エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関東・甲信越 x 春 > 首都圏 x 春 > 厚木・丹沢 x 春 > 大和・綾瀬・座間 x 春

大和・綾瀬・座間

「大和・綾瀬・座間×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大和・綾瀬・座間×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。立った姿勢のままでイチゴを摘み取り、その場でも味わえる「ストロベリーハウス」、道行く人を楽しませる桜のトンネル「寒川神社参道のサクラ」、明治時代の廃仏毀釈によりなくなった清水寺の跡地に建つ寺「龍峰寺(旧清水寺)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

大和・綾瀬・座間の魅力・見どころ

戦後の歴史に登場する飛行場と、市民が憩う自然豊かな公園

綾瀬市と大和市にまたがる厚木飛行場は、終戦直後に連合国最高司令官ダグラス・マッカーサーが日本に降り立った映像で有名な場所。現在も海上自衛隊と米海軍が共同で使用している。大和市の「泉の森」は、しらかしの池と大池を中心にこもれび広場、せせらぎ広場、ふれあい広場、キャンプ場などがあり、市民に親しまれている。「座間谷戸山公園」は自然生態観察をテーマに掲げ、水鳥の池を中心に、湿生生態園、クヌギ・コナラ観察林、シラカシ観察林、昆虫の森などのゾーンに分かれている。

1~20 件を表示 / 全 3 件

大和・綾瀬・座間のおすすめスポット

ストロベリーハウス

立った姿勢のままでイチゴを摘み取り、その場でも味わえる

全て高設栽培なので立った姿勢のままでイチゴを摘み取り、その場でも味わえる。品種は章姫と紅ほっぺが交互に作られており一度に両方を楽しめ、他にやよいひめとおいCベリーもある。通路が広く車椅子などでの移動も可能。

ストロベリーハウス
ストロベリーハウス

ストロベリーハウス

住所
神奈川県海老名市中河内1120
交通
小田急小田原線海老名駅から神奈中バス長後駅西口行きで13分、上河内下車、徒歩7分
料金
いちご狩り(1月上旬~6月中旬、30分食べ放題)=大人(中学生以上)1000~1700円、小人(3歳~小学生)800~1300円、2歳以下無料/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~6月中旬
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで(8:30より先着順)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開園

寒川神社参道のサクラ

道行く人を楽しませる桜のトンネル

参道・境内を中心に、ソメイヨシノなど約200本の桜が咲き乱れる。1kmにおよぶ参道の両側をトンネルのように桜が覆い、行き交う人々の目を楽しませてくれる。また、赤みの強い花の咲く珍しいヨコハマヒザクラが境内外庭に1本あり、この桜の前で記念撮影をする参拝者も多い。花の香りに包まれた桜のトンネルを、ゆっくりと時間をかけて歩きながら春の風を感じたい。

寒川神社参道のサクラ
寒川神社参道のサクラ

寒川神社参道のサクラ

住所
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
交通
JR相模線宮山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

龍峰寺(旧清水寺)

明治時代の廃仏毀釈によりなくなった清水寺の跡地に建つ寺

明治時代の廃仏毀釈により抹消されてしまった清水寺の跡地に建ったのが現在の龍峰寺。参道からは桜並木が隣の清水寺公園まで続き、桜の名所として知られている。

龍峰寺(旧清水寺)
龍峰寺(旧清水寺)

龍峰寺(旧清水寺)

住所
神奈川県海老名市国分北2丁目13-40
交通
小田急小田原線海老名駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年(国重要文化財・千手観音像の御開帳日は1月1日、3月17日)
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む