成田
成田のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した成田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。憧れのポップコーン「Garrett Popcorn Shops 酒々井プレミアム・アウトレット店」、醤油が香るこだわり煎餅「雷神堂 成田本店」、広い敷地の中で緑の庭園に囲まれたホテル。研修などの施設も充実「ラディソン成田」など情報満載。
成田のおすすめのスポット
- スポット:104 件
- 記事:6 件
21~40 件を表示 / 全 104 件
成田の魅力・見どころ
日本の玄関口のひとつである国際空港と歴史ある門前町
成田は1000年以上の歴史をもつ「成田山新勝寺」の門前町として、古くから栄えたところ。成田山新勝寺は関東三大不動のひとつで、真言宗智山派の大本山。年間1000万人の参拝客が訪れ、節分の豆まきでも知られている。また成田国際空港を擁し、多くのホテルや大規模なショッピングモールもある。中でも「酒々井プレミアム・アウトレットモール」は関東屈指の規模で、空港を利用する外国人からの人気も高い。近くの芝山町一帯は古代遺跡の宝庫で、「芝山町立芝山古墳・はにわ博物館」に出土品が陳列されている。
Garrett Popcorn Shops 酒々井プレミアム・アウトレット店
憧れのポップコーン
昭和24(1949)年、シカゴで創業したポップコーンの専門店。グルメな味は全7種。毎日店で手作りしている。

Garrett Popcorn Shops 酒々井プレミアム・アウトレット店
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1酒々井プレミアム・アウトレット
- 交通
- JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアムアウトレット行きで18分、終点下車すぐ
- 料金
- シカゴミックス=3200円(1ガロン缶)・5940円(2ガロン缶)/アーモンドキャラメルクリスプ(クォート缶)=1700円/
雷神堂 成田本店
醤油が香るこだわり煎餅
一枚一枚、備長炭で丁寧に焼き上げたせんべいが好評。割り餅煎餅は大きなものを割り、割り口に秘伝の醤油を染み込ませた逸品だ。
ラディソン成田
広い敷地の中で緑の庭園に囲まれたホテル。研修などの施設も充実
四万坪の敷地の中、緑の庭園に囲まれた国際的な雰囲気のリゾートホテル。研修、会議にも充実した施設がある。レジャーにも最適。東京駅まで直行の高速バス(有料)もある。


Pierre Marcolini
ご褒美ベルギーチョコ
ベルギー発のショコラティエのアウトレット出店。濃厚でも甘過ぎない「マルコリーニ・ソフトショコラカスタード」はここでしか味わえない人気商品。ベルギー王室御用達。


Pierre Marcolini
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1酒々井プレミアム・アウトレット
- 交通
- JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアムアウトレット行きで18分、終点下車すぐ
- 料金
- ダブルツイスト・キャラメルミルクボール(6個入)=670円/マルコリーニ・ソフトショコラカスタード(酒々井店限定)=540円/
成田ゲートウェイホテル
シックな雰囲気のホテル。成田駅から無料シャトルバスが出ている
シックな雰囲気のインテリアを配した客室が魅力。成田空港とホテルと成田駅を結ぶシャトルバスを運行。
成田ゲートウェイホテル
- 住所
- 千葉県成田市大山658
- 交通
- JR成田線成田駅からタクシーで10分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- シングル=6000~10000円/ツイン=11000~33000円/ダブル=16000~23000円/
古谷乳業 成田工場(見学)
さまざまな乳製品を扱う工場
周辺は日本でも有数の酪農地帯。この有利な条件下で確保した新鮮な原乳をもとに、さまざまな製品別の製造ラインを稼働。顧客の多様化する乳製品のニーズに対応している。
美菜ダイニングNICO
1人でも3枚ペロリふわふわパンケーキ
玄米菜食のアンチエイジングメニューが豊富なお店。人気のメニューは、メレンゲとリコッタチーズで焼きあげるふわふわのパンケーキ。
美菜ダイニングNICO
- 住所
- 千葉県成田市公津の杜3丁目38-1根本ビル 1階
- 交通
- 京成本線公津の杜駅から徒歩6分
- 料金
- おからのベイクドチーズケーキ=500円/パンケーキ=1100円/
成田国際空港 シャトルシステム展示
懐かしの車両に芝山町で会える
平成25(2013)年9月まで、成田国際空港内の移動手段として運用されていたシャトルシステムが、役目を終えて芝山町の「空の駅風和里しばやま」の隣接地に展示中。

大栄パーキングエリア(上り)
四季折々の特産品や銚子の海産品も
成田空港からほど近い場所にある緑に囲まれた自然豊かなパーキングエリア。四季折々の特産品、銚子の海産品が揃う。
イタリアンテラス・アルボル
カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港 第3ターミナル2F店
アジアを中心に世界的に展開するカフェ
アジアを中心に展開するカフェ。食材にこだわったカフェメニューが女性に人気。パスタなどフード類も充実。

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港 第3ターミナル2F店
- 住所
- 千葉県成田市取香上人塚148-1成田国際空港 第3ターミナル 2階 フードコート
- 交通
- JR成田線空港第2ビル駅から無料送迎バスで5分、終点下車すぐ
- 料金
- エッグベネディクト・マフィン(販売は4:00~)=450円~/
成田ゆめ牧場 ウシマロ工房
成田ゆめ牧場牛乳を使って焼きあげたもちもち食感のマシュマロ
自家製マシュマロ「ウシマロ」の専門店。ホルスタイン柄がかわいいミルキーな牧場スイーツはおみやげにぴったり。フレーバー牛乳をはじめとしたドリンクもあり。
フレッシュネスバーガー 酒々井プレミアム・アウトレット店
酒々井限定バーガー
素材にこだわった、できたてのバーガーを味わえる。千葉特産のピーナッツを使った酒々井限定バーガーが好評だ。

フレッシュネスバーガー 酒々井プレミアム・アウトレット店
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積2丁目4-1酒々井プレミアム・アウトレットセンターアベニュー 1階
- 交通
- JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアムアウトレット行きで18分、終点下車すぐ
- 料金
- ピーナッツバターバーガー=637円/菜の花ベーコンチーズバーガー=680円/フライドポテト(R)=205円/オニオンリング(R)=259円/
天然温泉 黄金の里
三波石、御影石の広い浴槽、韓国式アカスリやマッサージを満喫
三波石、御影石を基調とした広い浴槽で満喫できる。湯上がりには韓国式アカスリやマッサージも受けられる。2階にはゆっくり休憩できる大広間や個室も完備。


空の駅 さくら館
飛行機の離着陸を眺められる
成田国際空港に隣接する「さくらの山」にある。成田市の観光情報コーナーや地元の新鮮野菜、特産品がそろう物販コーナーなどがある。
成田ビューホテル
美しい日本庭園と上層階からは成田空港の夜景が華やかに見られる
日本庭園を備え、緑豊かな自然に囲まれた立地。最上階のバーからは、成田空港の美しい夜景が見られる。カラオケ、レストランなど施設も充実している。

酒々井パーキングエリア(上り)
明るく開放的な店内。外国人の姿も
東関東自動車道のPAでは最大級の規模で、SA並みの施設とサービスを提供。売店では落花生や蜂蜜が人気商品。


酒々井パーキングエリア(上り)
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町墨小谷津1402
- 交通
- 東関東自動車道酒々井ICから佐倉IC方面へ車で2km
- 料金
- 地海苔ラーメン=750円/地海苔そば(スナックコーナー)=510円/酒々井PAオリジナルスタミナ丼(スナックコーナー)=850円/酒々井ラーメン(スナックコーナー)=730円/