都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 沖縄県 x その他宗教施設 > 南城市 x その他宗教施設

南城市 x その他宗教施設

南城市のおすすめのその他宗教施設スポット

南城市のおすすめのその他宗教施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。さぁ、琉球最高の聖地へ「斎場御嶽」、島の祭祀を執りおこなった聖地「久高御殿庭」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

南城市のおすすめスポット

斎場御嶽

さぁ、琉球最高の聖地へ

沖縄に点在するあまたの御嶽のなかで最も格式が高く、琉球王国にとって重要な祭祀の場だった斎場御嶽。6つの拝所(祈りや儀式の場)があり、それらが琉球石灰岩の道で結ばれている。亜熱帯の木々が茂り、厳かな空気が漂う。入場チケット販売場所は南城市地域物産館前。

斎場御嶽
斎場御嶽

斎場御嶽

住所
沖縄県南城市知念久手堅539
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で16km
料金
大人300円、小・中学生150円 (団体20名以上は大人200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉場18:00)、11月~翌2月は~17:00(閉場17:30)、チケット販売(南城市地域物産館)~17:15、11月~翌2月は~16:45
休業日
無休(旧暦5月1~3日休、旧暦10月1~3日休)

久高御殿庭

島の祭祀を執りおこなった聖地

集落の中ほどにある祭祀場。かつて女性聖職者が儀礼を行った拝殿や国王に献上したイラブーの燻製小屋がある。建物の後ろ側は聖域として立ち入り禁止。

久高御殿庭
久高御殿庭

久高御殿庭

住所
沖縄県南城市知念久高
交通
徳仁港から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む