【千葉】バラエティ豊かな海水浴場がいっぱい! 海遊びはココ!
暑い夏には、千葉に点在する人気の海水浴場を訪れたい。泳いだり、磯遊びやサーフィンをしたりと楽しみ方はさまざま。長い海岸線が魅力の海を満喫しよう!...
更新日: 2019年3月7日
千葉県では、人気のいちごをはじめ、びわ、みかんなど一年を通して旬のフルーツが楽しめる。もぎたてのおいしさは格別。みずみずしい果物をおなかいっぱい食べよう!
旬:1月~5月上旬
フルーツ狩りのなかでも特にいちごは人気が高く、大勢の人で賑わう。出発前に問い合わせを!
食べごろのいちごを思う存分味わう
館野農協敷地内で受付を済ませ、近くの農園へ自家用車で移動。栽培ハウスで紅ほっぺ、あきひめ、さちのかなどを栽培しており、旬のいちごが収穫できる。
食べ放題30分
3~5歳 1000~1600円
(時期により異なる)
種類が豊富なので、そのときにいちばんおいしい品種が楽しめる
食べ放題40分
3歳以上小学生未満1300円
3歳未満500円
(時期により異なる)
食べ放題40分
4~6歳1300円
3歳以下500円
(時期により異なる)
食べ放題30分
3〜5歳1500円
(時期により異なる)
いちごはそのまま食べてもおいしいけれど、クリームなどを添えてスイーツにしても◎!
完熟いちごがたっぷり
イチゴタルト(大)
※1月~5月上旬限定
1080円
見た目も華やかな特大タルト
イチゴタルト(小)
※12~5月限定
1080円
季節感を盛り込んだスイーツ
森でみつけたナポレオン
※12~5月限定
410円
温暖な気候の南総をはじめ、千葉にはたくさんのくだもの農園がそろっています!
無農薬のブルーベリー摘みができる。ジャムやシャーベットのほか、ミラクルフルーツと季節の果物が付くミラクルフルーツセット700円も販売。
食べ放題30分
小学生700円
1パック摘み取り付
ブルーベリー
7月上旬~8月下旬
ビタミンやアントシアニンなどの栄養素たっぷり
びわの名を冠した道の駅では、追熟しないびわのいちばんおいしい状態を楽しめる。
食べ放題30分
5月8日~6月5日2600円、6月6~15日2200円、6月16日~2000円
※料金は予定
びわ
5~6月
房州びわと呼ばれる千葉県のびわは全国屈指の生産量
桝井ドーフィン、ネグローネ、ブルジャソット・グリース、バナーネの4種をメインに栽培。ジャムやアイス、パフェなどいちじくのスイーツも販売。
5個もぎとり
品種ごとの試食付。要予約
いちじく
8月中旬~11月上旬
ミネラル豊富で、ドライフルーツなどとしても人気
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
千葉のおすすめケーキ店6選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
心と身体が整う!女性におすすめのサウナ10選!【東京都内&近郊】
【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!
千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット
【千葉】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 冬の千葉おすすめスポット20選【2022年~2023年版】
【連載フォトエッセイ・第12回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 後編
【連載フォトエッセイ・第11回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」君津・庭園 「ドリプレ・ローズガーデン」 前編
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。