【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!
情緒あふれる老舗旅館や、海を望む露天風呂がある宿など、優雅なひとときを味わえる贅沢な温泉宿を厳選してご紹介。...
水揚げ日本一を誇るベニズワイガニをはじめ、鮮度バツグンの魚介が次々と揚がる境港。近くの米子も合わせて、極上の味をお手頃価格で楽しめるのは本場ならでは。水木しげるロード観光の前後に、丼や寿司で日本海の幸を堪能しよう。
とれたて魚介を思う存分ほおばりたいなら丼メニュー。店ごとの個性が光る一椀に大満足!
和みの空間で鮮度自慢の料理の数々を
境港で揚がったばかりの魚が主役で、ヘルシーな魚料理に仕立てられる。紅ズワイガニを使った「カニかけご飯」はこの店のオリジナル。契約農家から仕入れる安来産の米もおいしい。
これもおすすめ
さしみ定食・・・1680円
焼魚定食・・・・・1980円
海鮮丼(茶碗蒸し、吸い物、漬物付)1730円
ほかほか御飯に約8種類の旬の魚介(日替わり)がたっぷり。とろみのある醤油でいただく
美味ポイント
プリプリの魚介に甘めの醤油が絶品マッチ!
上品な店構えだがメニューは1000円前後の定食が中心
水木しげるロード内にある海鮮丼屋
境港で水揚げされた海鮮を中心に地元の食材を使用したどんぶりを提供。人気NO.1の特選海鮮丼は厳選した魚介を豪快に盛り、自家製の丼用だし醤油で味付けした自慢の一品。
これもおすすめ
しらす丼・・・・・・・・・・時価
うに丼・・・・・・・・・2500円
みづき屋 特選海鮮丼 1600円(イクラ追加でプラス400円)
旬の魚介を日替わりで7〜8種類使ったイチオシメニュー
美味ポイント
境港でその日に揚がった新鮮な刺身が絶品!
水木しげるロードのほぼ中心にありアクセス便利
元漁師が営む店で旬の魚介を堪能
その日にとれた地物の海鮮ネタを使ったメニューが味わえる食事処。華やかな海鮮丼をはじめ、刺身に焼き物、揚げ物など元漁師の主人が腕をふるう料理はリーズナブルでお得感満点。水木しげるロードに近く立ち寄りやすい。
これもおすすめ
刺身の盛り合わせ・・・1200円
海鮮丼・・・・・・・・1500円
味覚丼 (汁物、漬物付) 1800円
ウニ、イクラ、カニの三色丼。女性に大人気のオススメメニュー
美味ポイント
器を覆いつくす3つの味が思いきり楽しめる!
大漁丼 (汁物、漬物付)2000円
旬の海鮮ネタ5種類にベニズワイガニ、ウニ、イクラが乗ってボリューム満点
隠れ家のような雰囲気で地元客にも人気
カニファンの行列ができる人気店
店主が毎朝仕入れる新鮮魚介を手頃な価格で味わえる食事処。旬の魚介とカニ料理が人気で、特上魚山丼が看板メニュー。カニシーズンには行列ができる。
これもおすすめ
松葉ガニ御膳(冬期限定)・・・・・時価(要確認)
カニコース(冬期限定・要予約)・・・8100円〜
特上魚山丼 1080円
薄く甘酢をほどこした御飯に刺身と錦糸玉子、刻んだ味海苔をのせ、わさび醤油をかけて
美味ポイント
日替わりの9種類の刺身がとても贅沢!
高コスパが評判で地元客も多く訪れる
創業100年の老舗割烹で名物の丼を豪快に
境港で揚がった海の幸を丼にしたメニューが評判。人気の天丼は旬の魚介や野菜の天ぷらがボリューム満点で、40年以上も継ぎ足して使われている甘辛のタレとの相性もぴったり。
これもおすすめ
特上天丼・・・1200円
境港丼・・・・・1850円
生マグロ丼(吸い物、漬物付)1680円〜
仕入れがあったときのみ提供されるメニュー。美保関産の濃厚な醤油をかけていただこう
美味ポイント
境港で揚がった生マグロの赤身をたっぷり7枚使用
予約制でカニ料理や会席料理も味わえる
鳥取の回転寿司店はハイレベルなネタがお値打ち予算でいただける。種類豊富な海の幸を味わい尽くそう。
新鮮な旬のネタとこだわり米でにぎる寿司
境港の本マグロ、夏輝ブランドの岩ガキなど、境港で揚がった旬の魚が中心に並ぶ。県内産の米を使った酢飯はツヤと食感が格別で、ネタとの相性もバツグン。
極上中トロ 2カン380円
南マグロの中トロを使った人気の一皿。赤身と脂のバランスがなんとも絶妙
炙り三昧 3カン380円
人気の炙り3種、ウナギ、タイラギ、トロサーモンのセット
紅ずわいがに 2カン280円
甘みのあるカニ身に濃厚なカニミソがオン
日替わりのおすすめメニューも楽しみな店
鮮度重視のハイレベルな味が楽しめる
朝獲れの新鮮な魚が昼には並ぶ、鮮度重視の店。常時70種類のネタが楽しめ、地元境港に揚がる松葉がにや上大トロなどの高級魚もリーズナブルな価格で味わえる。
上大トロ 2カン648円
店の番外編メニュー。見事な霜降りでこの値段!
