札幌駅
「札幌駅×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「札幌駅×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。行列ができる超人気店「回転寿司 根室花まる」、特大サイズのジャンボパフェは10名前後でチャレンジしてみて「雪印パーラー本店」、地上160mの眺望点、視界360度「JRタワー展望室タワー・スリーエイト」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:31 件
札幌駅の新着記事
札幌駅のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 31 件
回転寿司 根室花まる
行列ができる超人気店
新鮮な魚介の宝庫・根室市に本店を構え、地元や小樽から直送する鮮度抜群のネタが食べられる。店内はスタッフの元気な声が響き、活気がある。


回転寿司 根室花まる
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイス センター 6階 ステラダイニング
- 交通
- JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:15(閉店23:00)
雪印パーラー本店
特大サイズのジャンボパフェは10名前後でチャレンジしてみて
乳脂肪分15.6%の濃厚なバニラアイス「スノーロイヤル」をはじめ、伝統製法で作るこだわりのアイスクリームで知られる老舗。雪印特製の生クリームやアイスを使ったパフェが充実している。


雪印パーラー本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西3丁目1-31太陽生命札幌ビル 1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- ドリームジャンボパフェ=14500円/I am a No.1=4850円/スノーロイヤル生チョコパフェ=1280円/レアチーズパフェ=1080円/ベリーミックスパフェ=1280円/生キャラメルバナナパフェ=1480円/スノーロイヤルバニラアイスクリーム=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
JRタワー展望室タワー・スリーエイト
地上160mの眺望点、視界360度
地上160mから眺める街並みが美しい。海の見える北サイドからはグレートビューを満喫でき、デートスポットとしても最適。中心部を見下ろす眺望化粧室(男性用)は必見。


JRタワー展望室タワー・スリーエイト
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワー
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人740円、中・高校生520円、4歳~小学生320円/ (60歳以上640円、要証明書)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00、変更の場合あり)、7~9月は9:30~
函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店
添加物を一切使用しない極上のウニを堪能
ウニ加工会社直営ならではの、ミョウバンを一切使わない無添加の生ウニが味わえる。ウニ料理はもちろん、旬の道産食材を利用した、本格和食が堪能できるのが魅力。

函館うにむらかみ 日本生命札幌ビル店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西4丁目日本生命札幌ビル B1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- 無添加生うに丼(80g)=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:30)、17:30~21:30(閉店22:30)、土・日曜、祝日の夜は~20:45(閉店21:30)
きのとや 大丸店・きのとやカフェ
札幌で人気の洋菓子店に併設し、できたてのケーキも味わえる
札幌でおなじみの洋菓子店きのとやのカフェで、店舗に併設している。豊富な種類のショートケーキやデコレーションケーキ、旬の素材にこだわったパフェ、クロックムッシュもある。

きのとや 大丸店・きのとやカフェ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西4丁目大丸札幌店 B1階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 紅茶=540円/コーヒー=540円/レモネード=518円/クリームぜんざい=756円/デザートセット=1296円/クロックムッシュセット(10:00~15:00数量限定)=1296円/ドリアセット(10:00~15:00数量限定)=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉店20:00)
-雪と光のプロジェクト-さっぽろユキテラス
光を使った斬新な空間演出
舞い散る雪によって刻々と姿を変える光の柱「フロンティアスター」、積み上げた雪をキャンパスにして光を投影させる「スノーボックス」など、雪の魅力を再発見できる冬のイベントだ。


-雪と光のプロジェクト-さっぽろユキテラス
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西4丁目~北三条西4丁目札幌市北3条広場(アカプラ)
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月上旬~中旬
- 営業時間
- 12:00~21:00
サッポロファクトリー
買い物や食事を楽しめる店が満載
サッポロビール発祥の地にある複合商業施設。ガラス屋根の「アトリウム」を挟んで約160ものショップやレストラン、映画館、ホテルなどが一堂に揃う。


サッポロファクトリー
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東4丁目
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
まいど!札幌駅前通り店
当日仕入れる魚介を豪勢な舟盛で
鮮度抜群の魚介が炭火焼きや刺身で味わえる。北海道産の肉や野菜にもこだわり、注文をとってから造るという手作り豆富や冷奴も人気だ。リーズナブルな価格設定もうれしい。


まいど!札幌駅前通り店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西3丁目1-18第25桂和ビル 2階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩3分
- 料金
- 豪快舟盛=990円/手作り豆富=490円/冷奴=390円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
札幌スタイルショップ
地元作家や企業の作る製品を発信
「札幌スタイル」とは、札幌のライフスタイルがコンセプトの地域ブランド。ショップはJRタワー展望室の入口にあり、認証された製品の中からセレクトして販売されている。


