都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮崎県 x 公園

宮崎県 x 公園

宮崎県のおすすめの公園スポット

宮崎県のおすすめの公園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。季節の花と緑が彩る平和台公園ではにわに出会う「県立平和台公園」、木漏れ日にキラキラ輝く「猪八重渓谷」、延岡城跡を整備した公園「城山公園」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 22 件

宮崎県のおすすめスポット

県立平和台公園

季節の花と緑が彩る平和台公園ではにわに出会う

日向灘が見渡せる高台にある公園。紀元2600年を記念して建てられた平和の塔、はにわ園、アスレチック広場などがある。広さ48.5haの園内には自然散策路が設けられている。

県立平和台公園
県立平和台公園

県立平和台公園

住所
宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146
交通
JR宮崎駅から宮崎交通平和台公園レストハウス行きバスで33分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

猪八重渓谷

木漏れ日にキラキラ輝く

五重の滝を中心に、大小の滝が点在。周辺は太陽の光をさえぎるほどに樹木がうっそうと生い茂る。約300種類のコケが繁茂し、照葉樹を主とした森林美が楽しめる。

猪八重渓谷
猪八重渓谷

猪八重渓谷

住所
宮崎県日南市北郷町郷之原甲
交通
JR日南線北郷駅からタクシーで15分
料金
森林ガイド付き森林散策(原則5名まで)=5000円/セラピストと歩く森林セラピー散策(原則3名まで)=7000円/ノルディックウオーキング体験(2名以上から)=1500円/レンタルポール(1組)=500円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、森林ガイド・森林セラピストの予約受付は9:00~17:00
休業日
無休

城山公園

延岡城跡を整備した公園

慶長8(1603)年に、初代藩主の高橋元種が築いた延岡城の跡地を整備した公園。高さ22mの千人殺しの石垣や朝6時から夕方5時に6回つく城山の鐘の音は風流。

城山公園
城山公園

城山公園

住所
宮崎県延岡市東本小路178
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通保健福祉大学行きバスで8分、大瀬橋北詰下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

椿山森林公園

国際ツバキ協会の認証を受けた見事な椿園

日南市との境にある森林公園で、ヤブツバキをはじめ約1000種4万8000本のツバキを観賞できる椿園がある。国際ツバキ協会から国際優秀椿園として認定を受けている。

椿山森林公園

椿山森林公園

住所
宮崎県宮崎市鏡洲内平4343-1
交通
JR宮崎駅からタクシーで1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

山之口あじさい公園

広大な丘陵に咲き誇る初夏の花

6.9haの敷地に約20種類2万8000本のアジサイを植栽している。園内には、標高210mの場所にある展望台や遊具広場などがある。

山之口あじさい公園

山之口あじさい公園

住所
宮崎県都城市山之口町花木1630
交通
JR日豊本線山之口駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

南郷中央公園南郷スタジアム

南郷スタジアムはプロ仕様の設備

毎年2月に埼玉西武ライオンズが春季キャンプを行っている。メインの練習場となる南郷スタジアムは、両翼100mの規模で、プロ仕様の設備が整う。キャンプ期間は要確認。

南郷中央公園南郷スタジアム
南郷中央公園南郷スタジアム

南郷中央公園南郷スタジアム

住所
宮崎県日南市南郷町西町1-1
交通
JR日南線南郷駅から徒歩15分
料金
見学=無料/施設利用=有料/
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

蜂之巣公園

温泉付きコテージはレジャーの拠点として人気

広渡川の周辺を整備したキャンプ&レジャー施設。宿泊できるコテージは冷暖房設備と露天風呂が付く。幼児プール、ナイターもできるテニスコート、ノルディックウォーキングの国際コースを整備。

