伊那
伊那のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した伊那のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。信州特産のヘルシーな寒天にちなんだ複合施設「かんてんぱぱガーデン」、燃えるように縁取られた深紅の湖畔「もみじ湖」、信州伊那谷ガレットを堪能「BISTROなゆた」など情報満載。
伊那のおすすめのスポット
- スポット:59 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 59 件
伊那の魅力・見どころ
羊肉と中華麺を使ったご当地グルメや寒天の製造で知られる
中央アルプスと南アルプスにはさまれ、天竜川沿いに開けた伊那。南北に中央自動車道が貫き、高遠や木曽路へ向かう権兵衛トンネルへの分岐点という交通の要所である。ご当地グルメとして知られるローメンは羊肉と中華麺を使う料理で、焼きそば風とスープ風の2種類がある。また寒天の製造でも知られ、「かんてんパパガーデン」には寒天のミュージアムやレストランなどがある。「信州伊那高原赤そばの里」には秋に赤いそばの花が咲き誇る。高嶺ルビーと呼ばれる品種で、茎も赤い。
かんてんぱぱガーデン
信州特産のヘルシーな寒天にちなんだ複合施設
国内の寒天生産トップシェアを誇る伊那食品工業の施設。寒天製品の直売店やレストラン、インテリアショップ、ミュージアムなどがある。健康パビリオンでは寒天や健康について楽しく学ぶことができる。


BISTROなゆた
信州伊那谷ガレットを堪能
趣のある古民家で、創造性豊かな家庭風フレンチが楽しめる。上伊那産のそば粉と地野菜を使った上伊那名物の信州伊那谷ガレットも好評。
みはらしの湯
南アルプスの山々の稜線に目を奪われる
農業や収穫など、多彩な体験を楽しむ「みはらしファーム」内の日帰り温泉。露天では、南アルプスの雄大な山容を望む、開放的な湯あみを満喫できる。土産処ではいちご羊羹や名物のおやきを販売。

萬里
マトンと蒸し麺を使い独自の発展を遂げた麺料理「ローメン」
羊肉、野菜、麺を、豚の頭でとったスープとともに炒め煮した、萬里先代考案の“ローメン”。伊那谷名物の変わり麺。他にも、サフォーク肉のたたきや、馬刺しもある。


産直市場 グリーンファーム
豊富かつユニークな品揃えで人気
長野県最大級の品揃え豊富な直売所。農産物以外にも、山の恵み、農機具、骨董品など様々なものが並ぶ。ヤギ、ダチョウ、熊などのいる動物コーナーもファミリーに人気。
産直市場 グリーンファーム
- 住所
- 長野県伊那市ますみヶ丘351-7
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からタクシーで10分
- 料金
- 桑の葉パウダー入りおやき=110円/いなご佃煮=460円/はちの子佃煮=1340円/野菜=時価/
はびろ農業公園 みはらしファーム
宿泊施設から温泉、レストラン、様々な体験施設を備えた農業公園
様々な体験施設を備えたみはらしファームは、家族みんなで楽しめる新しいタイプの農業公園。いちご狩りやりんご狩りなど四季に応じて楽しめる味覚狩りが楽しめる。また、農産物直売所、レストランに温泉、宿泊施設、BBQ施設やちびっこ用キックバイクコースなどもある。


梅庵
そばの風味が濃厚な行者そば
山深い地に建つ名店。そばはつなぎのない十割そば。焼味噌と大根おろしの辛ツユで味わう行者そばは、味噌の風味に負けないように太打ちに仕上げる。細打ち十割そばも人気。
湯にいくセンター
筋肉の疲れを癒すのに最適な、ホタルの里・辰野町にある温泉施設
ホタルの里として有名な辰野町にある施設。荒神山スポーツ公園の一角に建ち、筋肉の疲れを癒すには最適のナトリウム-炭酸水素塩泉。7時からの早朝営業が魅力で地元の朝風呂ファンも多い。

うしお
クセになる麺料理味付けは自分流に
ローメンは主人の祖母の兄が満州で覚えた味を守り続ける調理法。地元客から根強い人気を得ている。独特で濃厚なソースは肉と相性がよく、マトンが苦手な人でも食べやすい。


たつの荒神山温泉
丘陵地に湧く温泉で近くの宿では露天風呂など楽しめる
伊那路の入り口に位置する丘陵地に湧く温泉。一軒宿の「たつのパークホテル」では、アルプスの峰々を望む露天風呂が楽しめるほか、テニスコートや野球場も併設する。
辰野町の松尾峡
昔からホタルの里として有名。6月中旬にはホタル祭りを開催する
昔からホタルの里として有名な松尾峡。菖蒲や蓮の花などをはじめとして、一年中季節の花を観賞できるのが魅力的だ。6月中旬にはホタル祭りが開催され、ホタルの乱舞が見られる。

ホテルルートインコート伊那
観光の拠点に最適で男女別大浴場が好評
ICから近く車でのアクセスに便利。男女別大浴場が好評。高遠城址公園などの観光の拠点に格好だ。


ホテルルートインコート伊那
- 住所
- 長野県伊那市山寺1536-1
- 交通
- JR飯田線伊那北駅から徒歩15分
- 料金
- シングル=6800円~/ツイン=13000円~/ダブル=12000円~/ (朝食付)
権兵衛峠
南箕輪村と塩尻市の境の峠。伊那から木曽へと米を運んだ米の道
南箕輪村と塩尻市の境となる峠。伊那から木曽へと米を運んだ米の道・権兵衛街道は伊那の羽広と、木曽側の国道沿いに2カ所の入口がある。峠には水場もある。


しだれ栗森林公園キャンプ場
木陰が心地よい林間サイト
林間のオートサイトは広々サイズでゆったり使える。パターゴルフも楽しめる森林公園内にあり、場内には緑が多く居心地がよい。リーズナブルな料金も魅力。宿泊施設も各種揃っていて人気がある。

しだれ栗森林公園キャンプ場
- 住所
- 長野県上伊那郡辰野町小野5983-1
- 交通
- 中央自動車道伊北ICから国道153号を塩尻方面へ進み、入口看板で一般道へ右折。看板に従い現地へ。伊北ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円/宿泊施設=バンガロー5000円・7000円、オートキャビン11000円、キャンプハウス9000円・15000円/
信州伊那 そば処 名人亭
そば打ち体験のできる食事処。名人亭行者そばがおすすめ
はびろ農業公園みはらしファーム内にある、そば打ち体験のできる食事処。予約すればそばを打つことができる。特製のたれ味噌をつゆにして食べる名人亭行者そばが味わえる。


信州伊那 そば処 名人亭
- 住所
- 長野県伊那市西箕輪羽広はびろ農業公園みはらしファーム内
- 交通
- JR飯田線伊那市駅からタクシーで15分
- 料金
- そば打ち体験=4600円(1名)、2350円(2名)、1600円(3名)、1200円(4・5名)/ (6人以上は要相談)