トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 札幌 > 円山・藻岩山 > 

札幌【北海道神宮】天然林に抱かれたパワースポット!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月25日

この記事をシェアしよう!

札幌【北海道神宮】天然林に抱かれたパワースポット!

開拓の守護神を祀る北海道神宮。円山公園の中にあり、春は桜の名所としても有名。緑に囲まれた境内をのんびりと散策しよう。

DATA

011-611-0261
9:00~17:00(冬期は~16:00)
無休
無料
札幌市中央区宮ヶ丘474
P250台

所要時間 30分
アクセス 地下鉄さっぽろ駅から地下鉄と徒歩で約30分地下鉄円山公園駅からバスで2分

DATA

北海道神宮

住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、冬期は~16:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

ちょこっとSTUDY

開拓者の信心のより所

北海道総鎮守。開拓判官・島義勇が宮地を決めて、ここを基準に開拓事業に着手した。神宮は当時から人々に親しまれている信心のより所だった。

開拓者の信心のより所

春は桜の名所に!
エゾヤマザクラなど1000本もの桜があり春は多くの人でにぎわう

開拓者の信心のより所

エゾリスに会えるかも
野生のエゾリスに出会える確率も高い

本殿

北海道を見守る一宮
鳥居をくぐると約300mの参道が続く。その奥にある本殿は昭和53(1978)年に建立されたもの。北海道総鎮守にふさわしい社殿。

本殿

明治2(1869)年に明治天皇の詔により、大国魂神・大那牟遅神・少彦名神を祀る神社として創建

本殿

境内の北海道開祖の父・島義勇顕彰銅像

開拓神社

静かで神聖な雰囲気
昭和13(1938)年に創建。間宮林蔵、島義勇、松浦武四郎、黒田清隆など、北海道の開拓に尽力した功労者37柱の御祭神が祀られている。

開拓神社

北海道開拓の歴史に思いをはせ、先人に感謝を捧げる場所

開拓神社

住所
北海道札幌市中央区宮ケ丘474北海道神宮
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし

第2鳥居

大きな通りに面した貫禄ある鳥居
大きな通りに面している第2鳥居。この鳥居の奥に、桜などが植えられた300mの参道が続く。

第2鳥居

参道を歩くだけで厳かな気分に

境内のグルメ

六花亭 神宮茶屋店

参拝後は茶屋でひと休み
「判官さま」は、アツアツの焼きたてが味わえる神宮茶屋店限定の名物メニュー。お茶の無料サービスも。19:00~17:00(時期により異なる)

六花亭 神宮茶屋店

「判官さま」は1個100円

六花亭 神宮茶屋店

住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474北海道神宮境内
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休
料金
判官さま(1個)=100円/ほうじたて(1袋)=540円/

境内で買える人気みやげ

境内で買える人気みやげ

御朱印帳 1000円
神宮の本殿が刺繍されたオリジナルの御朱印帳

境内で買える人気みやげ

桜鈴守 800円
北海道神宮のシンボル的存在である桜のかわいいお守り

境内で買える人気みやげ

梅酒 800円
境内で採れた梅を漬けた人気の梅酒

1 2

円山・藻岩山の新着記事

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。