蜂之巣公園
蜂之巣公園

蜂之巣公園

住所
宮崎県日南市北郷町郷之原甲3583-1
交通
JR日南線北郷駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/コテージ(1棟6人用)=13400~15400円(人数により変動あり、要問合せ)/コテージ32(32人用)=32900円/テニスコート(1面1時間)=400~600円/持ち込みテント=1000円(1張)/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、テニスコートは9:00~21:00(閉場)、コテージはイン15:00、アウト10:00
休業日
無休(臨時休あり)

椎八重公園

ツツジと八重桜の競演に感動

わにつか県立自然公園沿いにある。およそ4.6haの敷地をもち、シーズンには6万株の久留米ツツジと50本の八重桜が咲き誇る。園内を真っ赤に染めるツツジと八重桜の競演はみごと。

椎八重公園

椎八重公園

住所
宮崎県北諸県郡三股町長田5515-1
交通
JR日豊本線三股駅から三股町コミュニティバスくいまーる長田・梶山コース大八重行きで24分、大野下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

くまそ広場

芝生広場や楽しい遊具で家族連れに人気

こもれびの森、芝生広場など8つのゾーンに分かれる。子どもの広場には、コンビネーション遊具から小さい子供も安心して遊べる低めのものまでバラエティーに富んだ遊具がそろう。

くまそ広場

くまそ広場

住所
宮崎県都城市関之尾町6326-50
交通
JR日豊本線西都城駅から宮崎交通霧島神宮行きバスで25分、関之尾滝下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

母智丘公園

桜のトンネルは華麗な雰囲気がある。開花時期に桜まつりを開催

およそ2kmにわたる桜のトンネルは華麗な雰囲気があり、日本のさくら名所100選に選ばれている。3月下旬から4月上旬に桜まつりを開催。桜まつり期間以外の駐車場は無料。

母智丘公園
母智丘公園

母智丘公園

住所
宮崎県都城市横市町6633
交通
JR日豊本線西都城駅から宮崎交通霧島神宮行きバスで15分、横市下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白鳥森林公園

遊んだ後は眺めのよい温泉でゆったり

えびの市営の森林公園。キャンプ場、温泉施設「白鳥温泉下湯」、アスレチック場がある。白鳥温泉下湯には蒸し風呂、庭園露天風呂、食堂を設けている。

白鳥森林公園

白鳥森林公園

住所
宮崎県えびの市末永1470
交通
JR吉都線えびの飯野駅からタクシーで15分
料金
無料、各施設利用料は別途
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉園21:00)、食堂は11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
第3火曜

県立阿波岐原森林公園

良く整備された園内はサイクリングや散策に最適

日向灘に面する一ツ葉海岸に位置。公園の周囲には、みやざき臨海公園や、シーガイア、ゴルフ場などが集中し、国際的なリゾート施設として整備されている。

県立阿波岐原森林公園

県立阿波岐原森林公園

住所
宮崎県宮崎市新別府町上和田1336-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通イオンモール宮崎行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/レンタサイクル(1時間)=100円(1台)/レンタルハンモック(1時間)=100円(1張)/ドッグラン=200円(1回)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
無休

観音池公園

広大な敷地の中に楽しめる施設が盛りだくさん

3000本の桜と5万本のツツジを植栽。ゴーカートコース、観覧車、パターゴルフ場、グラススキー場、温泉施設「観音さくらの里」がある。夏期は子供村プールが利用できる。

観音池公園
観音池公園

観音池公園

住所
宮崎県都城市高城町石山4305-10
交通
JR日豊本線都城駅から徒歩5分の栄町バス停から高崎観光バス雀ヶ野行きで40分、観音さくらの里下車すぐ
料金
入園=無料/観覧車=210円/スライダー(リフト込)=大人420円、小学生以下310円、二人乗り510円(親+幼児)/子供村プール=大人310円、小・中学生210円、未就学児100円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、遊具は10:00~16:30(閉業17:00)、子供村プールは9:00~16:00(閉場17:00、夏期のみ)、施設により異なる
休業日
無休、遊具は月~金曜、祝日の場合は営業、観音さくらの里は水曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

