姫路市街 x 和菓子
姫路市街のおすすめの和菓子スポット
姫路市街のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創作バウムクーヘン「書写千年杉」が大人気「杵屋 本店」、「重次郎」、銘菓「玉椿」を生んだ姫路和菓子の名店「伊勢屋本店」など情報満載。
姫路市街のおすすめの和菓子スポット
- スポット:5 件
- 記事:1 件
姫路市街の新着記事
【姫路城周辺】魅力的な!おすすめ立ち寄りスポット!
兵庫【姫路城周辺】個性派カフェ! 散策途中に立ち寄りたい!
姫路城 名城の歴史を解説 世界遺産&基本情報もナビゲート
姫路城周辺のおすすめランチスポット 姫路名物を味わいましょう
【姫路・播磨】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
姫路市街のおすすめの和菓子スポット
杵屋 本店
創作バウムクーヘン「書写千年杉」が大人気
姫路土産に最適な和菓子。羊羹を求肥で巻き砂糖をまぶした「きぬた」、真珠の姿の「沙羅」、ハリウッドスターが50本買ったという書写「千年杉」は近年のヒット作。


杵屋 本店
- 住所
- 兵庫県姫路市二階町95
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩7分
- 料金
- きぬた=972円(3本)/千姫様の恋=1296円(10個)/沙羅=1080円(10個)/書写 千年杉=1296円(1本)/柿姿=1620円(5個)/光姫=756円(4個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休業日
- 無休(1月1~2日休)
伊勢屋本店
銘菓「玉椿」を生んだ姫路和菓子の名店
元禄年間(1688~1703年)創業の菓子の老舗。姫路藩の御用菓子司となり、5代新右衛門のとき家老から命名された「玉椿」は黄身あんを薄紅色の求肥に包んだ気品ある生菓子。


伊勢屋本店
- 住所
- 兵庫県姫路市西二階町84
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
- 料金
- 玉椿=680円(5個)、1296円(10個)/火打焼=1080円(10個)/塩味まんじゅう=896円(10個)/上用塩味まんじゅう=648円(4個)/官兵衛兵糧餅=756円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
- 休業日
- 無休(1月1日休)
鯛焼本舗 遊示堂
自家製あんが頭から尻尾までぎっしりつまった至福のたい焼き
十勝産の小豆を使い、時間をかけて丁寧にあんを作る。生地には小麦粉、砂糖ともにブレンドしたものを使用。じっくりと焼き上げ、表面はパリっと、中はもっちりとした食感。

鯛焼本舗 遊示堂
- 住所
- 兵庫県姫路市西二階町14
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分
- 料金
- たい焼き=110円/ソフトクリーム(夏期)=230円~/冷やしたい焼き(夏期)=130円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(時期により異なる)
- 休業日
- 木曜(盆時期休、年末年始休)
わらび餅専門店 門藤
試行錯誤を重ねたこだわりのわらび餅
国産の本わらび餅粉を使用して作るオリジナルわらび餅を販売。とろけるような食感の「ぜいみ」や「わらび餅ドリンク」は、ミシュランシェフとのタイアップによる自信作。
わらび餅専門店 門藤
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68
- 交通
- JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 無休