名護市 x グルメ
名護市のおすすめのグルメスポット
名護市のおすすめのグルメスポットをご紹介します。発祥の地でソーキそばを味わう「我部祖河食堂 名護店」、「CALiN」、ふわふわのかき氷が自慢「ひがし食堂」など情報満載。
名護市のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
我部祖河食堂 名護店
発祥の地でソーキそばを味わう
秘伝のタレで煮付けたソーキ肉は箸でほぐれるほどトロトロ。縮れ麺でスープはとんこつ系のアジクーター(味の濃い)な一杯。
みるくふぁーむカフェ
フルーツたっぷりのかき氷
マンゴーやタンカン、パインなどのフルーツを使ったかき氷を中心に提供する、夫婦で営む小さなカフェ。練乳やシロップなど、すべて手作りで自然の風味を生かした味わいは、ここならでは。


みるくふぁーむカフェ
- 住所
- 沖縄県名護市宮里1007
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を宮里方面へ車で10km
- 料金
- つぶつぶタンカン(通常サイズ)=583円/完熟マンゴーデラックス(通常サイズ、7月下旬~9月上旬)=1188円/
Captain Kangaroo 名護店
裏通りで絶品バーガー発見
世界中のバーガーを研究したオーナーこだわりの味が楽しめるバーガーカフェ。カリッとした噛みごたえのオリジナルバンズと濃厚ソースの組み合わせは、一度食べたらやみつきになる逸品。

Captain Kangaroo 名護店
- 住所
- 沖縄県名護市宇茂佐183
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・449号を宇茂佐方面へ車で10km
- 料金
- スペシャルバーガー=700円・900円(ポテトまたはドリンク付)/
我部祖河食堂 本店
箸でくずれるやわらかなソーキ
ソーキそばの元祖。創業時から継ぎ足している特製ダレで煮付けたソーキは、こってりとしながらもあっさりとした味に仕上がっている。もっちり食感の自家製麺は豚骨風味のスープと好相性。


名護曲レストラン
沖縄の家庭料理を味わう
国道58号の名護市街への入り口にある、琉球料理の店。ゴーヤーチャンプルーやテビチの煮つけのほか、イルカの肉やイラブー(要予約)を使った珍しい料理も味わえる。沖縄そばは全15種類。


ジャンバルターコー
オリジナルソースがおいしさの秘密
タコスミートやレタスがのったタコライスは、自家製のピリ辛チリソースが味の決め手。スパイスが効いたローストチキンがのるチキンチーズライス730円も人気。


万国津梁館カフェテラス
絶景カフェでティータイム
平成12(2000)年九州・沖縄サミットのメイン会場になった「万国津梁館」にあるカフェ。部瀬名岬に立ち、大きなテラスから望む風景に各国の首脳もため息をもらしたという。


万国津梁館カフェテラス
- 住所
- 沖縄県名護市喜瀬1792万国津梁館内
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を喜瀬方面へ車で5km
- 料金
- ココナッツマンゴーアラモード=700円/ビーフカレーテラス風=950円/津梁館そば=780円/ティーダ(太陽)タコライス=810円/マンゴージュース=580円/
島豆腐と、おそば。真打 田仲そば
上品な白湯スープが不思議とあとをひく
だしの取り方など、伝統を守りながら、これまでにない沖縄そばの味を提案する。かつお、鶏、豚からとったスープは2種類あり、麺は3日間熟成させた生麺を使う。オリジナルの島豆めしもおすすめ。


島豆腐と、おそば。真打 田仲そば
- 住所
- 沖縄県名護市東江3丁目20-28
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号を東江方面へ車で5km
- 料金
- 真味 田仲そば=680円/元祖 ソーキそば=650円/真味 厚揚げそば=680円/
むかしむかし
灰汁を使って作る沖縄伝統のそば
やんばるにある沖縄そばの店。麺は草木を燃やして作る天然かん水を使用した素朴な味わい。季節の島野菜を店の裏畑で作り、朝に収穫した野菜を使用している島野菜そばが人気。ヤギの肉がのったヒージャー(山羊)そばは、独特のコクと風味がありおすすめ。


新山そば
瓦屋根の一軒家で伝統麺を味わう
大正14(1925)年創業、3代目の主人が今でも変わらぬ味を守るそば店。コシのある太い平麺が特色。あぐーの豚骨とカツオだしを合わせたスープは濃厚ながら控えめな味わい。


喜瀬のちんぼーら
海を望むスタイリッシュな浜辺のダイニング
目の前が喜瀬ビーチというリゾート感あふれる店構え。スタンダードな沖縄料理はもちろん、沖縄近海の魚介を使ったさまざまな創作料理がリーズナブルに味わえる。


島豚七輪焼 満味
炭火で香ばしく焼いたやんばる島豚あぐーのおいしさを堪能
幻の黒豚アグーの流れを汲む「やんばる島豚」が炭火焼きで味わえる店。地下水と天然肥料で育てた豚を生産農家から直接仕入れる。ほかでは味わえない珍しい部位もそろう。


家守家
海沿いのロケーションで沖縄料理にアグーしゃぶしゃぶを堪能
女性料理長が腕をふるう沖縄創作料理がスタイリッシュな盛り付けで登場。多彩な沖縄料理と共に楽しめるよう、アグーのしゃぶしゃぶを1人前から注文できる。


古民家cafe 喜色
小さな島で過ごすアットホームなひととき
家族で営む古民家カフェ。料理には地元産の野菜や自家製豆腐を使う。沖縄料理を少しずつ味わえる喜色御膳やゆし豆腐など、どれもやさしい味わい。

古民家cafe 喜色
- 住所
- 沖縄県名護市饒平名19
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道111号を屋我地方面へ車で18km
- 料金
- 喜色御膳=1300円/ゆし豆腐セット=850円/スイーツ2種盛り=500円/TAKAKO’Sコーヒー=500円~/
やんばるダイニング 美ら島キッチン
島野菜や薬草をたっぷりと
なごアグリパーク内のレストラン。島野菜や薬草が、しゃぶしゃぶやサラダのバイキングで味わえる。ランチやディナーのほか、オリジナルスイーツまで幅広いメニューがそろう。
やんばるダイニング 美ら島キッチン
- 住所
- 沖縄県名護市名護4607-1なごアグリパーク内
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号をネオパークオキナワ方面へ車で12km
- 料金
- やんばるあぐーとやんばる若鶏(各50g)ミックスコース=1580円/