トップ > 日本 x ひとり旅 > 東海・北陸 x ひとり旅 > 北陸 x ひとり旅 > 金沢・加賀温泉郷 x ひとり旅 > 金沢 x ひとり旅 > 片町・竪町 x ひとり旅

片町・竪町

「片町・竪町×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「片町・竪町×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚なルーがクセになる老舗の金沢カレー「ターバンカレー総本店」、漆器でいただく自慢の和スイーツ「甘味処 漆の実」、幅広く支持されるとっておきの和小物「加賀友禅の店 ゑり華」など情報満載。

  • スポット:34 件
  • 記事:14 件

片町・竪町のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 34 件

ターバンカレー総本店

濃厚なルーがクセになる老舗の金沢カレー

1971(昭和46)年創業の金沢カレーの老舗。20種類以上のスパイスと地元食材をていねいに仕込んだ、コクとうまみのあるカレーが人気。

ターバンカレー総本店の画像 1枚目

ターバンカレー総本店

住所
石川県金沢市広坂1丁目1-48ウナシンビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで9分、香林坊アトリオ前下車、徒歩3分
料金
Lセットカレー(中)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~20:00

甘味処 漆の実

漆器でいただく自慢の和スイーツ

漆器専門店が手がける甘味店。和菓子や抹茶のほか、注文が入ってから作るできたての葛きりや白玉もおいしい。器はもちろん、テーブルにも漆が使われている。

甘味処 漆の実の画像 1枚目
甘味処 漆の実の画像 2枚目

甘味処 漆の実

住所
石川県金沢市広坂1丁目1-60能作ビル 4階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
抹茶クリームぜんざい=840円/葛きり=840円/小倉トースト=670円/上生菓子と抹茶またはコーヒーのセット=800円/抹茶フロート=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店17:45)

加賀友禅の店 ゑり華

幅広く支持されるとっておきの和小物

加賀友禅を中心とした着物から手ごろな和雑貨まで揃う。友禅模様を生かしたオリジナル布小物はおみやげにも人気で、加賀友禅のルーツが分かる加賀お国染ミュージアムも必見。

加賀友禅の店 ゑり華の画像 1枚目
加賀友禅の店 ゑり華の画像 2枚目

加賀友禅の店 ゑり華

住所
石川県金沢市竪町34
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
ぷちきん=660円/加賀押絵紋=2200円~/和紡タオル=1870円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

野田屋茶店

抹茶・加賀棒茶を使ったメニューが好評

創業安政6(1859)年の老舗茶店。店先や奥の喫茶スペースで、挽きたての抹茶を使ったデザートが楽しめる。名物は抹茶・加賀棒茶ソフトクリーム。夏はかき氷、冬はぜんざいがある。

野田屋茶店の画像 1枚目
野田屋茶店の画像 2枚目

野田屋茶店

住所
石川県金沢市竪町3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
クリームぜんざい=550円/あんみつ=506円/ほうじ茶ソフト=330円/抹茶ソフトクリーム=330円/抹茶フロート=451円/まかないパフェ=737円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店、時期により異なる)

能作

漆使いのシックなカトラリー

創業安永9(1780)年の老舗。1階は手軽な小物、2~3階は輪島塗の高級品が置いてある。また4階には、自家製の小豆が自慢の甘味処「漆の実」がある。

能作の画像 1枚目
能作の画像 2枚目

能作

住所
石川県金沢市広坂1丁目1-60
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩3分
料金
木地呂フォーク&スプーン=990円/みみずくミニ丸三段重=2200円/輪島うるし箸=1320円~/金沢漆器体験(作業時間約1時間半、前日までに要予約)=3850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

和甘味 つぼみ

庭先に金沢城の石垣、用水の瀬音を楽しみながら和甘味をいただく

人気商品の本蕨もちや本葛もち、本葛きりは手に入りにくい国内産の原材料にこだわる。本物の風味と食感を堪能してもらうため添加物は入れていない。

和甘味 つぼみの画像 1枚目
和甘味 つぼみの画像 2枚目

和甘味 つぼみ

住所
石川県金沢市柿木畠3-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
本葛きり(加賀棒茶付)=850円/本蕨もち(加賀棒茶付)=1000円/五郎島金時ぜんざい(加賀棒茶付、秋~冬期)=850円/かき氷(加賀棒茶付、春~夏期)=850円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)

Espresso Bar ケサランパサラン

アニメで見たあのチーズを再現!

