むつ・恐山 x 宿泊・温泉
むつ・恐山のおすすめの宿泊・温泉スポット
むつ・恐山のおすすめの宿泊・温泉スポットをご紹介します。霊場で入ってみたい4つの温泉「霊場恐山 湯小屋」、ヒバが生い茂る渓谷沿いの温泉「薬研温泉」、大畑川の清流を眼前に見る絶好のロケーションの温泉「奥薬研温泉」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 9 件
霊場恐山 湯小屋
霊場で入ってみたい4つの温泉
境内には効能が異なる4つの温泉が湧いていて、参拝者なら誰でも無料で入れる。温泉の湯が熱いので、入浴時は注意しよう。
薬研温泉
ヒバが生い茂る渓谷沿いの温泉
奥入瀬渓流と並び、美しい景観を誇る薬研渓流付近に湧く。薬研には旅館・ホテルがあり、四季折々の景観が楽める。奥薬研には、かっぱ伝説の「かっぱの湯」や奥薬研修景公園レストハウスもある。


奥薬研温泉
大畑川の清流を眼前に見る絶好のロケーションの温泉
大畑川と湯ノ股沢の合流点に湯が湧きだす奥薬研温泉。男女時間別の露天風呂かっぱの湯と、男女別の夫婦かっぱの湯があり、浸かりながら眺める景観が素晴らしい。


スパハウスろっかぽっか
温泉の他カラオケ、ゲームコーナー、食事など家族で楽しめる施設
風呂に食事、カラオケ、ゲームコーナーと、子供からシニアまでゆったり1日中楽しめる温泉施設。樹海に浮かぶ飛行船をイメージした建物は斬新そのもの。


夫婦かっぱの湯
野趣満点。渓流沿いの露天風呂
奥薬研温泉にある露天風呂で、男女別に造られている。渓流を眺めるロケーションは爽快で、清潔感が魅力。すぐ近くに無料の露天風呂「かっぱの湯」(男女時間別)もある。


恐山宿坊 吉祥閣
清潔で広々とした霊場の宿坊
宿坊には広い温泉大浴場があるほか、境内にも4つの温泉があり、宿泊客は自由に利用できる。夕食は宿泊客全員で精進料理を食べる。法要は全員参加。
むつパークホテル
観光地へのアクセスに便利
各観光地へのアクセスに便利な場所に建つ。バリアフリールームや落ち着いた雰囲気の和室を備える。FAX、コピー、インターネットが利用できるビジネスルームもある。
