明野・須玉
明野・須玉のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した明野・須玉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。北杜市明野サンフラワーフェス,道の駅 にらさき,ハイジの村など情報満載。
- スポット:52 件
- 記事:6 件
1~10 件を表示 / 全 52 件
北杜市明野サンフラワーフェス
見渡す限り広がる黄色い花畑にうっとり感激
茅ヶ岳広域農道沿いに広がる3つの会場に約60万本ものひまわりが咲き誇る。見渡す限り広がる、太陽を燦々と浴びた黄色い花畑は圧巻。



道の駅 にらさき
日帰り温泉へ自由に行き来。豊富な野菜をお土産に
温水プールや温泉ジャグジーのある日帰り温泉「ゆーぷるにらさき」の向かいに建つ。採れたての野菜や果物、ほうとうを販売する農産物直売所、軽食コーナーなどがある。

ハイジの村
ハイジの世界を散策
名作『アルプスの少女ハイジ』の世界を再現した、メルヘンチックなテーマビレッジ。雄大なロケーションにスイスの街並やお花畑が広がる。「ハイジのテーマ館」や「日本一長い230mのバラの回廊」、レストランなども点在。




武田八幡宮
甲斐源氏の流れをくむ武田家の氏神。本殿は国重要文化財に指定
甲斐源氏の流れをくむ武田家の氏神。本殿は信玄が天文10(1541)年に再建したと伝わる。本殿は国の重要文化財に指定されている。



三代校舎ふれあいの里
おいしい学校
ノスタルジックな休日を過ごす
豊かな自然のなかに、パスタ、ピザが好評のイタリアンレストランやパン工房、植物療法を取り入れたハーブバス、宿泊所などがある総合施設。体験教室も開かれている。




黒蜜庵 明野店
ほってりかわいい和スイーツ
ビタミンやミネラルが豊富な黒糖や黒蜜にこだわった創作菓子の店「黒蜜庵」の人気アイテム。桔梗信玄餅と生クリームを巻き上げた新感覚スイーツで、もっちりしたお餅とロールケーキの食感がたまらない。
韮崎旭温泉
豊富な湯量の源泉掛け流し湯を満喫できる、日帰り入浴施設
毎分200リットル湧き出る豊富なお湯を源泉掛け流しで楽しめる日帰り入浴施設。シンプルな浴室には大きな窓があるのみ。お湯そのものを楽しむのに最適な温泉だ。

cafe くじらぐも
昔懐かしい古民家カフェ
ご夫婦で営むカフェ。メニューは日替わりのプレートと自家製スイーツで、明野タテノファームの無農薬栽培の野菜を使った素朴な料理はどこか懐かしい味わい。



cafe くじらぐも
- 住所
- 山梨県北杜市明野町上手3144
- 交通
- 中央自動車道須玉ICから県道141号を韮崎方面へ車で4km
- 料金
- ランチセット=1100円~/ケーキセット=750円/