木別邸 深山山荘
山みず木別邸 深山山荘

山みず木別邸 深山山荘

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)別府行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで5分(送迎あり)
料金
素泊まり=21600~27000円/外来入浴(10:00~15:00、メンテナンス休あり)=500円/外来入浴食事付(11:00~13:30、18:00~20:00、メンテナンス休あり、レストラン利用、予約が望ましい)=1680円~(昼)、2700円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

お宿 のし湯

思いは「お客様に“のし”をつけて献上したい」

黒川温泉郷の一角に1200坪ほどの敷地をもつ和モダンの宿。母屋、離れ、食事処を雑木林の中にゆったりと設けている。客室は、古木と土壁をあしらった美しい和風建築。

お宿 のし湯
お宿 のし湯

お宿 のし湯

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩8分(送迎あり)
料金
1泊2食付=21600~31320円/外来入浴(8:30~21:00、不定休)=500円/ (子どもは宿泊不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

山みず木

ゆとりある一軒宿で過ごすような満足度の高い宿

山間の宿で、せせらぎを聞きながらつかる渓流沿いの露天風呂は格別。食事は山の幸をふんだんに使った会席料理。専用の風呂がついた客室もあり、温泉が満喫できる。

山みず木
山みず木

山みず木

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6392-2
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=18850~29850円/外来入浴(8:30~21:00、貸切風呂は14:00~21:00、不定休)=600円・2000円(貸切風呂50分)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

瀬の本高原ホテル

この上ない解放感にひたる露天風呂

四方一面が美しい草原という開放的な露天風呂は、地域一との呼び声が高い。昼は草原の眺望が、夜は満天の星が楽しめ、時間を忘れて湯三昧ができる。

瀬の本高原ホテル

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5644
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで3時間6分、瀬の本下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
要問合せ

黒川温泉御処 月洸樹

温泉と月光浴を満喫する、ぜいたくな大人の隠れ家

小高い山全体に建つ離れは全部で8棟。天然木をふんだんに使った客室には内風呂と露天風呂がつき、源泉掛け流しの湯を満たす。夕食は豊後牛や天草の魚介など九州各地の美味を盛り込んだ料理で、和と洋から選ぶ。

黒川温泉御処 月洸樹
黒川温泉御処 月洸樹

黒川温泉御処 月洸樹

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777-2
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩15分(黒川温泉バス停から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=54000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

夢龍胆 花泊まり

2食付きも選べる手ごろな宿

朝食のみが基本の宿。全5室の和洋室はミニキッチン、風呂、トイレをそなえる。客室の風呂は温泉で、歩いてすぐの本館「夢龍胆」の温泉もすべて利用できる。

夢龍胆 花泊まり
夢龍胆 花泊まり

夢龍胆 花泊まり

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6564-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊朝食付=10950円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
不定休

夢龍胆

山河の幸が彩る食膳で黒川の醍醐味を味わう

客室はすべてパブリックスペースから離れていて、静かなひとときを過ごすことができる。食事は四季に応じた山河の幸を使った会席料理。露天風呂にはあずまやがつく。

夢龍胆
夢龍胆

夢龍胆

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6430-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=18360~28620円/外来入浴(8:30~21:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

旅館 山河

3000坪の森林の中で四季折々の風情にひたる

黒川温泉街から少し離れた一軒宿。3000坪の敷地内を清流が流れ、本館、別棟、露天風呂が点在。泉質の異なる二つの源泉をもち、皮膚病に効果があると評判で、湯治客も多い。

旅館 山河
旅館 山河

旅館 山河

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで5分(宿泊者は送迎あり)
料金
1泊2食付=16500~36300円/外来入浴(8:30~21:00)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:30、不定休、個室・広間利用、要予約)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(離れ客室11:00)
休業日
不定休

秘境七滝温泉 お宿 華坊

森閑とした秘境の趣が安らぎを呼ぶ上品な宿

茅葺き屋根の一戸建てや5人から12人が宿泊できる2階建てなど6棟10室の離れが建つ。すべての客室に専用の風呂があるほか、共用の風呂があり、とりわけ河畔の露天風呂は爽快。

