伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!
ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。 伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜が味わえる飲食店はもちろん、野菜や果物など特産品や加工品の販売所、また、温泉や足湯・手湯、地域の...
西伊豆最古の温泉地・土肥(とい)の観光をご紹介!土肥では温泉だけでなく、ぜひ行ってみたいパワースポットが「恋人岬」ありますよ。大切な人と一緒に訪れてみては?
また、グルメスポットには、人気のきびなごのお寿司や、こだわりのつゆでいただく手打ちそばが。
ドライブを少し楽しんで、デザートは、イチゴや静岡産メロンなど、季節ごとのフルーツたっぷりのパフェを!
ちょっと足を延ばして、ガラスのテーマパーク「黄金崎クリスタルパーク」や、鰹節の伝統製法を守る老舗へ行くのもオススメです。
永遠の愛を誓うパワースポット
海を望む岬の先端に愛の鐘「ラブコールベル」が設けられ、二人で3回鳴らすと永遠の愛が続くという。恋人宣言証明書の発行(500円〜)はステラハウスで受け付ける。
天気がよければ富士山や美しい夕陽も楽しめる
新鮮ネタがそろう人気寿司処
地元で水揚げされた新鮮な地魚を中心に、米・酢にもこだわった人気店。寿司や刺身はもちろん、焼魚、煮魚定食、ちらしなどを提供。なかでもきびなごを使った寿司が名物だ。
「あじ寿司」1728円
手打ちそばと芳醇な香りのつゆ
和モダンの雰囲気の中でいただくそばはコシがあって喉ごしのよい細めのニ八そば、つゆは地中に埋めた瓶で寝かせる「土がえし」で作り、深い味わいに。
「アオリイカの天ざる」1600円が人気
12〜5月のイチゴ、5〜12月は静岡産メロンなど、季節ごとのフルーツをたっぷりのせたパフェが評判だ。
現代ガラス作品に出会える
ガラスの主原料を採掘してきた、西伊豆ならではのガラスのテーマパーク。美術館では、国内外の一流作品を展示していて、その美しさに目を奪われる。ステンドグラスなどの体験工房も併設する。
ステンドグラス、キャンドル制作などが体験できる
西伊豆町の田子地区に伝わる「手火山式」という伝統製法を守る、明治15(1882)年創業の老舗。通常のものと比べ、うまみが濃いと評判。【黄金崎】
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。