都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 美術館 > 小国町阿蘇郡 x 美術館

小国町阿蘇郡 x 美術館

小国町のおすすめの美術館スポット

小国町のおすすめの美術館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心あたたまる作品に癒される「須永博士美術館」、クヌギの森に囲まれたミュージアム「櫟の森美術館」、畳の上で名画を鑑賞「坂本善三美術館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

小国町のおすすめスポット

須永博士美術館

心あたたまる作品に癒される

全国を旅する詩人、須永博士の作品が鑑賞できる。民家を利用した館内に、直筆の羅漢絵や心温まるメッセージを添えた絵などを展示。ポストカードや詩集などの販売もある。

須永博士美術館

住所
熊本県阿蘇郡小国町北里460
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーションで産交バス岳の湯行きに乗り換えて20分、北里博士邸前下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/詩集=1080円/ポストカード=170円/色紙=1950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
火曜(臨時休あり)

櫟の森美術館

クヌギの森に囲まれたミュージアム

およそ155点ある洋画家吉村郁夫の作品の一部を展示。奥行がある立体的な絵画は、通りや、街角、歓楽街などが多く、独特の感性で描かれている。郁夫の息子である吉村形の彫刻作品も展示している。

櫟の森美術館
櫟の森美術館

櫟の森美術館

住所
熊本県阿蘇郡小国町西里麻生鶴2053-19
交通
JR久大本線豊後森駅から玖珠観光バス麻生釣行きで37分、終点下車、タクシーで5分
料金
大人300円、小人無料
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中月~木曜、祝日の場合は開館

坂本善三美術館

畳の上で名画を鑑賞

小国出身の抽象画家である坂本善三の作品や遺品約500点を収蔵した美術館。日本古来の伝統的な美しさを表現した作品として、ヨーロッパでも高い評価を得ている。

坂本善三美術館
坂本善三美術館

坂本善三美術館

住所
熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで5分
料金
500円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む