店主がオーストラリア・メルボルンで出会ったエスプレッソを地元で伝えたいと開いた専門店で、日本では珍しいメニューも提供する。本格エスプレッソと自慢のスイーツをセットで味わいたい。

Espresso Bar ケサランパサランの画像 1枚目
Espresso Bar ケサランパサランの画像 2枚目

Espresso Bar ケサランパサラン

住所
石川県金沢市新竪町3丁目17-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩12分
料金
トムとジェリーのチーズケーキ=650円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)、変動の場合あり

benlly’s & job

世界のユニークな品が一堂に

店名は「便利で丈夫」に由来するユニークなセレクトショップ。オーナーが海外で買い付けたアンティークやキッチングッズ、かわいいおもちゃの他、自社工房製のオリジナル革製品が並ぶ。

benlly’s & jobの画像 1枚目
benlly’s & jobの画像 2枚目

benlly’s & job

住所
石川県金沢市新竪町3丁目16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

創作のきもの・こもの 竹屋

和のセンスあふれるオリジナル柄

呉服のほか、和小物が豊富に揃う。オリジナルハンカチや置物など、おみやげにも手頃なグッズも多い。

創作のきもの・こもの 竹屋の画像 1枚目
創作のきもの・こもの 竹屋の画像 2枚目

創作のきもの・こもの 竹屋

住所
石川県金沢市竪町17
交通
JR金沢駅から北鉄バス片町方面行きで15分、片町下車、徒歩4分
料金
友禅柄扇子=3960円/扇子入れ=1100円/オリジナルブックカバー=1650円(大)、1540円(小)/巾着=1100円~/人間国宝二塚長生デザイン扇子「ゴリ」=3960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

プレーゴ

北陸で話題のハイセンスなショップが集まる

南欧風の施設「プレーゴ」は、石畳を囲むように、人気のブランドショップやカフェ、レストランがそろう。ハイセンスな空間で、落ち着いた時間を満喫できる。

プレーゴの画像 1枚目
プレーゴの画像 2枚目

プレーゴ

住所
石川県金沢市片町1丁目3-21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、香林坊下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(店舗により異なる)

GALERIE Noyau

革製品など作家の作品を販売

陶器やガラス、革製品などを販売。味わいのある木製家具にセンス良くディスプレイされた作品は、見ているだけでも楽しい気分にさせてくれる。アパレルブランド「UNIVERSAL TISSU」の商品を中心に革製品など作家の作品を販売。

GALERIE Noyauの画像 1枚目

GALERIE Noyau

住所
石川県金沢市杉浦町24
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00

金澤玉寿司

地元漁港から魚を直送。種類豊富で鮮度が自慢

吟味して仕入れた旬の魚を、寿司職人が握る寿司と、割烹の料理人が作る会席料理で楽しめる店。天ぷらや治部煮など、多彩な一品料理を気軽に和室で楽しむこともできる。

金澤玉寿司の画像 1枚目

金澤玉寿司

住所
石川県金沢市片町2丁目21-19
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
日本海会席コース=5400円~/郷土料理会席コース=6480円~/玉寿司コース(寿司がメインのコース)=5400円~/雪鍋コース(冬期限定)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
月・火曜、祝日は17:00~24:00(閉店)、水・木曜は~翌2:00(閉店)、金・土曜は~翌2:30(閉店)

BAR MOTHER’S

100種類以上のオードブルで、静かにゆっくり酒が飲める店

学生からビジネスマンまで幅広く集うバー。ニューヨークで買い付けたというインテリアが落ち着いた雰囲気。100種類以上のオードブルで、静かにゆっくり酒が飲める店だ。

BAR MOTHER’Sの画像 1枚目

BAR MOTHER’S

住所
石川県金沢市片町1丁目11-18
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
オードブル=500~1200円/10品目の野菜のキッシュ=750円/絶品オムライス=1050円/自家製燻製=950円/エビミソパスタ=1150円/白子のアヒージョ=950円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~翌4:30(閉店翌5:00)

