エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 雨の日OK > 首都圏 x 雨の日OK > 東京 x 雨の日OK > 五反田・目黒・白金 x 雨の日OK > 白金 x 雨の日OK

白金

「白金×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「白金×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。由緒正しいお茶室で点茶を体験「八芳園 茶室「夢庵」」、「BIOTOP」、「アール・デコ」の美術品と称される、国の重要文化財「東京都庭園美術館」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

白金の魅力・見どころ

高級住宅街に洗練されたショップやレストランが点在

白金台の交差点から北に延びるプラチナ通りにはゆるやかな坂道に沿って、フレンチやイタリアンのレストラン、高級洋品店、ジュエリーショップ、洋菓子店などが並び、ゆっくりと散歩をしながら、ショッピングや食事が楽しめる。そばには広大な敷地の中で季節の草花や生き物を観察できる国立科学博物館附属自然教育園がある。旧朝香宮邸の建物である「東京都庭園美術館」は、アール・デコ様式の優美な装飾が随所に見られ、彫刻の点在する広場や美しい庭園を持つ。

白金の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

白金のおすすめスポット

八芳園 茶室「夢庵」

由緒正しいお茶室で点茶を体験

江戸時代初期から残る日本庭園にある由緒ある茶室「夢庵」で、本格的な点茶を気軽に体験できる。

八芳園 茶室「夢庵」
八芳園 茶室「夢庵」

八芳園 茶室「夢庵」

住所
東京都港区白金台1丁目1-1八芳園内
交通
地下鉄白金台駅からすぐ
料金
呈茶=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

BIOTOP

BIOTOP

住所
東京都港区白金台4丁目6-44

東京都庭園美術館

「アール・デコ」の美術品と称される、国の重要文化財

昭和8(1933)年に建てられた、アール・デコ様式の旧朝香宮邸とその庭園を利用して昭和58(1983)年に開設された美術館。フランスのガラス工芸家ラリックらによる華やかな内装が見所。

東京都庭園美術館
東京都庭園美術館

東京都庭園美術館

住所
東京都港区白金台5丁目21-9
交通
地下鉄白金台駅から徒歩6分、またはJR山手線目黒駅から徒歩7分
料金
入館料=展覧会により異なる、小学生以下無料/庭園のみの入場料=200円/ (都内在住・在学の中学生無料、65歳以上半額、身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳持参で本人と介護者2名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

松岡美術館

松岡清次郎創立。古代オリエント美術から現代絵画まで幅広い

松岡清次郎が自分のためにと蒐集した約1800件の美術品を公開。古代オリエント美術、現代彫刻、現代絵画、古代ガンダーラ仏像、東洋陶磁器、日本画、西洋絵画など、多岐にわたる所蔵品を常設で展示している。

松岡美術館
松岡美術館

松岡美術館

住所
東京都港区白金台5丁目12-6
交通
地下鉄白金台駅から徒歩7分
料金
一般1200円、25歳以下500円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、第1金曜は~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む