土肥
土肥のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した土肥のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。2つの砂浜は、波が穏やか。潜って水中の様子が楽しめる岩場も「小土肥海水浴場」、坑道を見学できる土肥のもう一つの金山「龕附天正金鉱」、旬の地魚は種類も豊富、魚屋だけに鮮度は抜群「紅一点」など情報満載。
土肥のおすすめの観光スポット
- スポット:44 件
- 記事:10 件
土肥の魅力・見どころ
金山や花時計を訪ね、湯宿の露天風呂に浸かる
西伊豆最古で最大の温泉街・土肥温泉は、駿河湾沿いを中心に大きな規模の旅館が並び、夕焼けが素晴らしい露天風呂自慢の宿も多い。古くは幕府直轄の金の鉱山町として栄えたところで、「土肥金山」では電動人形で再現した当時の採掘風景を見学することができる。250キログラムの金塊は必見だ。また「伊豆市松原公園」には、ギネスブックに認定された世界最大の花時計がある。温泉街には低料金で入浴できる共同湯があるほか、ユニークな深海魚の握り寿司を味わえる飲食店などもある。
土肥の新着記事
話題の「まぼろし博覧会」に「土肥金山」「 熱海トリックアート」伊豆のおもしろスポットをチェック!
静岡【西伊豆】日帰り温泉をチェック!
静岡【伊豆】人気のソフトクリーム&アイスクリームをチェック!
西伊豆の観光ドライブモデルコース~富士山ビューコース ~
伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!
【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!
土肥・戸田の観光&グルメおすすめスポットをご紹介~ひと足延ばして黄金崎の観光スポットも♪~
伊豆のお土産はやっぱりおいしいもの!スイーツやドリンクなどおいしい伊豆を持ち帰り!
41~60 件を表示 / 全 44 件
土肥のおすすめスポット
小土肥海水浴場
2つの砂浜は、波が穏やか。潜って水中の様子が楽しめる岩場も
小さいながらも砂浜が2つあり、波が穏やか。南側には潜って水中の様子が楽しめる岩場があり、水がとても澄んでいる。ライフセーバーが常駐してくれているので安心だ。


小土肥海水浴場
- 住所
- 静岡県伊豆市小土肥
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥で東海バス戸田行きに乗り換えて5分、小土肥浜下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7~8月下旬(ライフセーバーの監視は7月中旬~8月下旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(ライフセーバー設置時間)
- 休業日
- 期間中無休
龕附天正金鉱
坑道を見学できる土肥のもう一つの金山
伊豆市指定文化財。天正5(1577)年開発の金山。全長約60mの坑道、坑内換気装置などすべてが手掘りだ。最奥に女陰形金脈龕(厨子)が祀られる。


龕附天正金鉱
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2851
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで52分、湯の川下車すぐ
- 料金
- 大人600円、中・高校生450円、小学生350円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休
紅一点
旬の地魚は種類も豊富、魚屋だけに鮮度は抜群
鮮魚店が手掛ける食事処。毎日市場から仕入れる全国の旬な鮮魚と、地元の漁師が水揚げする駿河湾の海の幸が楽しめる。定食のほか、地魚を使った一品料理もおすすめ。