都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鹿児島県 x 資料館・文学館など > 霧島市 x 資料館・文学館など

霧島市 x 資料館・文学館など

霧島市のおすすめの資料館・文学館などスポット

霧島市のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。壺畑越しに錦江湾や桜島を一望「坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン」、ホテル京セラ内のミュージアム「縄文遺跡ミュージアム」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

霧島市のおすすめスポット

坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン

壺畑越しに錦江湾や桜島を一望

江戸時代からの壺づくり黒酢の製法を守る霧島市福山町にある坂元醸造のアンテナショップ。まず、屋外に広がるおびただしい数の壺が置かれた壺畑に目を奪われる。敷地内には純米黒酢「坂元のくろず」の歴史や製法を紹介する情報館と、坂元のくろずを使った体にやさしい料理が味わえるレストランがある。

坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン

坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン

住所
鹿児島県霧島市福山町福山3075
交通
JR日豊本線国分駅から鹿児島交通垂水港行きバスで20分、小廻下車、徒歩10分
料金
入館料=無料/坂元のくろず=2592円(1リットル)/天寿りんご黒酢=1620円(360ml)、3078円(700ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、レストランは10:00~16:00(L.O.)
休業日
無休

縄文遺跡ミュージアム

ホテル京セラ内のミュージアム

ホテル京セラの本館と新館を結ぶ長さ93mの空中通路に設けたミュージアム。上野原遺跡コーナーと全国12か所の遺跡をピックアップして紹介するコーナーがある。

縄文遺跡ミュージアム
縄文遺跡ミュージアム

縄文遺跡ミュージアム

住所
鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1ホテル京セラ内
交通
JR日豊本線隼人駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む