エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 釜飯

日本 x 釜飯

日本のおすすめの釜飯スポット

日本のおすすめの釜飯ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。永く親しまれ続けている釜めし「おぎのや本店」、山里の自然の中にある店の人気は水炊きが付くきのこ釜飯セット「釜めし なかい」、和風テイストの郡上冷麺が人気の和食店「おしどり」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:25 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!

濃厚で控えめな甘さが人気のチーズケーキ。おうち時間が増えたいま、お店には買いに行けないけど美味しいチ...

猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選

猫が登場する映画は数知れず。猫が主人公の作品、主人公の相棒猫、名わき役猫・・・活躍の仕方は様々だけど...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪

全国各地には、ねことゆかりのあるまちが数多く存在しています。そんなねこゆかりの地には、ねこに関連する...

ねこスイーツ&ねこグルメをお取り寄せ!おすすめ20選

おうち時間を楽しく過ごしたい、ねこ好きなあなたにぴったりの「ねこスイーツ&グルメ」が大集合。見ても食...

【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選

駅、美術館、お寺に神社・・・全国にはさまざまな場所で活躍する看板ねこたちが、大勢います!そこで今回は...

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 28 件

日本のおすすめの釜飯スポット

おぎのや本店

永く親しまれ続けている釜めし

JR横川駅前にある本店。鶏肉、たけのこ、椎茸など9種類の具材を詰め、ひとつひとつ手作りされた「峠の釜めし」が人気。

おぎのや本店

住所
群馬県安中市群馬県安中市松井田町横川399
交通
JR信越本線横川駅からすぐ
料金
峠の釜めし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、土・日曜、祝日は9:00~(延長あり)
休業日
無休

釜めし なかい

山里の自然の中にある店の人気は水炊きが付くきのこ釜飯セット

山里の風情が感じられる、民家を利用した釜飯屋。人気のきのこ釜飯セットは水炊きが付く。自家製の刺身コンニャクや、イワナ・ヤマメなど天然の川魚の焼物もおすすめ。庭ではペットも一緒に食事ができる。

釜めし なかい
釜めし なかい

釜めし なかい

住所
東京都西多摩郡奥多摩町大丹波175
交通
中央自動車道八王子ICから国道411号を奥多摩方面へ車で25km
料金
きのこ釜飯セット=1550円/川魚の焼物=720円/ざるそば=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00、時期により異なる)
休業日
木曜、第2水曜(年末年始休)

おしどり

和風テイストの郡上冷麺が人気の和食店

夫婦で営む和食店。郡上の名水を使った塩味のスープ、玉ねぎのスライス、ゴマのトッピングが条件の「郡上冷麺」が夏期限定で味わえる。注文後に炊き上げる釜飯も評判。

おしどり

住所
岐阜県郡上市八幡町新町934
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
料金
鮎釜飯=1200円/郡上冷麺ラーメン=780円/うなぎ丼=1900円/釜めし定食=1400円/うなぎ釜めし=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)、金曜は~14:00(L.O.)
休業日
無休

つくも食堂

地元食材を中心にしたおいしい釜飯

高野山大門近くの店。高知のかつお節、地元のフキやワラビなどひとつひとつの素材にこだわって作られた釜飯がおいしい。地鶏釜めしや、季節の味を炊き込んだ釜めしなどがある。

つくも食堂

つくも食堂

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山243
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門行きに乗り換えて20分、終点下車すぐ
料金
地鶏釜めし=1400円/季節の釜めし=時価/山菜釜めし=1400円/肉釜めし=1450円/しいたけ釜めし=1400円/じゃこ釜めし=1400円/ぶなしめじ釜めし=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
木曜

元祖釜めし お可免

ふっくらていねいに炊いた具だくさんの釜めし

昭和2(1927)年創業の釜めしの専門店。注文を受けてから炊く具だくさんの釜めしは、炊き上がるまで25分ほどかかるが、しっかりと味がしみて美味と評判だ。人気は五目釜めし。

元祖釜めし お可免
元祖釜めし お可免

元祖釜めし お可免

住所
神奈川県横浜市中区曙町1丁目1
交通
地下鉄伊勢佐木長者町駅から徒歩5分
料金
五目釜めし=1080円/鶏釜めし=1080円/柳川なべ=1650円/玉子焼=950円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

ごはんと板前料理 銀の穂

名物の釜めしとわっぱめしが美味

店内から仙石原のススキが見える絶好のロケーション。富士山麓豚や地鶏、御殿場の銘柄米など、地元の安全な食材を使った和食を提供する。多彩なメニューが揃う釜めしとわっぱめしが人気だ。

ごはんと板前料理 銀の穂

ごはんと板前料理 銀の穂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車、徒歩3分
料金
和牛釜めし=1870円/あべ鶏釜めし=1650円/富士山麓豚の角煮釜めし=1760円/銀の穂五目釜めし=1870円/地鶏釜めし=1620円/さけわっぱ飯=1540円/山菜わっぱめし=1540円/いぶし煮豚=935円・935円(持ち帰り用)/和牛のあぶり=1815円/姫の水生湯葉=660円/地アジの刺身=825円/じゃこサラダ=825円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

五頭の山茂登

五頭に美味い釜飯あり

地元の厳選した越後コシヒカリを、こだわりの天然水で一人前ずつ炊き上げる釜めし。注文が入ってから炊くので出来上がりに20分以上かかる。事前の予約も可能。

五頭の山茂登
五頭の山茂登

五頭の山茂登

住所
新潟県阿賀野市勝屋1825-9
交通
JR羽越本線水原駅からタクシーで15分
料金
五目釜めし=1182円/かき釜めし=1080円/さけいくら釜めし=1337円/かに釜めし=1234円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

くつろぎ味処 伊香保 時代屋

温かい雰囲気の和食処

江戸時代を思わせる長屋門の店。古民具に囲まれた、素朴で温かい雰囲気の中で食事が楽しめる。目の前で炊き上げる釜飯や、秘伝の自家製合わせ味噌の猪ぼたん鍋は絶品。

くつろぎ味処 伊香保 時代屋
くつろぎ味処 伊香保 時代屋

くつろぎ味処 伊香保 時代屋

住所
群馬県渋川市祖母島中野2293-1
交通
JR上越線渋川駅からタクシーで15分
料金
釜飯=1134円~/時屋釜飯手打ちうどん膳=1728円/猪ぼたん鍋=2358円/うどん・そば=918円~/赤城鶏つけ汁うどん膳=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.)
休業日
無休