トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 東北 x カフェ・喫茶 > 南東北 x カフェ・喫茶 > 仙台・松島 x カフェ・喫茶 > 仙台 x カフェ・喫茶 > 国分町・一番町 x カフェ・喫茶

国分町・一番町 x カフェ・喫茶

国分町・一番町のおすすめのカフェ・喫茶スポット

国分町・一番町のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。仙台発紅茶メーカーのティールーム「ガネッシュティールーム」、「Route 227s’ Cafe TOHOKU」、観葉植物がディスプレイされたアート空間「Botanicalitem&Cafe CYAN」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:6 件

国分町・一番町のおすすめのカフェ・喫茶スポット

1~20 件を表示 / 全 26 件

ガネッシュティールーム

仙台発紅茶メーカーのティールーム

「新茶の紅茶」でおなじみ、仙台発の紅茶メーカー直営店。フレッシュな茶葉をていねいに淹れた紅茶が味わえる。ハーフケーキ3種が付く「スペシャルティーケーキセット」も人気。

ガネッシュティールームの画像 1枚目
ガネッシュティールームの画像 2枚目

ガネッシュティールーム

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3-3第3菊水ビル 2階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
ケーキセット=880~990円/ダージリンストレートティー=605円/アッサムミルクティー=660円/スペシャルケーキセット=1320円/インドのお昼ご飯~夕ご飯=990円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)、光のページェント期間中は~22:00(閉店)

Botanicalitem&Cafe CYAN

観葉植物がディスプレイされたアート空間

海外の美術館や博物館をイメージしたカフェ。スパイシーなカレーや自家製スイーツをバリスタがハンドドリップしたコーヒーとともに味わえる。店内の植物は購入可能。

Botanicalitem&Cafe CYANの画像 1枚目
Botanicalitem&Cafe CYANの画像 2枚目

Botanicalitem&Cafe CYAN

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6-22シャンボール一番町 1階
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩4分
料金
ボタニカルカレー=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

38mitsubachi kitchen

ふんわりやわらかなパンケーキの専門店

人気のパンケーキ専門店の2号店。ゆったりとした店内でパンケーキとオムライスが味わえる。食感が軽く、名物の10枚パンケーキをひとり占めして味わう人も多い。

38mitsubachi kitchenの画像 1枚目
38mitsubachi kitchenの画像 2枚目

38mitsubachi kitchen

住所
宮城県仙台市青葉区二日町2-1キムラオフィスビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
パリパリチョコベリーパンケーキ=950円/夢の10段パンケーキ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

自家焙煎 松本珈琲 Matsurica-まつりか-1978

ブラジル政府認定「コーヒー鑑定士」が生み出す至極の1杯

メニューはコーヒーのみ、自家焙煎珈琲の専門店として「産地の最高品質豆」に頑固なまでにこだわる。マスターの自信作「マスターブレンド」は、創業以来のロングセラーだ。

自家焙煎 松本珈琲 Matsurica-まつりか-1978の画像 1枚目
自家焙煎 松本珈琲 Matsurica-まつりか-1978の画像 2枚目

自家焙煎 松本珈琲 Matsurica-まつりか-1978

住所
宮城県仙台市青葉区立町22-14西公園マンション 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩10分
料金
まつりかブレンド=550円/ストロングブレンド=550円/マスターブレンド=550円/珈琲ゼリー=600円/プレミアムストレート=650円~/豆販売=750円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

喫茶エルベ

名物メニューをお供にレトロな空間でカフェタイム

昭和52(1977)年創業。店内には、年代もののイスやカウンター、ペンダントライトなどがあり、ノスタルジックな気分に浸れる。軽食も種類豊富で、パスタやカレーライスなどがあり、ランチタイムは常連客でにぎわう。

喫茶エルベ

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目1-30
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ

カフェ・ド・ギャルソン

くつろぎの老舗カフェ

落ち着いた雰囲気の店内には、マスターが選んだコーヒーカップや愛らしい小物が飾られている。なめらかな味のロアブレンドと濃いデリケートな味のケアブレンドが人気だ。

カフェ・ド・ギャルソンの画像 1枚目
カフェ・ド・ギャルソンの画像 2枚目

カフェ・ド・ギャルソン

住所
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目2-2おいかわビル 2階
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
ケーキセット=900円/ロアブレンド(マイルド)=550円/ケアブレンド(ストロング)=550円/ウィンナー=700円/シナモンロイヤルミルクティー=700円/ミントココア=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~18:30(閉店19:00)

デ・スティル コーフィー一番町店

ビターな味わいを楽しむ路地裏の立ち飲みカフェ

路地裏の小空間にあるアートな店舗が印象的。豆は自社の工場で焙煎され、翌日に販売される。豆の量り売りを主体としており、全国発送も可能だ。

デ・スティル コーフィー一番町店の画像 1枚目
デ・スティル コーフィー一番町店の画像 2枚目

デ・スティル コーフィー一番町店

住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5-5一番町中央ビル 1階
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
料金
エスプレッソ=200円/ミディアムロースト=250円/シティロースト=250円/カプチーノ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:50(閉店19:00)、販売は~19:30

