農と縄文の体験実習館「なじょもん」
体験メニューは60種類以上
農業・縄文・民俗・自然の体験学習施設。企画展示や火焔型土器の展示、竪穴住居を復元した「縄文ムラ」もある。さまざまな体験ができ、土器づくりやアンギン編み、勾玉づくりなどが楽しめる。




- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町下船渡乙835 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 025-765-5511
- 交通
- JR飯山線津南駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 入館料=無料/土器づくり=500円/アンギン編み=1000円~/勾玉づくり=500円/火おこし体験=300円/
- 駐車場
- あり | 台数:200台 | 無料
- ID
- 15011540
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
エリア × テーマ
同じエリアに関連する記事
【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!
会場のロケーションから「海の柏崎」「川の長岡」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火の大きさは日本でも有数だ。夏の夜空に瞬くアートを楽しもう。