ナンボウチクラオオハシ
南房千倉大橋
湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴
白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や、安西水丸氏のイラストのタイル絵がおしゃれな町千倉を明るく演出している。
南房千倉大橋の詳細情報
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町白間津330 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0470-33-1091(南房総市商工観光課)
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで15分、白間津下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:21台 | 無料
- ID
- 12000552
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。