都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮崎県 x カフェ・喫茶

宮崎県 x カフェ・喫茶

宮崎県のおすすめのカフェ・喫茶スポット

宮崎県のおすすめのカフェ・喫茶スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。深緑の峡谷を眺めながらブレイクタイム「高千穂焼 五峰窯 あまてらすの隠れcafe」、青島の海を眺める隠れ家カフェ「COAST LIFE」、「レインフォレストカフェ三ツ和荘」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 19 件

宮崎県のおすすめスポット

高千穂焼 五峰窯 あまてらすの隠れcafe

深緑の峡谷を眺めながらブレイクタイム

天岩戸神社から天安河原へ行く途中にあり、ギャラリーに併設して喫茶がある。天皇杯を受賞した宮崎茶房の茶葉を釜炒りしたものを使った「かまいり茶ソフト」は人気が高い。

高千穂焼 五峰窯 あまてらすの隠れcafe
高千穂焼 五峰窯 あまてらすの隠れcafe

高千穂焼 五峰窯 あまてらすの隠れcafe

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1082-21
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で町営ふれあいバス岩戸行きに乗り換えて15分、終点下車、徒歩3分
料金
かまいり茶ソフト=400円/和ソフト=480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)
休業日
不定休

COAST LIFE

青島の海を眺める隠れ家カフェ

オーナーの長野さんは宮崎県初のオイスターマイスター。国内外から仕入れるカキ、宮崎県産のEMO牛や日南鶏を使った多彩な料理が味わえる。ランチ限定のカキフライバーガーは、サクサクに揚げたカキフライが2個入ってボリュームがある。

COAST LIFE
COAST LIFE

COAST LIFE

住所
宮崎県宮崎市加江田4710-13
交通
JR日南線曽山寺駅から徒歩10分
料金
カキフライバーガー(昼のみ)=1300円/ (クレジットカードは5000円以上のみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、水曜は昼のみ)
休業日
木曜

カフェ 千人の蔵

高千穂の四季を感じる料理と風景を楽しむ

宮崎県日之影町から移築した石蔵を利用したカフェ。料理は米や野菜など地元産の材料でつくる。高千穂牛を使ったハンバーグセットやボロネーゼセットなどメニューが充実。

カフェ 千人の蔵

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸92-2
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で町営ふれあいバス岩戸行きに乗り換えて12分、天岩戸温泉入口下車、徒歩10分
料金
神楽ピザセット=1300円/高千穂牛シチューセット=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
火~金曜

コーヒーとお食事の店 COLUMN

唐揚げ風のモモ肉に特製タルタルが好相性

昭和51(1976)年の創業以来、常連が集まる隠れ家風の喫茶店。名物のチキン南蛮は甘酢で下味をつけて揚げたひと口大の宮崎鶏のモモ肉に自店製のタルタルソースがたっぷりかかる。

コーヒーとお食事の店 COLUMN
コーヒーとお食事の店 COLUMN

コーヒーとお食事の店 COLUMN

住所
宮崎県宮崎市佐土原町下田島8974-3
交通
JR日豊本線佐土原駅からタクシーで5分
料金
チキン南蛮ランチ=820円/ハンバーグランチ=980円/チキンカツランチ=830円/鉄板やきそば=580円/ブレンドコーヒー=420円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~15:40(閉店16:00)、17:30~20:40(閉店21:00)
休業日
日曜(年末年始休)

たなかフルーツ

8種以上のフルーツがてんこ盛り

果実店が手がけるフルーツパーラー。季節のフルーツが8種から10種ほどのるフルーツパフェ、3日がかりで煮込んだフルーツたっぷりのハヤシライスなどのメニューがそろう。1月から3月の期間は、日向夏パフェが登場。

