北海道神宮
原生林や動物園に隣接する神社
樹齢100年を超えるハルニレやカツラなどが茂る境内は散策におすすめ。春は梅と桜が同時に咲く名所でもある。6月の「札幌まつり」は札幌最大のお祭り。




北海道神宮の詳細情報
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 011-611-0261
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、冬期は~16:00(閉館)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:200台 | 有料 | 1時間500円
- ID
- 1002367
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
北海道神宮と同じエリアの記事
【札幌グルメ】北海道ブランド肉&ジビエ料理が味わえる店!
牛をはじめとした北海道のブランド肉や、鹿肉やキジなどのジビエ料理が味わえる店もめじろ押し。
【札幌】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
+αの楽しみ方・自然豊かな公園を散策しよう街めぐり・途中の休憩は札幌生まれの自家焙煎コーヒー店で・おみやげ探しは豊富な品ぞろえのセレクトショップがおすすめ
札幌の喫茶店&カフェで自家焙煎コーヒーを!こだわりの一杯に出会う
おいしいコーヒーが飲めるお店が多いのは、知られざる札幌の魅力のひとつです。昔ながらの喫茶店からリノベーションカフェなどのおしゃれなカフェまで、個性豊かなお店が点在するので、街歩きの途中にぜひ立ち寄って...
札幌の遊び方!定番スポットから話題のグルメまで!
札幌で何する?何食べる?定番スポットから今話題のグルメまで、札幌の魅力をぎゅっと凝縮!
札幌の夜景スポットはここ!もいわ山山頂展望台から夜景を堪能しよう
もいわ山山頂展望台は、「日本新三大夜景都市」に選定された夜景スポットとして有名。JR札幌駅から地下鉄、市電、バスを利用して約40分でアクセスすることができます。展望台のほかに、レストランや売店もあるの...
【札幌グルメ】フレンチ&イタリアン!旬の食材が楽しめる!
北海道産の食材にこだわり、美食街・札幌で、「北海道フレンチ」、「北海道イタリアン」を定着させた人気店の味を召し上がれ。
札幌ラーメンを食べるならここ! 味噌・醤油・塩の味ごとに人気店を厳選紹介
札幌は、王道の味を守り続ける老舗やこだわりを追求した、札幌ラーメンの個性派がひしめく激戦区です。定番は味噌味ですが、醤油や塩味のお店も数多くあります。今回は「おすすめのラーメン店ってどこ?」と聞かれた...
札幌で寿司のおすすめ店 旬のネタを存分に堪能しよう
札幌グルメで人気のお寿司。すべてが洗練された高級店から気さくな庶民派まで、実力派の寿司店が勢ぞろい!回転寿司もハイクオリティかつコスパ◎で観光客から大人気です。積丹や利尻で獲れるウニや、道東沖で獲れる...
【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!
カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう。
【札幌】かわいい北国雑貨が買えるお店をチェック!
北海道らしさが詰まった雑貨店の小物たち。手に取って、そのこだわりを感じてみて。
北海道神宮の近くのスポット
もいわ山山頂展望台
北海道札幌市南区北の沢1956
標高531mから堪能する札幌市街の大パノラマ
札幌市円山動物園
北海道札幌市中央区宮ケ丘3-1
動物たちが雪で遊ぶ北国の動物園
北海道神宮
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
原生林や動物園に隣接する神社
トリトン円山店
北海道札幌市中央区北四条西23丁目2-17
行列必至の道産の新鮮魚介をお手頃に
大倉山ジャンプ競技場
北海道札幌市中央区宮の森1274
札幌の中心部を見渡す展望名所
森彦
北海道札幌市中央区南二条西26丁目2-18
古時計が時を刻む空間で自家焙煎豆のコーヒーを味わう
六花亭 神宮茶屋店
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474北海道神宮境内
六花亭が運営する風情ある茶屋でひと休み
札幌オリンピックミュージアム
北海道札幌市中央区宮の森1274
大倉山ジャンプ競技場の疑似体験可能なウインタースポーツ博物館
宮の森フランセスイルミネーション
北海道札幌市中央区宮の森三条10丁目3-25
ガーデンが幻想的な光に包まれる
藻岩山
北海道札幌市南区藻岩山
山頂は夜景をみる絶好ポイント。山頂展望台では食事もできる