真野・佐和田
真野・佐和田のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した真野・佐和田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。佐渡西三川ゴールドパーク,しまふうみ,佐渡歴史伝説館など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:9 件
1~10 件を表示 / 全 41 件
佐渡西三川ゴールドパーク
砂金採り体験ができる金山
専用の道具で砂をすくい、根気よく表面の砂を流し続けよう。そうすると道具の底に光るものがたまる。それが砂金だ。これを有料で記念のカード等に加工してくれる。



佐渡西三川ゴールドパーク
- 住所
- 新潟県佐渡市西三川835-1
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで40分、真野新町で新潟交通佐渡小木線小木行きバスに乗り換えて30分、西三川ゴールドパーク下車すぐ
- 料金
- 入館料(体験料含)=大人800円、小学生700円、幼児500円(入館料のみは無料)/砂金採り体験=500円(カードに加工)、1500円(ペンダントに加工)/(障がい者手帳持参で入館料500円)
しまふうみ
真野湾を望むテラス席も
自家製酵母で焼き上げたパンや佐渡食材を使用したオリジナルカレー、サンドイッチなどのフードメニュー、ケーキや焼き菓子などのカフェメニューもそろう。テラス席や海の見えるテーブル席などでゆったりとした時間を楽しもう。




佐渡歴史伝説館
800年前をリアルに再現
800年の昔にタイムスリップ。順徳天皇、日蓮聖人、世阿弥が佐渡へ配流となった当時の姿を、最新の技術でリアルに再現している。2階では、語り部の老夫婦が佐渡の伝説をユーモラスに紹介。




味彩
新鮮なちらし寿司からナポリピッツァまで
季節の刺身がたっぷりとのった「味丼」や寿司、佐渡天然ブリカツ丼から、ナポリピッツァやステーキまで、何でも揃うレストラン。人気の自家製ジェラートは持ち帰りも可能。




長浜荘魚道場
生け簀の魚をその場でさばく
海に面した眺めのいい寿司民宿「長浜荘」の1階には、大きな生け簀のある活魚料理処「魚道場」がある。タイ、ヒラメ、アワビ、岩ガキなど、佐渡ならではの魚介を楽しみたい。



尾畑酒造(見学)
佐渡の風土を感じさせる地酒
創業120年以上を誇る「真野鶴」の蔵元は、国内外の数々の栄誉ある賞を受賞。蔵見学では酒造りの工程をビデオで紹介。試飲コーナーでは、蔵元限定酒など約10種類の利き酒ができる。



廻転寿司 弁慶
新鮮な佐渡産のネタにツウも脱帽
佐渡産コシヒカリをシャリに、毎朝、佐渡の港に水揚げされるネタで寿司職人が握る寿司。感動の味がリーズナブルな価格で楽しめる。昼食時には地元の人でいっぱいになる。




レストラン&バー こさど
佐渡牛のステーキが食べられる洋食屋
佐渡牛の深みある味が楽しめるほか、先代の味を受け継いだステーキ、佐渡産あわびのステーキ、和風とんかつなど、奥の深い洋食が堪能できる。カクテルやワインも美味。



レストラン&バー こさど
- 住所
- 新潟県佐渡市真野新町275-2
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで40分、真野新町下車、徒歩3分
- 料金
- 佐渡牛のステーキ=3800円~/佐渡近海あわびのステーキ(サラダ付)=8000円~/和風とんかつ=1080円/自家焙煎珈琲=432円/
桃華園
田舎体験の宿
佐渡のちょうど真ん中あたり、金北山の中腹の森の中にあるあたたかな雰囲気とおいしい食事が嬉しい民宿。調味料は添加物等を極力控えたものを使用している。