たなかフルーツ
たなかフルーツ

たなかフルーツ

住所
宮崎県都城市上町8-1
交通
JR日豊本線西都城駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ=1058円/白くま(6月中旬~9月中旬)=918円/宮崎マンゴーパフェ(5月中旬~9月中旬)=1944円/日向夏パフェ(1~3月)=1058円/ハヤシライス(9月下旬~翌6月下旬)=1058円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店18:00)、19:30~22:30(閉店23:00)、販売は9:00~23:00
休業日
日曜(1月1~2日休)

ABURATSU COFFEE

地元っ子に長年愛された喫茶店をリノベーション

町の社交場として愛された喫茶店「麦藁帽子」をリノベーション。店内の座席や照明などのインテリアは当時のものをそのまま置く。2か月に一度、メニューが替わる。

ABURATSU COFFEE
ABURATSU COFFEE

ABURATSU COFFEE

住所
宮崎県日南市岩崎3丁目7-321階
交通
JR日南線油津駅から徒歩5分
料金
チョコブラウニーとマシュマロのパンケーキ=780円(ドリンク付はプラス200円)/九州パンケーキプレーン=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜

結いcafe

自家栽培の季節感あふれる野菜料理

自家栽培の季節野菜がメインのプレートランチやピザなどのメニューがあり、色とりどりの野菜が美しい。食事は1日10名までの予約制で、営業は週3日。定休日以外の休みは予約によって異なるため確認が必要。

結いcafe
結いcafe

結いcafe

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸8005
交通
九州中央自動車道日之影深角ICから一般道を岩戸方面へ車で3km
料金
野菜ランチプレート=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、冬期は12:00~(要予約)
休業日
火~金曜

Cafe Tete

自然に溶け込む隠れ家カフェ

国道220号を串間方面へ進み、脇道へそれると木造で落ち着いた雰囲気のカフェがある。パスタやグラタンなどの食事とスイーツが女性を中心に人気がある。

Cafe Tete

Cafe Tete

住所
宮崎県日南市南郷町榎原甲2106-15
交通
JR日南線南郷駅からタクシーで15分
料金
ナポリタンセット=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(L.O.)
休業日
不定休

Early room

食事もデザートも楽しめる

自家焙煎のオリジナルコーヒーが楽しめる喫茶店。和食、洋食の食事メニューとデザートが40種以上あり、日替わりの自店製シフォンケーキは人気が高い。宮崎県庁内にも売店がある。

Early room
Early room

Early room

住所
宮崎県宮崎市下北方町島口852-5
交通
JR日豊本線宮崎神宮駅から徒歩10分
料金
シーフードとほうれん草のクリームパスタ=1382円/和(なごみ)膳=1512円/レディースパスタセット=1674円/日替わりシフォンケーキ=453円/マンゴーシェイク=864円/マンゴー氷(5~9月下旬)=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月2日休)

里カフェ ねこのしっぽ

古民家を生かした隠れ家のようなカフェ

高千穂神社から歩いて3分ほどの路地裏にある隠れ家的なカフェ。旬の食材を使い、材料の性質や5味のバランスにこだわった季節のランチプレートが店のおすすめ。ネコ好きのオーナーがセレクトした猫雑貨もそろう。

里カフェ ねこのしっぽ
里カフェ ねこのしっぽ

里カフェ ねこのしっぽ

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1227
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点で五ヶ瀬町立病院行きに乗り換えて3分、高千穂神社下車、徒歩5分
料金
季節のランチプレート=990円(ドリンクセットはプラス200円、デザート&ドリンクセットはプラス450円)/季節のハーブティー=420円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)
休業日
火~木曜

HANNAH

「おしりパン」が名物の個性派カフェ

建物は築90年の馬小屋をリノベーション。店内には画家の入江万理子さんの絵を飾る。完売することも多々ある名物の「おしりパン」は、おしりの形をしたもちもち食感のパン。

HANNAH
HANNAH

HANNAH

住所
宮崎県えびの市原田1326
交通
JR吉都線えびの飯野駅からタクシーで6分
料金
おしりパン=486円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
月~木曜、祝日の場合は営業

AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE

パイナップル店が手がけるブックカフェ

昭和42(1967)年創業のパイナップルショップが手がけるブックカフェ。かつてのパイナップル倉庫をリノベーションした店内には、約1000冊を集めたブックスペースがあり、時間をかけて搾ったコールドプレスジュースやスイーツをかたわらに読書もOK。

AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE
AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE

AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE

住所
宮崎県宮崎市青島2丁目8-8
交通
JR日南線青島駅からすぐ
料金
コールドプレスジュース=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:30、ランチは~14:30(L.O.)
休業日
月~水曜、祝日の場合は要確認

パーム

宮崎ブーゲンビリア空港の1階で味わうフレッシュジュース

宮崎ブーゲンビリア空港の1階にあるドリンクスタンド。宮崎県産の日向夏、マンゴー、ゴーヤなど旬の果物や野菜のフレッシュジュースは、オーダーが入ってからミキサーにかける。

パーム
パーム

パーム

住所
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港 1階
交通
JR宮崎空港線宮崎空港駅からすぐ
料金
マンゴーソフト=520円(レギュラー)・880円(キング)/完熟マンゴー100%ジュース=980円/南国宮崎ミックスジュース=520円/ (70歳以上は証明書持参で20%引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)
休業日
無休

ちょいcafe にじいろ

手作りチーズまんじゅうでブレイク

九州産の小麦粉とバターに、濃厚なクリームチーズを使ったチーズまんじゅうが評判のカフェ。プレーンのほか、チーズのかわりに小豆餡を入れた「あんこ」、高千穂産の釜炒り茶を練り込んだ生地で、餡とチーズを包んだ「高千穂釜炒り茶あんちー」の3種をそろえ、テイクアウトもできる。

ちょいcafe にじいろ
ちょいcafe にじいろ

ちょいcafe にじいろ

住所
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1171-7
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩4分
料金
おひさまチーズまんじゅう(1個)=各120円(プレーン、あんこ)/高千穂釜炒り茶あんちーまんじゅう(1個)=180円/おひさまチーズまんじゅうセット=400円/果実シロップジュース(春・夏期のみ)=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
木曜

Palo Borracho Cafe

完熟マンゴーを100%使ったスムージーが人気

宮崎産の完熟マンゴーを100%使ったスムージーは、甘酸っぱくて濃厚な味が楽しめる人気メニュー。材料となる旬の時期に凍らせたマンゴーは品切れの場合もあるため事前に確認を。

Palo Borracho Cafe
Palo Borracho Cafe

Palo Borracho Cafe

住所
宮崎県宮崎市青島2丁目12-1宮交ボタニックガーデン青島内
交通
JR日南線青島駅から徒歩5分
料金
宮崎産完熟マンゴースムージーLサイズ=1180円/宮崎県産完熟マンゴートッピングソフト=850円/マンゴーパフェ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

ジューススタンドさくらんぼ

食べごろのフルーツをドリンクスタンドで

宮崎山形屋新館の地下1階にある青果店に併設のドリンクスタンド。宮崎県をはじめ全国から仕入れた旬の果物を使ったパフェやフルーツジュースが楽しめる。4月から7月頃は、宮崎県産の完熟マンゴーを使ったパフェやジュースが登場。

ジューススタンドさくらんぼ

ジューススタンドさくらんぼ

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目4-12宮崎山形屋 新館 B1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ=1080円/元気が出るジュース=648円/フルーツジュース=486円~/野菜ジュース=540円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休(宮崎山形屋の休みに準じる)

MANGO STAR

マンゴー尽くしのトロピカルカフェ

宮崎の特産として有名なマンゴー料理の専門店。果肉を盛り合わせたパフェやプリンなどのスイーツだけでなく、前菜のプレート、カレー、パスタに至るまでマンゴー尽くし。南国宮崎らしさを堪能することができる。

MANGO STAR
MANGO STAR

MANGO STAR

住所
宮崎県宮崎市橘通西3丁目9-1セキモトカメリアビル 2階
交通
JR宮崎駅から徒歩13分
料金
マンゴーサンドイッチ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む