エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 関西 x 雨の日OK > 大阪 x 雨の日OK > 堺・泉州・南河内 x 雨の日OK > 富田林・河内長野 x 雨の日OK > 富田林寺内町 x 雨の日OK

富田林寺内町

「富田林寺内町×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富田林寺内町×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史や文化がわかる観光の拠点「富田林市立じないまち交流館」など情報満載。

  • スポット:1 件

富田林寺内町の魅力・見どころ

寺内町として発展し、昔の面影を今に残す町

寺院を中心に堀や土塁を巡らせ防御した町を寺内町という。富田林は室町時代の末期に「興正寺別院」を中心とする寺内町として形成され、江戸時代には酒造業や綿、油の集散地として発展した。外部からの侵入者を防ぐ目的で辻角の道をずらした『あてまげ』も見られる古い街並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。表屋造りの主屋をもつ「仲村家住宅」、重要文化財の「旧杉山家住宅」などでは昔の繁栄ぶりがうかがえる。

1~20 件を表示 / 全 1 件

富田林寺内町のおすすめスポット

富田林市立じないまち交流館

歴史や文化がわかる観光の拠点

町家風の造りが目を引く交流館は、寺内町のいろいろな情報やマップなどが手に入る場所。ここでアドバイスを受けながら散策プランを練るのがおすすめ。

富田林市立じないまち交流館

富田林市立じないまち交流館

住所
大阪府富田林市富田林町9-29
交通
近鉄長野線富田林駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月28日~翌1月6日休)

ジャンルで絞り込む