FLAT WHITE COFFEE FACTORY ダウンタウン店

30種以上の豆を5種類の淹れ方からセレクト

30種類以上の自家焙煎の豆を味わえるカフェ。ドリップ、エアロプレス、サイフォンなど5種の淹れ方から選び、それぞれの味で楽しむことができる。

FLAT WHITE COFFEE FACTORY ダウンタウン店の画像 1枚目
FLAT WHITE COFFEE FACTORY ダウンタウン店の画像 2枚目

FLAT WHITE COFFEE FACTORY ダウンタウン店

住所
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目1-17寿々力ビル 1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
料金
ラテ=530円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~

カフェ・モーツァルト

自由に過ごすくつろぎのカフェ

アンティーク家具が配された、落ち着いた雰囲気の店内でコーヒーやスイーツが楽しめる。作りたてのサンドウィッチやパスタが味わえるランチセットは、好きなドリンクが選べる。

カフェ・モーツァルトの画像 1枚目
カフェ・モーツァルトの画像 2枚目

カフェ・モーツァルト

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-14丸和ビル 3階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分
料金
コーヒーとマスカルポーネチーズのロールケーキのセット=750円/ケーキセット=750円~/モーツァルトブレンド=470円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店)

Cafe EUR

木の温もりあふれるカフェ

仙台で最も古い横丁、壱弐参横丁に佇むカフェ。昼はランチコースとデザートセット、夜は豊富なグラスワインとイタリア料理を味わえる。オススメは夜しか味わえない自家製パスタと肉料理。

Cafe EURの画像 1枚目
Cafe EURの画像 2枚目

Cafe EUR

住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-30壱弐参横丁内
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分
料金
ランチセット(月~金曜のみ)=864円~/ランチコース=1296~2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:30)、日曜は~14:30(閉店)

crepuscule cafe仙台店

自然光が心地いいカフェ空間

東京に5店舗を展開するベルギービール専門店「ブラッセルズ」の姉妹店。手作りスイーツや軽食を、約40種類のベルギービールとともに味わおう。

crepuscule cafe仙台店の画像 1枚目
crepuscule cafe仙台店の画像 2枚目

crepuscule cafe仙台店

住所
宮城県仙台市青葉区春日町2-1せんだいメディアテーク 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
料金
パンランチ=550円/日替りランチ=850円/グリゼットブロンシュ=670円/本日のケーキ=350円~(コーヒーor紅茶付はプラス200円、14:00~17:00)/ブレンドコーヒー=330円/ベルビュークリーク(生)=570円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30)

BLUE LEAF CAFE

地元素材を使ったメニューも楽しめるカフェ

木目調の広々とした空間が魅力のカフェ。県内産の食材を使ったサンドイッチやケーキなどのメニューがそろう。雑貨の販売スペースも併設している。

BLUE LEAF CAFEの画像 1枚目
BLUE LEAF CAFEの画像 2枚目

BLUE LEAF CAFE

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-8一番町stear 1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
料金
フレンチトースト=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)

darestore

人気メニューはフルーツたっぷりのオーガニックなグラノーラ

サンドイッチをはじめ、バナナブレッドなどのスイーツも朝から注文可能。自家焙煎のスペシャルティコーヒーと合わせて味わおう。

darestore

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-27かねはち一番町ビル 3階
交通
地下鉄広瀬通駅からすぐ
料金
ホームメイドグラノーラ=780円(ドリップコーヒー付はプラス400円~)/ハムチーズクロワッサン=600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(12~翌2月は8:00~)

Assiette Dessert etonne

Assiette Dessert etonne

住所
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-1ルナパーク一番町ビル B1階

SENDAI KOFFEE

ゆったりとした時間が流れるくつろぎカフェ

アンティークの家具や、本などが置かれた店内で、思い思いにゆったり過ごせる。自家製スイーツはスコーンなど7~8種類あり、ていねいにドリップされたコーヒーとともに味わえる。

SENDAI KOFFEEの画像 1枚目
SENDAI KOFFEEの画像 2枚目

SENDAI KOFFEE

住所
宮城県仙台市青葉区春日町4-25パストラルハイム春日町 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
料金
アイスカフェオレ=490円/チョコレートケーキ=450円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)

ケヤキカフェ

地産地消メニューが豊富にそろう

宮城の食材を生かしたフードやスイーツが評判の明るく開放的なカフェ。ゆったりとした空間で、子ども連れや3世代での利用におすすめ。

ケヤキカフェの画像 1枚目
ケヤキカフェの画像 2枚目

ケヤキカフェ

住所
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2-17藤崎 本館 3階
交通
地下鉄青葉通一番町駅からすぐ
料金
コールドプレスジュース(M)=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

喫茶 久遠

喫茶 久遠

住所
宮城県仙台市青葉区立町4-12朝日プラザ立町 1階