境港
境港のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した境港のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。カニや加工品の品ぞろえが二重丸「境港さかなセンター」、水木少年を魅了した絵図を所蔵「正福寺」、高さ約43mある境港のランドマークタワー「SANKO夢みなとタワー」など情報満載。
境港のおすすめの観光スポット
- スポット:16 件
- 記事:11 件
境港の魅力・見どころ
豊富な水揚げ量を誇る漁業の街は妖怪のふるさと
天然の良港として、カニ、イカ、マグロなど、多くの魚介が水揚げされる漁業の街。境港では「境港水産物直売センター」、「大漁市場なかうら」、「境港さかなセンター」と個性豊かな3つの魚市場がしのぎを削っている。漫画家・水木しげるの故郷としても脚光を浴び、境港駅から続く「水木しげるロード」の道沿いには、約150体の妖怪のブロンズ像が並ぶほか、さまざまな妖怪を紹介する「水木しげる記念館」も人気。大山や弓ヶ浜を一望する「夢みなとタワー」や「境台場公園」も必見。
境港の新着記事
【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!
鳥取観光の2泊3日おすすめモデルコース!訪れたい必見スポットを網羅!
境港グルメ!おすすめ海鮮丼・回転寿司・市場グルメをご紹介
境港のおすすめの観光スポット グルメ情報も満載!
境港のおすすめ海鮮ランチ!満足すること間違いなし!海鮮丼やカニを食べに行こう
【島根】松江郊外1泊2日!おすすめの名所をめぐる旅行プラン!
境港~米子のおすすめスポットを網羅!完璧モデルコース
1~20 件を表示 / 全 16 件
境港のおすすめスポット
境港さかなセンター
カニや加工品の品ぞろえが二重丸
日本海で獲れた魚介と海産物の加工品を豊富にそろえ、刺身や切り身なども販売する。シーズンにはマグロの解体ショーが行われることも。市場内の鬼太郎大漁社も人気。
境港さかなセンター
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地259-2
- 交通
- JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
SANKO夢みなとタワー
高さ約43mある境港のランドマークタワー
全日本タワー協議会に加盟する20の施設の中で「日本一低いタワー」に認定されている。島根半島や大山、弓ヶ浜半島が一望できる展望室をはじめ、民族衣装の試着ができる展示室、カフェなどがある。


SANKO夢みなとタワー
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3夢みなと公園内
- 交通
- JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 第2水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
海とくらしの史料館
幻想的な海の世界へワープ
良港を中心に発展した境港近隣文化の紹介。生活用具、漁船、魚の剥製など、海の香漂う品々が並んでいる。体長約4mのホホジロサメや2.75m巨大マンボウ、4.2mリュウグウノツカイの剥製もある。

海とくらしの史料館
- 住所
- 鳥取県境港市花町8-1
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで7分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人410円、小・中・高校生100円、幼児無料/年間パスポート=大人1000円/ (70歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、外国人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
美食倶楽部 ぶっこん亭
若き主人がふるまう多彩な料理
「境港でいちばんを目指す」という若主人がもてなす割烹居酒屋。港町ならではの鮮度のよい旬魚が、多彩なメニューで登場。地酒と相性もよく、地元客で賑わいをみせる。


美食倶楽部 ぶっこん亭
- 住所
- 鳥取県境港市竹内町3659-5
- 交通
- JR境線余子駅から徒歩15分
- 料金
- カニ料理=時価/ (カニの種類は時期により異なるため要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
- 休業日
- 月曜(盆時期は要問合せ)
妖怪饅頭総本店
ロードの定番みやげを販売
元銀行を改装した妖怪饅頭の繁盛店。境港情報をぎっしり詰めこんだ「妖怪新聞」包装紙が目印の一箱はみやげ用に大人気。おしゃれな店内には休憩スペースもあり。