秘境七滝温泉 お宿 華坊
秘境七滝温泉 お宿 華坊

秘境七滝温泉 お宿 華坊

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分
料金
1泊2食付=17280~29160円/外来入浴(11:00~19:00、不定休)=500円・1500円~(貸切風呂2名1時間)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

藤のや

藤のや

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺金山6069-1

ふもと旅館

14種の風呂は黒川随一

黒川温泉でもっとも多い14種の風呂をもつ。貸切風呂はすべて宿泊者専用で無料、予約なしで利用できる。さらに別館には立ち湯や貸切露天風呂など全9種の風呂と足湯がある。

ふもと旅館
ふもと旅館

ふもと旅館

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6697
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=16350~20670円/外来入浴(8:30~20:30)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(別館はアウト11:00)
休業日
無休

秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ

自然と共生する温泉旅館

竹林に囲まれた4000坪の敷地に、全12室の客室と禅スパ棟が点在。全室タイプが異なる客室には、囲炉裏や内風呂があり、離れには露天風呂がつく。貸切露天風呂の利用は無料。

秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ
秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ

秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5725-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで10分(送迎あり)
料金
1泊2食付=38000~148000円/外来入浴(11:30~14:00、貸切風呂利用、要予約)=2000~3000円(45分)/外来入浴食事付(11:30~14:00、個室利用、要予約)=4300~12500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:30(離れはアウト11:00)
休業日
無休

湯峡の響き 優彩

洗練された空間美とバリアフリーが特色

黒川温泉随一のスケールを誇る。館内はリゾート風の設計で、バリアフリーを導入。田の原川のせせらぎが聞こえる「渓流の湯」をはじめ充実した浴場が好評。本格的な天文台もある。

湯峡の響き 優彩
湯峡の響き 優彩

湯峡の響き 優彩

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺北黒川6554
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩7分(送迎あり)
料金
1泊2食付=19440~33480円/外来入浴(8:30~20:30)=500円/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

旅館 にしむら

茅葺き屋根の離れ湯小屋を併設

ほのかな明かりを灯す主人手製の竹あんどん、馬車や民芸調の置き物など館内の随所にこまやかな心配りが見られる。茅葺き屋根の風情ある湯小屋に露天風呂と大浴場があり、日ごとに男女が入れ替わる。

旅館 にしむら

旅館 にしむら

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6561-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=14190円~/外来入浴(8:30~21:00、不定休)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

白川温泉 華匠庵

コラーゲン豊富な「博多華味鳥水たき」が味わえる

水炊きの名店「博多 華味鳥」が、白川温泉につくった温泉宿。料理はもちろん、これまで多くの食通をうならせてきた「水たき」がメイン。客室は和室8室で、風呂は内風呂、露天風呂、貸切風呂がある。

白川温泉 華匠庵
白川温泉 華匠庵

白川温泉 華匠庵

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺白川5704-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、タクシーで5分
料金
1泊2食付=13000~19000円/外来入浴(11:30~14:00、第2水曜休)=500円・1500円(貸切風呂1時間)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
第2水曜

旅館 わかば

「化粧の湯」は女性を中心に好評

湯上がりに化粧水がいらないほどうるおう「化粧の湯」は、女性を中心に人気がある。親しみやすいスタッフの接客と、心のこもった料理もリピーターを増やす理由の一つ。

旅館 わかば

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6431
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車すぐ(送迎あり)

旅館 壱の井

季節に合わせて内容が替わる食事が好評

天井の梁をむき出しにした内風呂は風情たっぷり。男女それぞれの露天風呂も解放感にあふれる。オリジナリティに富んだ料理は、とくに女性客の人気を得ている。

旅館 壱の井

旅館 壱の井

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6630-1
交通
JR熊本駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで2時間54分、黒川温泉下車、徒歩20分(送迎あり)
料金
1泊2食付=16350円~/外来入浴(8:30~21:00、露天風呂利用)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む