能登ダイニングごっつぉ

能登の新鮮な魚介類を満喫

能登の名物「いしる」を使った鍋料理「いしる鍋」など、金沢にいながら楽しめる。カウンター席のほか、ゆっくりくつろげる掘りごたつ席で、能登の素朴な味を堪能したい。

能登ダイニングごっつぉの画像 1枚目

能登ダイニングごっつぉ

住所
石川県金沢市片町2丁目23-5パルシェ片町 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩5分
料金
日本海いしる鍋(2人前~)=1980円/日本海刺身盛(1人前)=1800円~/名物なぎさ蒸し(2人前)=1980円~/絶品〆サバ(1人前)=700円~/のど黒塩焼=時価/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)

広坂ハイボール

ハイボールの魅力に酔う

ハイボールのおいしさで評判の店だが、ワインやビール、カクテルもそろう。ヨーロッパ産のナチュラルチーズの盛り合わせや、日替わりの地魚や野菜料理などフードメニューもある。

広坂ハイボールの画像 1枚目

広坂ハイボール

住所
石川県金沢市柿木畠4-9村中ビル 2階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
チーズの盛り合わせ=1500円/オムレツアンチョビ風味=840円/広坂ハイボール=800円/ボウモア12年樽出し(シングル)=1360円/サムシングクール=1050円/梨のカクテル=1200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)

犀星のみち

犀川右岸は犀川をこよなく愛した文豪・室生犀星の好んで歩いた道

犀川右岸は文豪・室生犀星が好んで歩いた道。『抒情小曲集』の犀川の詩に「美しき川は流れたり、その畔りに我は住みぬ」とあるように、生涯に渡って犀川をこよなく愛した。

犀星のみちの画像 1枚目

犀星のみち

住所
石川県金沢市十三間町犀川畔
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス片町方面行きで6分、片町下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

antique VerMeer

日常で愛用したいアンティークたち

西洋アンティークの小物が、手ごろな価格でそろう。ヨーロッパで買い付ける18~19世紀のイギリスのグラス類を中心にアクセサリーや銀製品、木や鉄製の小物、パイプ、時計なども扱う。来店時は要電話。

antique VerMeerの画像 1枚目
antique VerMeerの画像 2枚目

antique VerMeer

住所
石川県金沢市鱗町82-12
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00頃~18:30

竪町商店街

約120店がセンスを競い、流行の発信地となっている竪町商店街

約430メートルにわたって一直線に延びた通りの両サイドに、大型ファッションビルを含め、洋服や靴、雑貨などの多彩なショップが軒を連ねている。週末には、県内はもちろん、隣県からも流行に敏感な若者が集まる。毎日7時から夜7時までは歩行者天国となるので、車を気にせず、ショッピングを楽しむことができる。

竪町商店街

住所
石川県金沢市竪町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

JIMHALL

酒を引き立てる料理も充実

イタリア料理も味わえるおしゃれなダイニングバー。パーティープランのフリードリンクでもカクテルが楽しめる。ガーデンテラスからは片町の夜景が眺められる。

JIMHALLの画像 1枚目
JIMHALLの画像 2枚目

JIMHALL

住所
石川県金沢市片町1丁目5-15セキビル 3階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
パスタ=1000円~/ピザ=700円~/パーティープラン=3800円~/カクテル=700円~/ワイン=600円~/ウイスキー=600円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:30(閉店翌3:00)

八百屋 松田久直商店

活気と懐かしさがある古くて新しい八百屋

若い店主が切り盛りする古くて新しい八百屋。店内で手づくりするお惣菜などテイクアウトメニューも豊富だ。地元客が多く、素顔の金沢を見ることができる。

八百屋 松田久直商店の画像 1枚目

八百屋 松田久直商店

住所
石川県金沢市新竪町3丁目104
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00