【千葉】バラエティ豊かな海水浴場がいっぱい! 海遊びはココ!
暑い夏には、千葉に点在する人気の海水浴場を訪れたい。泳いだり、磯遊びやサーフィンをしたりと楽しみ方はさまざま。長い海岸線が魅力の海を満喫しよう!...
全都道府県の面積に対して、密集度が日本屈指を誇る千葉県の道の駅。
校舎を利用した道の駅や、個性的な特産品を集めた道の駅など、旅の目的地になるユニークなスポットが数多く点在しています。
都心に近い市川や柏から房総半島まで、千葉県内のおもな道の駅の最新情報をお届け!
必食グルメやお土産を大公開します。
廃校となった小学校をリノベーションした道の駅の先駆けとして、全国から注目を集めている存在。体育館を使った直売所や教室を使った宿泊施設、飲食店、ノスタルジックな体験ができる温浴施設やギャラリーなどもあり、地域活性化の交流拠点になっている。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | 〇 |
宿泊施設 | 〇 |
風呂・足湯 | 〇 |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
旧職員棟2階には男女別の温浴施設「里の小湯」があり、日帰り入浴ができる。屋外のテラスにはシャワーも完備
利用時間:10:30〜16:00(土・日曜、祝日~14:00)
定休日:木曜
料金:大人500円、小学生以下250円
校舎前には草花が植えられた「里のはらっぱ」が広がる
ハマカナーヤ/Sサイズ1800円〜
新鮮な地ダコを本格的な石窯で焼き上げた、絶品の薪窯ピッツァ。
■店名:Da Pe GONZO
営業時間:11:00~15:30(土曜は17:30~20:00も営業)
定休日:水曜
房州アジフライ給食/1100円
地アジを使ったメニュー。給食の定番ピーみそも付く。
■店名:里山食堂
営業時間:11:00〜14:30(土・日曜、祝日は〜15:00)
定休日:火曜
小学校の机や椅子を使った「里山食堂」。地元の食材を使った素朴なメニューがそろっている
金次郎給食/1100円
揚げパンやソフト麺を使ったミートソースなど、懐かしの給食を再現。
■店名:Cafe金次郎
営業時間:11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~17:00)
定休日:水曜
ピーナッツクリームサンド/540円
保田小の校章が描かれたクッキーサンド。県内産落花生を使う
ピーみそ/540円
かつて給食で出されていたという懐かしい味がおみやげに
ソフトめん食べくらべ/480円
あの懐かしい一番好きだった給食メニューのそふとめんを再現
富浦の特産であるビワをテーマとしたスポット。規格外のビワを集めて自社工場でオリジナル商品として加工するなど、高級果物をリーズナブルに購入できるのもうれしい。最近は健康食材として注目されるビワの葉を使ったグルメも人気を集めている。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | 〇 |
宿泊施設 | × |
風呂・足湯 | × |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
緑色のとんがり屋根の洋風な建物が目印。内房や南房総の拠点に便利な国道127号沿い
売店ではガラス雑貨なども販売
道の駅の敷地裏手にある自家農園で、イチゴ狩りが楽しめる。9種類のイチゴが30分食べ放題で、料金1200〜2000円(時期によって異なる)
オリジナルびわカレー/900円
ビワのピューレを一緒に煮込んだ、マイルドな味わいのカレー。
■店名:カフェレストラン
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休
店内席とテラス席がある
びわ葉トースト/450円
健康にいいと注目される、ビワの葉の粉末入り。
■店名:カフェレストラン
営業時間:10:00〜17:30
定休日:不定休
小倉ブレンド 和風びわの葉プレミアムソフト(ワッフルコーン)/ 550円
大ぶりなビワの実が半分も!ソフトはビワの葉入り。
■店名:びわテラス
※営業時間・定休日は道の駅に準ずる
びわぱふ/1個162円
ビワのジャムとカスタードクリームが入った、ふわふわのパフケーキ
房総えびせんべい/18枚入り756円
房総の名産である伊勢エビの香りたっぷりのせんべいは、ビワに並ぶ人気みやげ
びわカレー/463円
カフェレストランで出されている味を自宅で楽しめる
圏央道木更津東ICすぐの場所にある、木更津市初の道の駅。直売所には地元の野菜をはじめ、千葉県産の名産品が2000点ほどそろい、オリジナル商品も充実。全100種ほどが試食できるのも特筆もの。なかでもピーナッツ商品は県内屈指の豊富さ。カフェレストラン「&TREE」では地元産野菜を使ったランチメニューが味わえる。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | 〇 |
宿泊施設 | × |
風呂・足湯 | × |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
いろどり野菜とビーフシチューポットパイのプレート/1800円
地元で人気の「のうえんカフェ」がプロデュースしたメニュー(数量限定)。
■店名:&TREE
営業時間:ランチ11:00〜14:00、カフェ14:00〜16:00
定休日:無休
天井が高く開放的な店内
フレンチブリュレバウム/1200円
フレンチトーストとクレームブリュレのハイブリットスイーツ。ドリンク付き1500円。
■店名:&TREE
営業時間:ランチ11:00〜14:00、カフェ14:00〜16:00
定休日:無休
クレイジーピーナッツ/1カップ540円
