栃木市街 x 資料館・文学館など
栃木市街のおすすめの資料館・文学館などスポット
栃木市街のおすすめの資料館・文学館などスポットをご紹介します。岩下の新生姜について楽しく学べるミュージアム「岩下の新生姜ミュージアム」、正面から見ると左右対称の横山家は国の重要文化財「横山郷土館」、迫力ある山車を展示する「とちぎ山車会館」など情報満載。
栃木市街のおすすめの資料館・文学館などスポット
- スポット:5 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 5 件
岩下の新生姜ミュージアム
岩下の新生姜について楽しく学べるミュージアム
「岩下の新生姜」にまつわるさまざまな展示やアトラクションで、子供だけでなく大人も楽しめるミュージアム。併設されているカフェでは、岩下の新生姜を用いたメニューを味わえる。好みの漬け液で岩下漬けが作れる体験も人気。


横山郷土館
正面から見ると左右対称の横山家は国の重要文化財
両側にどっしりとした蔵を配し、正面から見ると左右対称の横山家は国の有形文化財。建物の右半分で麻を商い、左半分では共立銀行を営んでいた。それぞれの入口の違いなどに注目。

とちぎ山車会館
迫力ある山車を展示する
2年に一度催されるとちぎ秋まつりの際に市内を練り歩く、豪華絢爛な江戸型山車を展示。美しい彫刻と金糸銀糸の刺繍を施した人形山車が観賞できる。マルチスライドスクリーンに再現。


塚田歴史伝説館
「JIN-仁-」のロケ地に使われた土蔵群
巴波川(うずまがわ)沿いに軒を連ねる8つの蔵。木材問屋として栄えた塚田家所蔵の美術品を展示している。三味線をひくおばあちゃんロボットにも注目。食堂もある。