天然はまち 2カン130円
大ぶりの身がのったオススメのひと皿
全品タッチパネルでオーダー可能
メニューはなんと90種類以上!
美保関周辺の定置網や、「隠岐物」と呼ばれる隠岐島近海でとれた新鮮魚介がリーズナブルに味わえる。寿司はすべてワサビぬきで、好みに合わせて生のすりわさびを付けていただく。
紅ずわい蟹汁 216円
カニ爪1本と脚2本が入った味噌ベースの汁物。散らしたユズが味のアクセントに
トビウオ(5〜7月)2カン129円
隠岐島近海でとれたトビウオを使用。身が厚く弾力があり、歯ごたえは十分
イサキ(5〜7月)2カン129円
通年食べられるが、旬のイサキはタイやスズキと並ぶ夏の高級魚といわれ、脂のりもよい
全席、タッチパネルを採用。一定量注文すると、ゲームも楽しめる
地魚の大ぶりのネタを気軽に味わえる寿司が好評
扱う魚は、境港に揚がる日本海の旬の地魚や、フグなど地元の新鮮魚介のみ。全皿120円の平日のランチメニューも好評。
しめさば 2カン170円
店主の絶妙な加減でしめられたサバは身が引き締まり、店自慢の一品
煮穴子 2カン330円
長年継ぎ足してきただしで煮たアナゴはほどよい甘さで、ふっくらとした食感
岩がきの軍艦(4〜8月)2カン440円
店内で殻をむいた岩ガキは大粒でプルプル。もちろん地物を使用
大ぶりのネタを豪快ににぎる寿司が自慢
鮮度とロープライスを目の当たりに楽しめるのが市場グルメ。魚市場の中やそばにあるオススメ店がこちら。
「境港さかなセンター」の隣にある!
ボリューム&うまさにリピーター続出!
西日本最大級の海産物専門店「境港さかなセンター」(P.29)の隣りにあり、新鮮な海の幸を日本海と弓ヶ浜を眺めながら、ゆっくりと食事ができる。隣りの魚屋で購入した魚介も調理(300円〜)してもらえる。
これもおすすめ
旬魚の刺身定食・・・2000円
上海鮮丼・・・・・・・・・・1800円
白イカ丼・・・・・・・・・・1500円
紅かに定食 1950円
ゆでカニ一杯、カニクリームコロッケ、旬の刺身、茶碗蒸し、小鉢などが付いてボリューム満点
美味ポイント
カニ以外にも刺身、揚げ物とバリエーション豊か!
市場に隣接したリーズナブルな食堂
「大漁市場なかうら」の中にある!
日本海の海の幸を多彩なメニューで楽しめる
境港で水揚げされた魚やカニを販売している「大漁市場なかうら」内にある食事処。新鮮な日本海の海の幸が手頃な料金で味わえる。一番人気はかにトロ丼。
これもおすすめ
浜膳(ゆでがに付)・・・2800円
刺身御膳・・・・・・・・・2150円
ゆでがに付かにトロ丼 1850円
独自の製法で熟成させたカニ身は濃厚な味わい。ゆでがにが付くのもポイント大
美味ポイント
かにのほぐし身と温泉たまご、きざみのりのバランスが絶妙
トロはた丼(ハタハタ丼)1100円
2匹分のハタハタをあぶり、かにトロと、とろろの上に。甘辛い自家製醤油でいただく
美味ポイント
2日かけて下処理をしたハタハタの繊細な味がグッド
収容人数400名を誇る広々とした店
新鮮魚介の宝庫・境港
境港の港周辺には個性的な3つの魚市場が集まっている。すべてをはしごするもよし、一点集中で訪ねるもよし。水木しげるロードの旅のついでにぜひ立ち寄ってみよう。
カニや加工品の品ぞろえが◎
日本海で獲れた魚介と海産物の加工品を豊富にそろえ、刺身や切り身、焼き物なども販売する。シーズンにはマグロの解体ショーが行われることも。市場内の鬼太郎大漁社も人気。
市場POINT
●オススメの時間帯は10:00〜12:00
●宅配便はそれぞれの店舗から発送できる
●大きい魚は3枚おろしなど各店舗で下処理をしてくれる
夢みなとタワーに隣接する市場
魚市場に隣接、飲食店・みやげ物店も併設
水揚げされたばかりの鮮魚、カニなどが豊富に並ぶ。市場内には14の店舗があり、新鮮な水産物が食べられる飲食店や県内のみやげ物を扱う店舗も併設している。
市場POINT
●オススメの時間帯は8:00〜12:00
●宅配便はそれぞれの店舗から発送できる
●気軽に相談すると、店の人とかけ合いが楽しめる
カニのシーズンには全国からファンが集まる
境港の名物が大集合!
境港鮮魚仲買組合の仲買人が直営する海産物店。新鮮なカニや鮮魚はもちろん、一夜干・蒲鉾・お菓子や鬼太郎グッズなど種類が豊富。
市場POINT
●オススメの時間帯は8:15〜11:00
●宅配便のコーナーあり
●新鮮な魚介類から山陰の銘菓まで幅広くそろう
鮮度バツグンの魚介をはじめ、みやげものも充実
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。