札幌スタイルショップ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーイースト 6階 展望室エントランス内
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店)
ビヤケラー札幌開拓使
日本のビール発祥の地でジンギスカンとともに味わう
日本のビール発祥地であり、かつてビール樽の貯蔵庫とし利用されていた赤レンガを活用。ビールは11種類、ジンギスカンや北海道料理の数々を豊富に取り揃えている。


ビヤケラー札幌開拓使
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条東4丁目サッポロファクトリーレンガ館 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
- 料金
- 生ラムジンギスカン食べ飲み放題(90分)=4104円/クラフトビール=594円~/3種味比べポテトフライ=734円/4種ジンギスカン食べ飲み放題(90分)=4212円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」
憧れの“世界のミクニ”が手がける味を札幌で
北海道出身の三國清三氏がプロデュース。北海道の厳選された旬の素材の持ち味を最大限にいかした創作料理と、ワインが堪能できるフレンチレストランだ。


フレンチレストラン 「ミクニ サッポロ」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイス 9階
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- ランチコース=3300~10500円/ディナーコース=8300~17500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(閉店22:00)
エスタ大食品街
銘菓や水産加工品などが揃う
生鮮品、菓子などの北海道各地の「おいしい」が大集合。全国的に有名な北海道銘菓が取り揃う。毎日できたての弁当や惣菜も並ぶ。


エスタ大食品街
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目
- 交通
- JR札幌駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)
北海道大学植物園
芝生に寝転んでのんびりひと休み
札幌の開拓史の姿を今に伝える貴重な場所。約13haの敷地には、約4000種の植物が育成、保存されている。高山植物園や北方民族植物標本園などがある。


北海道大学植物園
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西8丁目
- 交通
- JR札幌駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=420円(冬期以外)、120円(11月上旬~翌4月下旬は温室のみ見学可)/ (みどりの日は無料、団体割引あり(30名以上)大人330円、小人220円、回数券6枚大人2100円、小人1500円)
- 営業期間
- 通年(庭園・博物館施設は4月下旬~11月上旬)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
大同生命札幌ビル miredo
北海道グルメが大集合!
回転寿司やスープカレーなどバラエティに富んだ15店舗が入る商業施設。2階には「icoi Lounge(イコイラウンジ)」もあり、緑と音に包まれる憩いの空間が広がる。
大同生命札幌ビル miredo
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1
- 交通
- 地下鉄札幌駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(店舗により異なる)
北海道四季彩館 札幌西店
店舗限定商品にも注目
おみやげ品から駅弁、オリジナル商品などさまざまな商品が豊富に揃う便利なショップ。朝早くから夜遅くまで営業しているのもうれしい。

北海道四季彩館 札幌西店
- 住所
- 北海道札幌市北区北六条西3丁目JR札幌駅構内
- 交通
- JR札幌駅構内
- 料金
- アップルショコラ(ホワイト&ミルク)=1296円(18枚入)/チーズオムレット=1555円(8個入)/じゃがポックルオホーツクの塩味=885円(10袋入)/札幌おかきOh!焼とうきび=680円(6袋入)/ソラチ札幌スープカレーの素=540円(4食入)/札幌人気店のおみやげラーメン=各648円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00
スカイリゾートスパ「プラウブラン」
札幌の市街地を一望しながらゆったり日帰りスパ
ホテル22階ワンフロア、天然温泉を利用したリフレッシュ空間。きれいとリラックスがテーマの女性専用スパ、木と天然石を使ったシックな雰囲気の男性専用スパのほか、ボディ、フェイシャルプログラムなどのエステやヘアサロンもある。


スカイリゾートスパ「プラウブラン」
- 住所
- 北海道札幌市中央区北五条西2丁目5JRタワーホテル日航札幌 22階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人3300円/ (18歳未満は利用不可、JRタワーホテル日航札幌宿泊客は入浴料2150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~22:30(閉館23:00)、6:00~8:30(閉館9:00、宿泊者限定)
アピア
アクセス抜群の身近で便利な札幌駅南口地下街
地下鉄とJRとを結んだクロスポイントであり、北海道の玄関口である札幌駅南口地下の商業施設。ファッション、雑貨、グルメのほか、コンビニエンスストアやATMなど、幅広いショップのラインナップを誇る。


ひがし北海道周遊バス
札幌から道東へ気軽に移動できる周遊観光バス
札幌から道東をつなぐ路線が期間中毎日運行。ノースライナーとサウスライナーを乗り継いでツアー感覚で乗ることも、移動手段として使うこともできる。主な観光地に立ち寄れるのもうれしい。
ひがし北海道周遊バス
- 住所
- 北海道札幌市中央区北三条西1丁目1-1札幌ブリックキューブ 6階
- 交通
- コースにより異なる
- 料金
- 札幌~層雲峡=5500円/ウトロ~層雲峡=7000円/札幌~十勝川・帯広=5000円/十勝川・帯広~ウトロ=6000円/
- 営業期間
- 夏・冬期のみ(年により異なる)
- 営業時間
- コースにより異なる