妖怪饅頭総本店
- 住所
- 鳥取県境港市本町9
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩10分
- 料金
- 妖怪饅頭=380円(4個入)、760円(8個入)、1080円(12個入)、1380円(16個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 無休
台場公園の桜
灯台の灯りも夜桜の美しさを盛り上げる
砲台跡として国の史跡に指定された鳥取藩台場8ヶ所の一つで、愛称は「お台場」。ソメイヨシノなど約240本の桜が咲く季節には、例年「桜まつり」が開催され、昭花クラブ連合会作品展やステージショーが行われる。ぼんぼりの灯りによる夜桜も美しい。

台場公園の桜
- 住所
- 鳥取県境港市花町
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで8分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
こだわり農家のお店 京谷さん家
野菜ソムリエサミットで金賞になった人参のソフトクリームが話題
妖怪神社の向かいに建つ屋台風の店。日本海で揚がったイカを使う「一反もめん焼き」は、香ばしい醤油ダレが食欲をそそる。野菜ソムリエサミットで金賞になった人参で作ったソフトクリームもおすすめ。

こだわり農家のお店 京谷さん家
- 住所
- 鳥取県境港市大正町88
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 一反もめん焼き=500円/ソフトクリーム(人参、トウモロコシ)=各350円/かき氷フワトロ=各600円/
- 営業期間
- 3~10月
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 期間中不定休
夢みなと公園
境港の食・遊・温泉が集まる海浜公園
高さ約43mの夢みなとタワーを核とする公園。公園内には境港さかなセンターがあり、新鮮な魚介を販売している。みなと温泉館では、日本海を眺めながら入浴できる。


夢みなと公園
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで42分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
ごはん屋 漁火
松葉ガニのおいしさをまるごと堪能
漁師や市場から毎日仕入れる境港の魚介が主役。種類豊富な海鮮料理が自慢で、定食は約15種類、丼は約8種類がそろい、コース料理や一品料理もスタンバイ。


ごはん屋 漁火
- 住所
- 鳥取県境港市上道町2075-4
- 交通
- JR境線境港駅からはまるーぷバスメインコース右回りで12分、警察署下車、徒歩3分
- 料金
- 松葉ガニ1杯まるごと丼(11月中旬~翌3月中旬)=3300円/松葉ガニ1杯まるごと定食(11月中旬~翌3月中旬)=4200円/紅ズワイガニ1杯まるごと定食(9~11月中旬)=1980円/海鮮丼(数量限定)=1150円/朝とれ定食=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~19:30(閉店、水曜は昼のみ)
- 休業日
- 木曜(年末年始休)
夕凪の湯
露天風呂から境港を一望。水木しげるロードへのアクセスも便利
JR境港駅前にあり、観光・ビジネスともに重宝な好ポジション。一軒宿「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」はドーミーインブランドのひとつで、日本美のテイストが映えるプレミアムスタイル。全館畳敷き、こだわりの備品と料理でもてなす。
境港公共マリーナキャンプ場
観光やレジャーの拠点に
テントサイトのみのキャンプ場で、施設も最小限。市街地に近いのでアクセスも良く、観光やレジャーの拠点にも好立地。
境港公共マリーナキャンプ場
- 住所
- 鳥取県境港市新屋町3458
- 交通
- 米子自動車道米子ICから国道431号で境港へ。新屋町交差点の先を右折し現地へ。米子ICから15km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1047円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
- 休業日
- 無休(年末年始休)
手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん
鬼太郎などをかたどった木製ハガキを投函できる
ハガキ作りは19種類の木製ハガキから好みの1枚を選び、マーカーで色を塗れば完成。店内には消印が異なる6つの妖怪ポストが設置され、どれに投函するかも楽しみ。5年後に届く未来妖怪ポストもある。他にも妖怪オルゴールや妖怪ジオラマの手作り体験ができる。


手づくり妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町25
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩7分
- 料金
- 木製ハガキ作り=480円・506円/木製コースター=330円/木製マグネット=350円~/365日玉アニバーサリーST=550円/オリジナルTシャツ=2250円~/ロンパース=2585円/よだれかけ=990円/ (切手代別120円・94円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
- 休業日
- 火曜