エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 関東・甲信越 x 夏 > 首都圏 x 夏 > 厚木・丹沢 x 夏 > 厚木・伊勢原・東丹沢 x 夏

厚木・伊勢原・東丹沢

「厚木・伊勢原・東丹沢×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「厚木・伊勢原・東丹沢×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ぶどう・カキ狩りができるほか自家製ハチミツも販売「柳下園」、丹沢山系の麓に広がる観光農園でふどうやみかん狩り体験を「宇佐美園」、バンガローが全部で30棟あり、少人数から大人数まで対応する「長者屋敷キャンプ場」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:9 件

厚木・伊勢原・東丹沢の魅力・見どころ

ご当地グルメのホルモン焼きと雨乞いの神として知られる山がある

丹沢の東部に広がるエリア。ご当地グルメの厚木シロコロホルモンは、豚ホルモンを筒状のまま焼くもので、独特の食感と脂の甘さで人気だ。山間の七沢温泉には強アルカリ泉が湧き、古くはくすり湯と呼ばれた。伊勢原にある大山は江戸時代に大山講で賑わった山岳信仰の山。古くから雨乞いの神様として信仰を集めてきた。「大山阿夫利神社」が鎮座し、山頂に上社、中腹に下社が建つ。下社まではケーブルカーが運行し、途中駅の不動前には関東三大不動の「大山不動尊(大山寺)」がある。登山口までの門前町の風情も魅力的だ。

1~20 件を表示 / 全 8 件

厚木・伊勢原・東丹沢のおすすめスポット

柳下園

ぶどう・カキ狩りができるほか自家製ハチミツも販売

8月上旬から下旬までぶどう狩り、11月上旬から下旬までカキ狩りが楽しめる。自家製ハチミツも販売。

柳下園

柳下園

住所
神奈川県厚木市長沼46
交通
小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス伊勢原駅南口行きまたは平塚駅北口行きで8分、西屋下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/種なしデラウェア(1kg)=950円/露地巨峰(1kg)=1500円/カキ(1kg)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
不定休、7・8月は無休

宇佐美園

丹沢山系の麓に広がる観光農園でふどうやみかん狩り体験を

丹沢山系の麓に広がる観光農園。8月中旬から9月上旬にかけてはぶどう狩りが、10月中旬から12月上旬にはみかん狩りが楽しめる。

宇佐美園

住所
神奈川県伊勢原市善波731
交通
小田急小田原線鶴巻温泉駅から神奈中バス伊勢原駅北口行きで4分、坪ノ内下車、徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬~9月上旬、10月中旬~12月上
営業時間
9:00~日没まで
休業日
期間中雨天時

長者屋敷キャンプ場

バンガローが全部で30棟あり、少人数から大人数まで対応する

キャンプ場内にテントサイトはないが、4人用から21人用までのバンガローが全部で30棟そろっている。そばには中津川が流れていて、川遊びに最適。

長者屋敷キャンプ場

住所
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬ヒル沢1644-1
交通
東名高速道路厚木ICから国道129号・412号で相模湖方面へ。吾妻団地前交差点で県道60号へ左折、県道64号経由で宮ヶ瀬湖。やまびこ大橋を渡り、県道70号へ左折して秦野方面へ進み現地へ。厚木ICから25km
料金
宿泊施設=バンガロー6000~33000円/デイキャンプ=大人400円、小人200円/
営業期間
5~10月
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休、要問合せ

たかざわふぁーむ

ブルーベリー狩りとなし狩りが楽しめる

ブルーベリー狩りが7月上旬から8月下旬まで、なし狩りが、8月下旬から9月中旬まで楽しめる。売店では自家製のラッキョウ、ジャム、野菜などを販売。ミニカフェもある。

たかざわふぁーむ

住所
神奈川県厚木市愛甲3002
交通
小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス愛甲原住宅経由森の里行きで7分、大上下車、徒歩5分
料金
なしの入園料=無料/なし=580~650円(1kg)/ブルーベリーの入園料=200円/ブルーベリー=200円(100g)/
営業期間
5~12月
営業時間
9:00~15:00(閉園16:00)、直売所は~17:00
休業日
期間中水・日曜、8~9月中旬は無休

鈴木果樹園

なし狩りとぶどう狩りが楽しめる果樹園

8月下旬から10月までなし狩りとぶどう狩りが楽しめる。毎日は行っていないので、実施日を事前に確認すること。

鈴木果樹園

住所
神奈川県厚木市関口1119
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス猿ヶ島または原当麻駅行きで17分、関口下車、徒歩7分
料金
入園料=無料/なし=530~650円(1kg)/ぶどう=1000~1300円(1kg)/
営業期間
8月上旬~10月
営業時間
直売は8:00~18:00(閉店)
休業日
期間中無休

玉川ぶどう園

栽培されているぶどうは品評会での評価がよく人気も高い

8月中旬から9月上旬までぶどう狩りが楽しめる。50年以上の歴史を持ち、糖度の高いおいしいぶどうの栽培に力を入れている。品評会優秀賞を連続受賞。近くに日向薬師や七沢温泉などがある。

玉川ぶどう園
玉川ぶどう園

玉川ぶどう園

住所
神奈川県厚木市小野1028
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢方面行きで25分、玉川農協前下車、徒歩3分
料金
入園料=無料/藤稔(1kg)=1400円/巨峰(1kg)=1300円/
営業期間
8月中旬~9月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉園)
休業日
期間中無休

相川梨組合

梨の時期、道沿いに直売所が開店

豊かに農産物が実る厚木市。なかでも、なし、ぶどう、いちごは有名だ。おいしい果物を楽しむことができる。もぎとり園ではなく直売での営業を行っており、宅配も受け付けている。

相川梨組合

住所
神奈川県厚木市戸田地区
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス平塚駅北口行きまたは田村車庫行きで11分、相川中学校前下車、徒歩3分
料金
幸水=650円~(1kg)/豊水=580円~(1kg)/
営業期間
8月中旬~9月上旬
営業時間
農園により異なる
休業日
期間中農園により異なる

東丹沢グリーンパーク

元気いっぱいフィールドを駆け回ろう

アスレチックハイク、つり堀り(竿、エサ付)、マウンテンバイク(貸出し)、よい子の広場などがあり、いろいろな遊びが楽しめる。

東丹沢グリーンパーク
東丹沢グリーンパーク

東丹沢グリーンパーク

住所
神奈川県厚木市飯山5560
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス上煤ヶ谷・宮ヶ瀬・上飯山行きで20分、飯山観音前下車、徒歩5分
料金
入場料=大人700円、中・高校生500円、5歳以上400円/入場料(土・日曜、祝日、春・夏休み)=大人800円、中・高校生600円、5歳以上500円/貸し竿(エサ付、1時間)=500円/マウンテンバイク(30分、身長135cm以上)=500円/ (障がい者入場料半額)
営業期間
通年(釣り堀は3~11月)
営業時間
9:00~15:00(閉園17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む