エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 首都圏 x シニア > 外房 x シニア > 白子海岸・一宮海岸 x シニア

白子海岸・一宮海岸

「白子海岸・一宮海岸×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「白子海岸・一宮海岸×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大量の魚が網で引き上げられて壮観「長生村観光地曳網(体験)」、シメはリゾットで違った味わいに「洋食屋 かわごえ」、一宮の老舗サーフショップ「chp」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

白子海岸・一宮海岸の魅力・見どころ

テニスもサーフィンもできる海岸沿いの町。夏は地引網体験も

遠州灘に次いで全国2位の長さを誇る九十九里海岸。南部の白子海岸から一宮海岸にかけては、昔から白砂青松で知られ、九十九里でもっとも人気のあるビーチになっている。サーフィンの名所でもあり、一年中多くのサーファーが集まる。白子は九十九里浜で唯一の温泉地で、美肌の湯といわれる温泉が湧く。ほとんどの宿泊施設にテニスコートがあり、休みにはテニス合宿で訪れる学生が多い。江戸時代からイワシ漁が盛んなところでもあり、獲れたての海の幸はぜひ味わいたい。また夏は地引網の体験もでき、獲れた魚を持ち帰れる。

1~20 件を表示 / 全 4 件

白子海岸・一宮海岸のおすすめスポット

長生村観光地曳網(体験)

大量の魚が網で引き上げられて壮観

一松海水浴場は、平成8(1996)年に日本の渚百選に選定された雄大な九十九里浜に面しており、獲れたて魚は網を引いた人すべてに配布する。

長生村観光地曳網(体験)

長生村観光地曳網(体験)

住所
千葉県長生郡長生村一松海水浴場
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで15分、一ツ松海岸下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月21日・28日、8月4日
営業時間
10:00~魚配布終了まで、参加券配布は9:00~
休業日
期間中雨天時

洋食屋 かわごえ

シメはリゾットで違った味わいに

シェフ出身の宮崎と千葉の食材を融合させた洋食屋。テレビ、雑誌などにもよく取り上げられている。

洋食屋 かわごえ
洋食屋 かわごえ

洋食屋 かわごえ

住所
千葉県長生郡白子町中里4369ホテルサニーインむかい 1階
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで20分、中里海岸下車すぐ
料金
白子流ブイヤベース=1700円/石焼ステーキ丼=1900円/チキン南蛮定食=1350円/焼カレー=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~22:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

chp

一宮の老舗サーフショップ

サーフボードメーカーとして、昭和51(1976)年に開業。常時100台以上のサーフボードが店頭に並んでおり、初心者から上級者までしっかりとサポートしてくれるサーフショップ。

chp
chp

chp

住所
千葉県長生郡一宮町東浪見7428-3
交通
JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで10分
料金
オリジナルハワイアンジュエリー=1944円/手編みヘアクリップ=864円/ロゴTシャツ=3240円(レディス)、2700円(キッズ)/サーフボード=80000円~/ウエットスーツ=18000円~/ウェアー=1000円/アクセサリー=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は6:00~19:00
休業日
無休

御菓子司 角八本店

評判のみかん大福やいちご大福に、千葉ならではの菓子が揃う

白あんと皮の薄い極上みかんが丸ごと一個入ったみかん大福やいちご大福をはじめ、四季折々のお菓子、千葉のお土産をいろいろ揃えている。

御菓子司 角八本店
御菓子司 角八本店

御菓子司 角八本店

住所
千葉県長生郡一宮町一宮3012
交通
JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩5分
料金
長生ぜりー(長生とまとぜりー、和梨ぜりー)=230円/とまと羊羹と梨ようかん=870円(1竿)/いちご大福=230円/みかん大福=310円/あんころもち=540円/お赤飯=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む