【遠州三山詣で】パワースポットで心と体を浄化!
古刹が多く残る袋井市の中でも、特に歴史のある法多山尊永寺、可睡齋、油山寺は「遠州三山」と呼ばれ、3つの寺院を巡る旅が好評。日常を忘れてリフレッシュしたり、御朱印集めも楽しめる!
遠州三山のひとつ。室町時代初期(応永年間)に開かれた曹洞宗の名刹で秋葉信仰の総本山。ボタンの花が有名で見ごろは4月中旬~下旬。予約して精進料理を味わったり、坐禅体験をすることもできる。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
古刹が多く残る袋井市の中でも、特に歴史のある法多山尊永寺、可睡齋、油山寺は「遠州三山」と呼ばれ、3つの寺院を巡る旅が好評。日常を忘れてリフレッシュしたり、御朱印集めも楽しめる!
静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!
種類豊富で、甘さたっぷりのフルーツが育つのは、温暖な気候のおかげ。旬の味をいただきます!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください