高岡 x 宿泊・温泉
高岡のおすすめの宿泊・温泉スポット
高岡のおすすめの宿泊・温泉スポットをご紹介します。海原を望む多彩な浴場と海鮮料理が好評の宿「磯はなび」、JR高岡駅から徒歩3分でビジネスにも観光にも好適「ホテルα-1高岡」、駅前の好立地な位地するビジネスホテル「ホテルルートイン高岡駅前」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 13 件
磯はなび
海原を望む多彩な浴場と海鮮料理が好評の宿
富山湾を一望する小高い丘の上に建つ。全客室がオーシャンビューで、食事は旬の食材を準備し、ホタルイカや白エビ、紅ズワイガニ、漁師料理などが味わえる。海を間近感じる絶景露天風呂も評判。


ホテルα-1高岡
JR高岡駅から徒歩3分でビジネスにも観光にも好適
全室インターネットLAN接続無料、温水洗浄式トイレなど充実の設備。国宝瑞龍寺や日本三大大仏の一つ高岡大仏までは車で3分など、観光にも好適。

太閤山天然温泉 太閤の湯
豊臣秀吉ゆかりの地で、地下1200mから湧く温泉を堪能
豊臣秀吉ゆかりの地に湧く、効能豊かな自家源泉。細かな泡が肌を包む高濃度人工炭酸泉や開放的な露天風呂など、多彩な湯船で温泉三昧できる。リラクゼーション施設も充実する人気の癒やしスポット。
太閤山天然温泉 太閤の湯
- 住所
- 富山県射水市黒河5424
- 交通
- あいの風とやま鉄道小杉駅から射水市コミュニティバス小杉地区循環線で3分、太閤1丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(3歳~小学生)370円/
アパホテル<高岡駅前>
ホテルニューオータニ高岡
雨晴温泉
県下随一の景勝地で良泉を楽しむ
海の眺望を楽しみながらつかる風呂が好評の「磯はなび」がもつ温泉。周辺には雨晴海岸のシンボル、義経岩や前田利長の菩提寺として建立された名刹瑞龍寺など見どころが点在する。
ロッジ山ぼうし(日帰り入浴)
マウンテンバイクやバーベキューなども楽しめる
敷地内でマウンテンバイクやバーベキューなども楽しめるアクティブな家族旅行村にある温泉施設。浴場はシンプルな内風呂とあずまや風の屋根が付いた岩組の露天風呂がある。
ロッジ山ぼうし(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県高岡市福岡町五位57-2
- 交通
- あいの風とやま鉄道福岡駅から高岡市公営バス沢川山ぼうし方面行きで40分、山ぼうし前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生250円/食事付入浴=4039円(松花堂会席)/
アパホテル<高岡丸の内>
市街地にありながら静かな環境でゆったりくつろげる
高岡ICから車で15分ほどにあり、高岡市の中心部にありながら静かな環境。普通車は駐車料金無料で、観光の拠点にも適す。
こぶしヶ丘温泉
豊かな自然の中でアウトドアと温泉を満喫
多彩なアウトドア施設を備える家族旅行村「ロッジ山ぼうし」に湧く。シンプルな内風呂とあずまや風の屋根が付いた露天風呂があり、アウトドアを楽しんだ後の湯あみはまた格別。
青井谷温泉
一軒宿「おぐら館」に湧く鉱泉で、料理も好評
北陸自動車道小杉IC近くにある一軒宿「おぐら館」に湧く鉱泉。秋の松茸狩りや鴨猟などで知られる地域でもあり、春はタケノコ、夏の川魚と、地元の天然食材のみを使う料理が好評だ。


磯はなび(日帰り入浴)
富山湾の絶景と旬の魚介を味わう
雨晴海岸、立山連峰の大パノラマと湯けむりを堪能したら、ランチ限定の彩り膳で日本海の旬を満喫。個室休憩室が付く日帰り会席コースは、手頃なプライスと相まって3名以上のグループの利用にぴったりだ。夕食にも対応する松花堂も用意している。


磯はなび(日帰り入浴)
- 住所
- 富山県高岡市太田88-1
- 交通
- JR氷見線雨晴駅から徒歩20分(無料送迎あり、要確認)
- 料金
- 食事付入浴(要予約)=2700円~/貸切風呂=1080円(10:00~20:30、1時間)/
ホテルα-1高岡駅前
JR高岡駅の目の前に位置し、観光にも便利
国宝瑞龍寺・高岡大仏へは車で3分、世界遺産の五箇山合掌造りへは車で40分と、観光にも便利。全室インターネットLAN接続無料、温水洗浄式トイレなど設備も充実。

ホテルα-1高岡駅前
- 住所
- 富山県高岡市下関町4-55
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
- 料金
- シングル=4900円~/ツイン=9400円~/ダブル=9200円~/ (限定割引プランあり)