甲賀
甲賀のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した甲賀のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴),高間みずべ公園,甲賀中央公園など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:6 件
21~30 件を表示 / 全 59 件
甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)
静かな山里に湧く老舗温泉。食事付き休憩も好評
110年の歴史をもつ老舗の一軒宿。里山風景を楽しみながら温泉で体を癒すことができ、食事付きならよりのんびりと過ごせるのでおすすめ。一般露天とは趣の異なる貸切露天風呂も人気がある。


甲賀流忍びの宿 宮乃温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 滋賀県甲賀市甲南町杉谷364-1
- 交通
- JR草津線甲南駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生600円、幼児(1歳~)400円/貸切風呂=4500円(ペア、1時間)、5000円(ファミリー、1時間)/食事付入浴(個室利用、要予約)=5500円~/
高間みずべ公園
自然に囲まれた園内で、水のすべり台が子供に人気
油日岳の麓に広がる豊かな自然に囲まれた公園。園内には小川が流れ、子供に人気の水のすべり台がある。炊事場も備えており、バーベキューを楽しむファミリーも多い。

甲賀中央公園
ボール遊びなどが十分にできる広さ。入園は自由で散策も楽しめる
11万3000平方メートルの広さを誇るスポーツ公園。敷地にはテニスコート、野球場、サッカー場があり、ボール遊びや散策が楽しめる。入園自由だが料金・時間は施設により異なる。

新宮神社の桜
参道を覆うように咲く桜が圧巻の美しさを見せる
新宮神社参道を覆うように咲く満開の桜は圧巻。重要文化財に指定されている表門をおおうように、枝いっぱいの花をつけた桜が咲きほこる風景は、一幅の絵のような美しさだ。


甲賀忍術博物館
からくり屋敷や体験イベントで忍者になりきろう
甲賀忍者ゆかりの家屋を移築。博物館やくすり資料館、からくり屋敷などがある。毎年5月に「くの一オーディション」、体育の日の前日に「忍者選手権大会」が開催される。

東海道伝馬館
土山宿を再現した情報施設
東海道土山宿など街道文化を紹介。古民家を改装した館内には、模型やパネルで往時の土山宿をしのび、京人形100体で大名行列を再現している。体験工房では茶染め体験もできる。


水口スポーツの森
多目的グラウンドなどを備え遊具もあるレクリエーション施設
森に囲まれたスポーツとレクリエーション施設。多目的グラウンドやプール、テニスコート、キャンプ場などを備え、ふれあい広場には遊具が設置されている。

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉
懐かしい田園風景に抱かれた隠れ里の湯宿
田園風景にたたずむ素朴な一軒宿。離れの「はがくれ庵」はメゾネット式のぜいたくな空間、また新館「善住房」の3室は優雅な露天風呂付き。貸切露天風呂や四季折々の近江の味も好評。

甲賀流忍びの宿 宮乃温泉
- 住所
- 滋賀県甲賀市甲南町杉谷364-1
- 交通
- JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=14040~32400円/外来入浴(11:00~21:00、水曜休)=800円/外来入浴食事付(11:00~21:00、水曜休、個室・広間利用、要予約)=5500円~/
甲南パーキングエリア(下り)
開放感たっぷり。故郷のおみやげも豊富
新名神高速道路下り線にあるパーキングエリア。フードコートのおすすめメニュー「忍術焦がし醤油黒ラーメン」は仕上げに熱したネギ油をかけるのがポイントだ。

