都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x 温泉地 > 由布市 x 温泉地

由布市 x 温泉地

由布市のおすすめの温泉地スポット

由布市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。由布岳を背にする温泉と朝霧と文化の薫る里「由布院温泉」、源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判「塚原温泉」、石畳の道に、木造旅館が軒を並べる湯治場風情が漂う温泉街「湯平温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

由布市のおすすめスポット

由布院温泉

由布岳を背にする温泉と朝霧と文化の薫る里

由布岳を背景に田園が広がり、秋から初冬にかけての朝は霧に包まれる由布院盆地。湯の豊富な温泉地であるとともに、アートや映画祭などの文化イベントの開催で注目を浴び、今では日本を代表する一大温泉郷として知られる。宿は落ち着いた雰囲気の和風旅館が中心。

由布院温泉
由布院温泉

由布院温泉

住所
大分県由布市湯布院町各所
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

塚原温泉

源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くと評判

伽藍岳中腹の塚原地獄が泉源で、およそ900年前に源為朝が発見したと伝わる。薄い黄緑色の湯は皮膚病に効くとの評判が高い。「塚原温泉 火口乃泉」が唯一の温泉施設。

塚原温泉

塚原温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯平温泉

石畳の道に、木造旅館が軒を並べる湯治場風情が漂う温泉街

開湯は鎌倉時代。由布院温泉よりも古い歴史をもつ湯治場として発展を続け、現在のような温泉街の骨格ができあがったのは江戸時代後期とされる。今も古い時代の木造旅館が残る。レトロ感が漂う石畳通りには毎夜赤提灯が灯り、楽しく散策ができるよう演出している。

湯平温泉
湯平温泉

湯平温泉

住所
大分県由布市湯布院町湯平
交通
JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四季の湯温泉

くせがなく肌ざわりのいい冷鉱泉

高原リゾート地として知られる塚原に湧く。200年ほど前の飛騨白川郷の合掌づくりの民家を移築した母屋が目を引く「山荘 四季庵」が一軒宿。風呂つきの離れがある。

四季の湯温泉
四季の湯温泉

四季の湯温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原黒笠木135-7
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

奥湯布院温泉

さわやかな塚原高原を一望する、リゾート施設に湧く「美人の湯」

由布院温泉街から車で20分ほど。塚原高原を一望する小高い丘に建つ「奥湯布院高原リゾート」に湧く湯。客室につく専用風呂や敷地内の温泉施設などで、美人の湯と称される温泉に入れる。

奥湯布院温泉

住所
大分県由布市湯布院町塚原
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む