雫石・小岩井農場
雫石・小岩井農場のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した雫石・小岩井農場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小岩井農場,盛岡手づくり村,ホテル森の風鶯宿など情報満載。
- スポット:94 件
- 記事:10 件
1~10 件を表示 / 全 94 件
小岩井農場
さまざまなイベントやアトラクションが楽しめる
雄大な岩手山を背景に美しい草原が広がる小岩井農場の観光エリア。3000haもの敷地内では、広い農場をガイドが案内するツアーをはじめ、農場ならではの体験やアクティビティで小岩井の自然を体感しながら一日中楽しめる。小岩井育ちの素材を生かしたグルメやみやげも充実。




小岩井農場
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園行きバスまたは網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人800円、5歳~小学生300円/トラクターバス自然満喫ツアー=大人800円、5歳~小学生400円/ガイド付バスツアー=大人800円、5歳~小学生400円/小岩井農場自然散策=大人500円、5歳~小学生300円/乗馬=500円(普通馬)、400円(ポニー)/トロ馬車=大人500円、5歳~小学生400円/アーチェリー=400円(10射)/羊飼いのゴルフ=300円/水上ハムスター=500円(4分間)/オムライス=1080円~/ジンギスカン=1050円~/ソフトクリーム=360円/(障がい者手帳持参で入場料半額)
盛岡手づくり村
岩手県の伝統技術を満喫しよう
南部鉄器や盛岡せんべいなど、岩手を代表する地場産業15の工房がそろう、伝統工芸のテーマパーク。職人技を間近で見学できるほか、手作り体験メニューも豊富。敷地内には移築復元された「南部曲り家」もある。




ホテル森の風鶯宿
34万球のイルミネーションが光り輝くガーデンリゾートホテル
高級感漂う優雅な雰囲気でとりわけ女性に人気の宿。眺望抜群の空中露天風呂や、お祭り広場で毎日催される太鼓・民謡ショーがおすすめ。露天風呂付客室や貸切風呂が好評だ。




ホテル紫苑
山と湖を望む眺望自慢の宿
御所湖畔で目を引く白亜の12階建。ロビーや「ひとりじめの湯」露天風呂は、客室から奥羽山脈や御所湖を望む。源泉掛け流しの「南部曲り家の湯」と館内で湯めぐりが出来る。


雫石銀河ロープウェー
ナイトロープウェーで行く「星空観察ツアー」
標高730m地点から見る満天の星空は、まさに夜の絶景。きっと記憶に残る感動を味わえるだろう。星空案内人による解説付き。主に週末運行、悪天候時は運休。詳細はHPか電話で確認を。
雫石銀河ロープウェー
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分(雫石駅から無料送迎車あり、3日前までの予約制)
- 料金
- 乗車料=大人1800円、小人1000円、未就学児無料/
小岩井農場の一本桜
岩手山を背景に咲く孤高の桜に感動
明治40年代に、牛を日差しから守る「日陰樹」として植栽されたエドヒガン。この木だけが今に残り、毎年可憐な花を咲かせる。
岩手県立御所湖広域公園
御所湖を囲む多彩な広域公園
御所湖周辺に広がる自然豊かな広域公園。13エリアに広がる園内には、水遊びも楽しめる「ファミリーランド」や、ゴーカートやスワンサイクル、グラウンドゴルフなどで遊べる「乗り物広場」、遊具やバーベキューが楽しめる「町場地区園地」がある。




岩手県立御所湖広域公園
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町西安庭11-7-4
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通バス鶯宿温泉行きで45分、農協御所支所前下車、徒歩10分
- 料金
- 無料、乗り物広場の乗り物、ファミリーランドの一部施設は有料
国見温泉 石塚旅館
神秘的な緑色の湯が湧く露天風呂
標高850mの高台に建ち見晴しもいい。源泉の薬師の湯からは、諸病に卓効という緑色の湯が湧き出す。付近は山菜の宝庫で食事も滋味あふれる山の幸。11月上旬~5月上旬休業。




ゆこたんの森
野鳥のさえずりを聴きながら湯浴みする
爽やかな高原に建ち、展望風呂は岩手山を間近に望む。渡り廊下でつながった「森の湯」はリラクゼーション効果抜群。旬の食材にこだわった「特選コース」に舌つづみを打とう。



