東京駅・銀座・日本橋 x 大型商業施設
東京駅・銀座・日本橋のおすすめの大型商業施設スポット
東京駅・銀座・日本橋のおすすめの大型商業施設スポットをご紹介します。「COREDO室町テラス」、全国各地のご当地銘品を扱う店舗や飲食店が集まる「KITTE」、「丸の内コンフォート(癒し・安らぎ)」がコンセプトの複合施設「丸の内ブリックスクエア」など情報満載。
東京駅・銀座・日本橋のおすすめの大型商業施設スポット
- スポット:59 件
- 記事:14 件
1~20 件を表示 / 全 59 件
COREDO室町テラス
KITTE
全国各地のご当地銘品を扱う店舗や飲食店が集まる
全国各地のご当地銘品を扱った食物販店や、日本のモノづくりへのこだわりを感じられる物販店、地元で愛される地域の飲食店など個性豊かな店舗が集まる。


丸の内ブリックスクエア
「丸の内コンフォート(癒し・安らぎ)」がコンセプトの複合施設
こだわりのレストラン、高感度なファッション・雑貨など、多彩なショップが軒を連ねる。敷地内には緑豊かな広場や三菱一号館美術館も隣接する。


GINZA PLACE
銀座4丁目交差点に面した複合商業施設
銀座4丁目交差点に平成28(2016)年9月に誕生した複合商業施設。ソニーや日産のショールームや老舗ビヤホール、星付きフレンチシェフティエリー・マルクス氏監修の世界初出店レストランがある。透かし彫りをモチーフにした個性的な外観。


GINZA KABUKIZA
歌舞伎の世界を体験しよう
「歌舞伎座」と、その後ろに建つ高層ビルの「歌舞伎座タワー」、地下2階の「木挽町広場」からなる複合施設。ギャラリーやおみやげなど、観劇以外でも歌舞伎を身近に感じられる。
JPタワー
旧東京中央郵便局の敷地に建つ複合施設
東京駅前の巨大複合ビル。全国の選りすぐりのショップやレストラン約100店舗が揃う商業施設「KITTE」のほか、観光情報の提供や各種手配サービスをおこなう「東京シティアイ」などの施設が入っている。


グランルーフ
八重洲口のランドマーク
東京駅八重洲口の「先進性」「先端性」を象徴する施設として、「光の帆」をデザインモチーフとした大屋根、賑わい空間と歩行者ネットワークを形成するペデストリアンデッキを配している。


マロニエゲート銀座1
セレクトショップや雑貨などバリエーション豊かな商業施設
施設名は「銀座マロニエ通りの入口」という意味。ユナイテッドアローズなど人気のセレクトショップや銀座ならではの商品が揃う東急ハンズ、銀座の景色とともに料理が味わえるレストランが充実している。


東京ビル TOKIA
食と音楽と美が集結。大人が楽しめるスポット
地下1階から3階の商業ゾーンに、関西発の名店や深夜まで営業している店など、大人が楽しめるレストラン&バー、ライブハウス等がそろう。有楽町からも気軽に行ける立地も魅力。


TOKYO TORCH Terrace
築地にっぽん漁港市場
一般の人も買える、産地直送市場
北海道、新潟、網代、高知、長崎の生産者、漁協が直接出店。一般の人も気軽に買い物できる。併設する「にっぽん漁港食堂」ではその場でおいしさを堪能できる。毎月1回築地にっぽん漁港市場祭も開催。


日本生命丸の内ガーデンタワー
緑豊かな皇居外苑の和田倉濠を一望できる立地に誕生
地下1階から地上3階の商業フロアには、飲食店を中心に物販店、サービス店など20店舗が入る。地下鉄大手町駅と直結しておりアクセスも抜群。

丸の内オアゾ
東京駅に直結、多彩なシーンを満たす商業施設
バラエティー豊かなレストランやショップ、大型書店などで構成された商業施設。日用雑貨はもちろん、テイクアウトや待ち合わせにも便利なカフェやレストランがあり、1階にはゆったりくつろげるオープンスペースも。

