野町・寺町 x 和菓子
野町・寺町のおすすめの和菓子スポット
野町・寺町のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大人も子供も大好きな味「甘納豆 かわむら」、サクサク感がたまらないもなかが女の子に大人気!「MAMEノマノマ」、上品な甘みの落雁「落雁 諸江屋」など情報満載。
野町・寺町のおすすめの和菓子スポット
- スポット:5 件
- 記事:2 件
野町・寺町の新着記事
金沢【にし茶屋街観光】からくり寺「妙立寺」と情緒ある花街
石川【金沢】ナイトクルーズ! ライトアップバスで夜のおでかけ!
金沢旅行 1泊2日モデルコース 観光の王道スポットをめぐるパーフェクトプラン!
【金沢】パッケージがかわいい! パケ買いみやげ
石川【金沢】伝統工芸土産! ”古き良き”が新しさを感じさせる
金沢のお土産はこれ! 絶対買いたいおすすめのお土産15選
1~20 件を表示 / 全 5 件
野町・寺町のおすすめの和菓子スポット
甘納豆 かわむら
大人も子供も大好きな味
芸能人のお取り寄せ店として知られているが、百貨店や駅では販売しておらず、唯一にし茶屋街にて販売。また釜場や土蔵も隣接しており湯気の立つ風景も見どころ。


甘納豆 かわむら
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目24-7
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車すぐ
- 料金
- YOKAN=270円(1本)/甘納豆=324円~(1袋)/栗甘納豆=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、日曜、祝日は~17:00
- 休業日
- 第1火曜、祝日の場合は営業(12月31~翌1月3日休)
MAMEノマノマ
サクサク感がたまらないもなかが女の子に大人気!
「甘納豆かわむら」に併設するお店。もなかのパリパリ感を最大限に楽しむには、あんこやチーズを吸収する5分間が勝負。月ごとに変わる限定フレーバーは金沢の果物を使用する。季節メニューには、ぜんざいやかき氷も。

MAMEノマノマ
- 住所
- 石川県金沢市野町2丁目24-7
- 交通
- JR金沢駅から北鉄バスで広小路行きで16分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- コーヒー餡とラムレーズンモナカ=380円/マスカルポーネと塩まめあん=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店)
- 休業日
- 第1火曜
落雁 諸江屋
上品な甘みの落雁
美しい色合いと個性的な形が特色の諸江屋の落雁は、菓子細工と呼ぶのがぴったりの織細さ。和紙で包装された「花うさぎ」が人気。隣接する落雁文庫は見学自由。


落雁 諸江屋
- 住所
- 石川県金沢市野町1丁目3-59
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車、徒歩3分
- 料金
- いろど里=990円(小箱)/花うさぎ=495円(15粒)/わび(箪笥3段型小)=1100円/La・Kugan(ココア味)=495円/万葉の花=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 木曜
柴舟小出 野町本店
ショウガの風味が特徴的な「柴舟」は代表的銘菓
金沢の代表的な銘菓として知られる「柴舟」は、柴を積んだ舟を模したもので、ショウガのピリッとした風味が特徴。ほかに創作菓子「新菓苑」などがある。


柴舟小出 野町本店
- 住所
- 石川県金沢市野町3丁目2-29
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで11分、野町下車すぐ
- 料金
- 新菓苑=756円(8個入)、1080円(12個入)/柴舟=756円~(14枚竹籠入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 日曜不定休、水曜(1月1~2日休)