都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x スカイラインなど

熊本県 x スカイラインなど

熊本県のおすすめのスカイラインなどスポット

熊本県のおすすめのスカイラインなどスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート「阿蘇パノラマライン」、阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ「ミルクロード」、東シナ海に沈む夕日を横に走るドライブコース「サンセットライン」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

熊本県のおすすめスポット

阿蘇パノラマライン

阿蘇の山々を間近に見る人気ドライブルート

JR阿蘇駅から南に延びる県道111号から、阿蘇山を貫くように南下するドライブの定番ルート。道路脇には牛や馬が草をはみ、雄大な山岳風景を目前に軽快にカーブを走り抜ける。平成28年の地震で被害を受け、通行可能なのは北側、南側からのルートのみ。

阿蘇パノラマライン
阿蘇パノラマライン

阿蘇パノラマライン

住所
熊本県阿蘇市黒川~南阿蘇村一関、下野
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・23号、国道57号、県道298号を阿蘇山方面へ車で34km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
なし(冬季は大浦側スタートの一方通行)

ミルクロード

阿蘇の雄大な自然をシンプルに楽しむ

阿蘇外輪山南部、大津付近から大観峰、やまなみハイウェイを経て外輪山北東部に至る道路。両サイドには波打つ草原が広がり、放牧された牛馬を横目に爽快なドライブを楽しめる。

ミルクロード
ミルクロード

ミルクロード

住所
熊本県阿蘇市一の宮町手野~大津町引水
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号を大観峰方面へ車で19km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

サンセットライン

東シナ海に沈む夕日を横に走るドライブコース

苓北町から天草町を抜け、河浦町へと下島の西海岸を走る国道389号は、通称「サンセットライン」と呼ばれる風光明媚なドライブコース。コース沿いの妙見浦や十三仏公園、西平椿公園、鬼海ヶ浦展望台などがビューポイント。

サンセットライン
サンセットライン

サンセットライン

住所
熊本県天草郡苓北町富岡~天草市牛深町
交通
九州自動車道松橋ICから国道266号・324号を苓北町方面へ車で100km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

菊池阿蘇スカイライン

阿蘇五岳、くじゅう連山の絶景が広がるドライブコース

大草原の中を走る快適ドライブコース。阿蘇市広域にまたがり、菊池方面から向かうと右に阿蘇五岳、左にはくじゅう連山の絶景が広がる。途中にスカイライン展望所がある。

菊池阿蘇スカイライン

菊池阿蘇スカイライン

住所
熊本県阿蘇市湯浦
交通
九州自動車道熊本ICから国道57号、県道339号・12号を大観峰方面へ車で40km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

天草パールライン

多島美が映える絶景ドライブロード

上天草市の国道266号線にある天草五橋の1号橋から5号橋までの道をパールラインという。「日本三大松島」に選ばれた松島の島々と海の絶景が美しくドライブスポットとして有名だ。

天草パールライン
天草パールライン

天草パールライン

住所
熊本県上天草市松島町合津~宇城市三角町三角浦
交通
九州自動車道松橋ICから国道266号を天草松島方面へ車で40km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ファームロードwaita

見晴らし最高のドライブコース。途中には展望台も

国道442号と国道387号を結ぶ広域農道で、黒川方面と岳の湯方面の道のりを短縮できる。全線にわたって見晴らしがよい格好のドライブコースだ。途中には展望台がある。

ファームロードwaita

住所
熊本県阿蘇郡小国町上田、西里
交通
大分自動車道九重ICから国道210号、県道681号、国道387号を小国方面へ車で17km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む