国際海浜エントランスプラザ

レンタサイクルで一ツ葉を散策しよう

宮崎の一大リゾート、シーガイアに隣接した公園。敷地内にはイギリスの伝統的な庭園を再現した英国式庭園のほか、芝生広場やスポーツ施設をそなえる。レンタサイクルは管理事務所で受付。

国際海浜エントランスプラザ
国際海浜エントランスプラザ

国際海浜エントランスプラザ

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車、徒歩10分
料金
入園=無料/レンタサイクル(1時間)=100円/マレットゴルフ(3時間)=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、5~9月は~19:00)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

蓮ヶ池史跡公園

古代の生活がわかるスポット

国の史跡に指定されている蓮ヶ池横穴群一帯を整備した公園。18万平方メートルの園内に厩舎、鍛冶屋、横穴群集墓などを再現。散策路やせせらぎ水路がある。

蓮ヶ池史跡公園
蓮ヶ池史跡公園

蓮ヶ池史跡公園

住所
宮崎県宮崎市芳士2258-3
交通
JR日豊本線南宮崎駅から宮崎交通花ヶ島方面行きバスで21分、蓮ヶ池下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉園)、11~翌4月は7:00~18:00(閉園)
休業日
無休

青井岳自然公園

春は桜、秋は紅葉の名所として知られる

青井岳荘を中心に清流境川の渓谷を整備した公園。遊歩道や展望台が設けられていて、川では鮎やヤマメ釣りができる。園内にはキャンプ場があり、テントサイトのほか、ケビン、休憩棟、炊事棟をそなえる。

青井岳自然公園
青井岳自然公園

青井岳自然公園

住所
宮崎県都城市山之口町山之口2123
交通
JR日豊本線青井岳駅から徒歩10分
料金
キャンプ場入村料=50円/テント持ち込み=540円(小)、1620円(大)/貸テント=1620円~/温泉入浴料=大人420円、小学生210円、幼児(3歳~)160円/
営業期間
通年(キャンプ場は7・8月)
営業時間
入園自由
休業日
無休、青井岳荘は第1木曜、祝日の場合は第2木曜休、2・9月は第1水~金曜、キャンプ場は期間中無休

早水公園

アヤメが咲く美人の里

緑の木立と大小の池が美しい公園。園内には、仁徳天皇の妃であった髪長媛が使ったという湧水があり、池をうるおしている。春は42万本のアヤメが咲き誇る。

早水公園
早水公園

早水公園

住所
宮崎県都城市早水町3867
交通
JR日豊本線都城駅から宮崎交通体育文化センター行きバスで15分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

橘公園

大淀川沿いの憩いの公園

宮崎市の中心を流れる大淀川沿いにある公園。公園をふちどるようにフェニックスやハイビスカスなどが植えられ、南国宮崎を象徴する風景の一つになっている。

橘公園
橘公園

橘公園

住所
宮崎県宮崎市橘通東1丁目、橘通西1丁目、川原町
交通
JR宮崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

みやざき臨海公園

日向灘に面した南国リゾート

およそ300隻のヨットなどが収容できる「サンマリーナ宮崎」と、海水浴、ピクニック、マリンスポーツが楽しめる「サンビーチ一ツ葉」からなる。ビーチの開設は7月初旬から8月末。

みやざき臨海公園
みやざき臨海公園

みやざき臨海公園

住所
宮崎県宮崎市新別府町前浜1400-16
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩5分
料金
無料、一部有料施設あり
営業期間
通年
営業時間
5:00~21:00(閉園)
休業日
無休

出の山公園

ゲンジボタルの乱舞で知られる

名水百選の出の山湧水を利用してニジマス、コイ、チョウザメを養殖している。園内の飲食店では養殖した魚を味わうことができる。5月中旬から6月上旬に「出の山ホタル恋まつり」を開催。

出の山公園
出の山公園

出の山公園

住所
宮崎県小林市南西方出の山1091
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む