トップ >  東北 > 南東北 > 仙台・松島 > 仙台 > 仙台駅西口 > 

【仙台観光】ハッピーな気分になれる雑貨探し!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月4日

この記事をシェアしよう!

【仙台観光】ハッピーな気分になれる雑貨探し!

旅先で見つけたお気に入りのアイテムは、素敵な思い出の品になるもの。仙台ゆかりの手仕事品やキュートな雑貨などをチェック!

仙台香房 露香

仙台の四季や祭りを表現した、オリジナルのお香を50種類以上扱う専門店。残り香まで変わらない品質の高さが魅力。

仙台香房 露香

【仙台限定のオリジナルお香】
仙台四季香 各1400円
七夕まつりの吹き流しをイメージしたパッケージ。とんぼ玉付で、香りは6種。

仙台香房 露香

にほひ袋 (大)1080円(小)648円

仙台香房 露香

香立てや線香なども取りそろえる

仙台香房 露香

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-18東一市場内
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
料金
仙台四季香(さくら)=880円~/仙台四季香(とんぼ玉香立付き七夕)=1430円/仙台四季香アソート=1100円~/

光原社

ぬくもりを感じる手仕事の品
伝統工芸の美しさを感じる器、自然素材で編まれたかごやザルなど、生活に取り入れたい手仕事品がたくさん。

光原社

琉球張り子「鳩パン」(写真上)各1200円
おにぎりすずめ(写真右下)900円
味のある表情がかわいらしい琉球張り子の置物は、全国区で大人気のアイテム。

光原社

曲げわっぱ 「大館 小判弁当」 8000円

光原社

趣のある和食器がずらりと並ぶ

光原社

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目4-10
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
料金
新潟・亀田縞のふろしきバッグ=3024円/会津・五十嵐元次氏の茶碗=1836円/

Antique Show

遊び心あふれるアイテムがずらり
インテリア雑貨、食器、アクセサリーなどおしゃれなアイテムが多数。伝統工芸を取り入れたオリジナル商品も販売している。

Antique Show

グレベコ 2925円〜
福島・会津地方の工芸品「赤ベこ」を、ショップカラーのグレー、黄色、白でデザイン。

Antique Show

「bon boog」ボタニカルペン 1188〜1944円

Antique Show

器や皿など食器類も多数扱う

Antique Show

住所
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目4-26S.A ルミナビル 1階
交通
地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
料金
スミレのカヌレのペーパーウェイト=9130円/グレベコ=3217円(1号サイズ)、22110円(8号サイズ)/

3DAYS

ポップ&キュートな輸入雑貨
“週末の3日間のようなワクワク気分で毎日を楽しむ”がコンセプト。カラフルでユニークな輸入雑貨、インテリアグッズなどを幅広く扱う。

3DAYS

「ファイヤーキング」カップ 各5184円
50〜60年代に製造された、耐熱ガラスのヴィンテージカップ。デザインも豊富にそろう。

3DAYS
3DAYS

「French Bull」プレート (大)3024円(小)1836円

3DAYS

国内外のユニークな商品を販売

3DAYS

住所
宮城県仙台市青葉区本町2丁目9-17石垣アパート 1階
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
料金
要問合せ

Merry Merry Christmasland dia

おしゃれなこけしみやげが豊富
仙台と東京の作家によるクラフト雑貨やオリジナルグッズを集めた店。文房具やオブジェなど、多彩な品が並ぶ。

Merry Merry Christmasland dia

旅こよみ 各3132円
宮城のこけし工人、星定良とイラストレーターがコラボ。仙台の祭りや名物が描かれている。

Merry Merry Christmasland dia

マッチ箱マガジン 各514円

Merry Merry Christmasland dia

アート作品が所狭しと並びおもちゃ箱のよう

Merry Merry Christmasland dia and merilab

住所
宮城県仙台市青葉区春日町6-15GIPビル 1階
交通
地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
料金
メリメリオリジナルこけしちゃんペーパー=204円/こけしちゃんブローチ=1100円/こけしちゃんピンバッチ=660円/

仙台の新着記事

【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選

ちょっとした会合や家族会、会社の食事会など、あらゆる場面で使い勝手がいい中華料理。 仙台には古くから地元民に愛されるお店に本場の点心料理が味わえる話題のお店と、さまざまなシーンで使える中華料理店...

いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう

無料WEBマガジン『月刊まっぷる』3月号に掲載の「いぎなり東北産の仙台推しガイド」制作の裏側に完全密着! 仙台の街を楽しく案内してくれた、いぎなり東北産メンバーの様子を余すところなくお届けします...

仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒

仙台の夜の1軒目2軒目。いつもとちょっと違うコースでいかがですか?仙台の繁華街でおすすめのバー10軒のご案内です。 大人気のスペインバル、正統派バー、スタイリッシュなバーにオイスターバー、ビヤバ...

仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪

今回は仙台で食べたい寿司の人気店をご紹介します。 地下鉄青葉通一番町駅からすぐの「新富寿司」は、こだわりの素材で握る寿司が評判です。「すし波奈 仙台パルコ店」は、旬のネタを使った寿司の食べ放題が...

【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!

突然ですが、ぱあっと焼き肉はいかがですか?仙台の街なかで美味しい焼き肉5店のご紹介です。 青葉通一番町駅からすぐの三林精肉店は、肉やホルモンの種類が多い人気店です。 仙台駅から歩いていける距離...

【仙台・日帰り温泉】名湯・秋保温泉から設備充実の街なか大型施設まで!仙台で行きたい日帰り温泉5選

仙台の奥座敷にある「秋保温泉」は奥州三名湯のひとつです。 仙台の日帰り温泉は、市内からほど近くにある秋保温泉の名湯へ行きましょう! 名取川のせせらぎを聞きながらの露天風呂は、心も身体もほぐれる...

【仙台・神社】「国宝の社殿」「政宗公ゆかり」ご利益にも授かりたい仙台のおすすめ神社5選。

仙台の神社をご紹介します。近年はパワースポットとしても注目を集める神社。 新年を祝い一年の息災と安寧を祈る初詣にもぜひ、お出かけください。 国宝に指定されている、伊達政宗が建立した豪華絢爛な大...

【仙台・居酒屋】三陸の魚介・牛・せり鍋と美味しいお酒が待っている♪仙台駅・繁華街の居酒屋21軒!

仙台のおすすめの居酒屋。仙台駅周辺、国分町・一番町あたりの居酒屋をご案内します。 名物の牛タン、牛肉はもちろん三陸の魚介、カキも美味しい仙台!漁師さんがやっているオイスターバーや大人気の本格バル...

仙台のおすすめラーメン7軒!行列必死・新進気鋭・地元の人でにぎわう仙台のラーメン店

仙台でおすすめのラーメン屋さんをご案内しましょう。 麺屋とがしグループの本店は開店前から連日行列ができる店です。週末限定ラーメンも出すくろくや、自家製麺にファンが多いらーめん本竈。成龍萬寿山では...

仙台のおすすめケーキ店12選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する仙台のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。