佐渡の人気観光スポット!伝統文化や魚介グルメが満喫できるスポットもご紹介
特異な自然と独自の文化が息づくしま・佐渡。 多彩な旅の楽しみが島内に集まっていて、人気の旅先となっています。 おすすめの観光&グルメスポットをご紹介!...
島の料理人が口々に「ないものはない」と言うほど食材豊富な佐渡。
水揚げされたばかりの海の幸や、希少なブランド肉など、新鮮な島食材を存分に使った島ごはんは絶品です。
シェフ自慢のメニューに合う、ワインや地酒とともに楽しみましょう。
とくに良質な米と水に恵まれた佐渡の地酒は、ぜひ味わいたい逸品ぞろいです。
海流が出合う佐渡は海の幸の宝庫。また、複数の作物の北・南限となる位置にあり、多品種の野菜や果物が自生しているのも特徴です。食材の宝庫・佐渡のグルメを堪能しましょう。
食材の宝庫・佐渡の恵みを本格フレンチの技でアーティスティックな一皿に昇華。北雪酒造の酒粕などを飼料とする佐渡島黒豚をはじめ、ほかでは味わえない美食が堪能できる。【佐和田】
ディナーコース 5500円~
全7 〜9 品。米粉や酒粕などで育てた佐渡島黒豚がお目見えすることも
新潟県産のワインや日本酒が豊富にそろう
大きな窓から景勝地、越の松原と真野湾を望む
宿泊施設・Ryokan浦島東館にある本格フレンチ
食材ハンターを自認するシェフが佐渡の山海の幸の魅力をフレンチスタイルで表現。日・仏・伊料理の経験を生かした一皿は繊細かつ独創的。2021年はディナーコースのみ。【佐和田】
新潟和牛コース8800円~
地元のブランド牛を使ったおすすめコース。夜は6600 〜2 万5000 円のコースがある
目の前に真野湾が広がるロケーションも◎
ゲストハウスなどが入る複合施設「on the 美一」(オンザビーチ)の1階にある
オーナーは自然派ワインで名を馳せるフランス人醸造家。ただし奥様は日本人なので日本語でOK。地魚や自家菜園で採れた野菜を中心とした料理を、ワインとともに味わえる。【真野】
ディナーコース 4180円
佐渡食材にこだわった全5品のコース。この日の前菜は秋ナスと小アジのエスカベシュ
遠く海外から訪れるお客さんも多い
国道から海側へ1本入った通りに入り口がある
佐渡の食材にほれこんだ夫妻で営むカジュアルフレンチ。あえてシンプルに徹した調理法からは、佐渡食材への自負が感じられる。魚料理はもちろん、パンやケーキも美味。【佐和田】
スペシャルランチ(季節の魚のロースト) 1200円
佐渡を代表する魚タカナバチメ(メバルの一種)のロースト。バルサミコソースで
絵本やアート作品があふれる明るい店内
店名はフランス語で「偉大なる一歩」
トキが暮らす新穂の集落にひっそりと建つそば処。丹精込めた手打ちそばと、ひと手間かけた創作和食が評判。細身の十割そばが、焼きアゴだしのつゆをまとって芳醇な味わい。【新穂】
そば会席(昼)2600円〜 / (夜)4000円〜
前菜から1 品ずつ提供される。この日の主菜はワラサの洋風つくね。昼と夜で内容が異なる
船板を使ったテーブルなどの調度品も趣深い
看板はなく「そば」と書かれた布が目印
約50年続く鮮魚店がオープンした古民家食堂。バラエティ豊かなメニューがそろい、食事もお酒も楽しめる。食事メニューにはコーヒーなどのドリンクが付く。日替わりのデザートもある。【相川】
持田家定食 2000円
ミニ海鮮丼と天ぷらがセットになった定食。海鮮丼は刺身と白飯の組み合わせに変更可
佐渡産アンコウのからあげ 600円
身がふっくらとして塩加減も絶妙。ビールに最適
築約60年の古民家をリノベートした店内
相川天領通り商店街に建つ風情ある建物
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!