県内産ピーナッツを16種の味でコーティング。キュートな見た目も話題
ブルーベリーチーズケーキ/1620円
木更津産ブルーベリーを使い、低温でじっくりと焼き上げた滑らかな味
酒や味噌など醸造業が盛んな神崎町の特産品をはじめ、全国の発酵食品を取りそろえた「発酵市場」は必見。地元の野菜を中心に取り扱う「新鮮市場」、発酵食品をさまざまな料理として提供するレストラン「オリゼ」、カフェ「はっこう茶房」を併設する。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | 〇 |
宿泊施設 | × |
風呂・足湯 | × |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
和風の建物に発酵食品が集まる「発酵市場」。入口の大きな醤油樽がシンボル
知られていない全国の発酵食品がずらり
豚肉の味噌麹焼き定食/980円
醤油麹と味噌をあわせたタレが美味。やわらかくジューシーな味わい。
■店名:オリゼ
営業時間:10:00〜16:00
定休日:無休
窓が大きく開放的な空間で発酵グルメが楽しめる
スムージー/500円
特産の小松菜や塩糀入りのタイプがある。
■店名:はっこう茶房
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無休
蔵元スイーツ トリュフチョコレート/700円
10年ものの古酒と酒粕をガナッシュに練り込んだスイーツ。数量限定
豆乳マヨ/200g 500円
卵を使わず、豆乳や白神こだま酵母を使ったヘルシーさでおすすめ
糀ばあむ/200円
地元の酒店の⽢酒を使った、しっとりなめらかな⼝当たりのバームクーヘン
神崎納豆/220円
地元産の大豆を使った納豆。粘りが強く風味もいい
手賀沼の畔に立つ人気の道の駅。農産物直売所では、特産のカブをはじめとした新鮮野菜や果物・米・加工品などを販売。カフェでは地元食材を使ったサンドイッチやソフトクリームが楽しめる。2022年4月にはレストラン棟「つばさ」がオープンし、4軒のショップがお目見えした。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | × |
宿泊施設 | × |
風呂・足湯 | × |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
青山ブックセンターの支店もある直売所
VEGETALIAN無水カレー/1000円
野菜など素材の水分だけで煮込んだカレー。野菜のうま味が凝縮したやさしい味。
■店名:ベジタリアン シャンティー
営業時間:9:00~17:30
定休日:無休
大・大盛ネギからあげ定食/1100円
ボリューム満点の唐揚げに柏市名産のネギをたっぷりとトッピング。
■店名:しょうなんのごちそう食堂
営業時間:9:00~17:30
定休日:無休
しょうなん野菜バーガー/500円(テイクアウト)
10〜6月は大きなカブやベーコン、たっぷりの野菜をサンド。
■店名:ちゃのごカフェ
営業時間:9:00〜17:30
定休日:無休
ソフトクリーム/400円〜
カブのペーストの上にソフトクリームを乗せたオリジナル。さっぱりとした甘みも魅力。
■店名:ちゃのごカフェ
営業時間:9:00〜17:30
定休日:無休
農場たまご/432円など
飼料や飼育法にこだわり、濃/厚な味わいの市内産卵も人気
文菜華 辣油/756円
市内にある中かの名店「文菜華」が手がけたラー油。辛みと風味のバランスが絶妙
地ビール/550円など
市内産の米を使った商品など、多彩なクラフトビールもそろう
市川北ICからすぐ近くに位置する、都心に近いロケーションが魅力の道の駅。パルマから仕入れる生ハムなど本格的なイタリア料理を楽しむことができるレストランのほか、限定メニューを取りそろえるカフェやショップも併設。市内産の食材や加工品の魅力を発信している。
■道の駅内施設一覧 | |
道路情報 | 〇 |
宿泊施設 | × |
風呂・足湯 | × |
温泉 | × |
レストラン | 〇 |
売店 | 〇 |
産地直売所 | 〇 |
EV充電スタンド | 〇 |
その場で焙煎してくれるコーヒー豆が買えることでも人気
アルポンテランチセット/2200円
パルマ産の生ハムやパスタとのお得なセットメニュー。
■店名:トラットリア アルポンテ
営業時間:11:00〜21:00
定休日:無休
本格イタリアンが楽しめるめずらしい道の駅
水牛のモッツアレッラチーズといちかわファームのマルゲリータ/1760円
イタリア産モッツァレラチーズや地元の若手農家が育てたバジルなどを使う。
■店名:トラットリア アルポンテ
営業時間:11:00〜21:00
定休日:無休
千葉県産スズキの香草オーブン焼きといちかわファームのお野菜/1980円
県内で水揚げされたスズキと新鮮な野菜を合わせたひと皿。
■店名:トラットリア アルポンテ
営業時間:11:00〜21:00
定休日:無休
エスプレッソ・キャラメルソフトクリーム/495円
エスプレッソとキャラメルが香る大人向けスイーツ。
■店名:いちcafe
営業時間:9:00〜19:00(コーヒー焙煎は9:00〜18:00)
定休日:無休
味海苔 玄/各700円
市内にある海苔加工所のオリジナル。口どけがよく、オリーブ&ソルトなど10種の味がある
味禅/200ml 690円(左)、ナシ入り同690円
千葉県産の素材にこだわった万能タレ。ドレッシングとしても使える
旬の魚介やフルーツなどの特産品が集まる
千葉県のなかでも道の駅が多いエリア。鯨づくしだったり、漁港直営の魚市場があったりと、それぞれに特色があって楽しい。
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!