札幌・函館・旭川 x 特殊地形
札幌・函館・旭川のおすすめの特殊地形スポット
札幌・函館・旭川のおすすめの特殊地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡「登別地獄谷」、ビロードのような苔が美しい「苔の洞門」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
札幌・函館・旭川の新着記事
札幌【大倉山ジャンプ競技場】ジャンプ台の頂上に登ろう!
昭和47(1972)年の冬季オリンピック札幌大会で90m級ジャンプが行なわれ、今も現役のシャンツェと...
函館駅近く【大門横丁】の名物屋台 ハシゴ酒を楽しむ!
函館駅から徒歩5分の屋台村。函館や北海道名物を味わえる店が集まる。ハシゴしながら飲み歩きを楽しもう。
五稜郭観光 見どころを解説! 当時の姿をとどめる城郭で歴史さんぽしよう
箱館開港後の警備・蝦夷地防衛などを目的に、元治元(1864)年に完成した五稜郭がメインスポット。土方...
札幌近郊のおすすめドライブスポット27選 定番から穴場までご紹介
広大な北海道には観光スポットが満載ですが、今回は札幌近郊を中心に6つのエリアに分けてご紹介します。定...
札幌・円山動物園ナビ!動物との距離が近い展示に驚き!!
昭和26(1951)年の開園以来、札幌市民から愛される動物園、札幌市円山動物園。工夫を凝らした展示施...
北海道おみやげ【カニ】知って美味しい豆知識!
おみやげに圧倒的に人気の北海道のカニ。水揚げされたものをすぐ浜茹でにしたものを宅配してもらおう。
函館【元町・西部地区】異国文化が漂う街のスポット!
【函館の市場】地魚を買いに気軽に行ってみよう!
函館には、まだまだ魅力的な市場がある。地魚を買いに気軽に立ち寄ってみよう。
札幌【大通公園】街中観光スポットでコレしたい!
~市街を南北に分ける緑のオアシス~西1丁目から西12丁目まで、長さ約1500mにわたって続くグリーン...
【函館駅】徹底ガイド!観光情報・みやげも充実!
新幹線開業に合わせておみやげ・グルメスペースを大幅リニューアルしたJR函館駅。ココでしか買えない限定...
1~20 件を表示 / 全 2 件
札幌・函館・旭川のおすすめの特殊地形スポット
登別地獄谷
大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡
登別温泉の北東、長径約450mの爆裂火口跡。一周約20分ほどの遊歩道があり、昭和地獄、鉛地獄、龍巻地獄など、15の地獄の名が付けられた湯壺や噴気孔が点在する。


登別地獄谷
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし