ハッタサンソンエイジ
法多山尊永寺
厄除け祈願の名所では団子も必食
厄除観音として知られる名刹。初詣には東海エリア一体から参拝客が訪れ、県下一、二を争うにぎわいを見せる。名物厄除だんごはみやげに人気。また、境内では朝ヨガなどの講座も開催している。




法多山尊永寺の詳細情報
- 住所
- 静岡県袋井市豊沢2777 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0538-43-3601
- 交通
- JR東海道本線愛野駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(寺務所は8:30~16:30<閉所>)、だんご屋は8:00~17:00(閉店)、店内飲食は8:00~16:30(閉店)
- 休業日
- 無休、寺務所、だんご屋は不定休
- 料金
- 厄除けだんご=200円(お茶付)、600円(みやげ用6さく入)/
- ID
- 22001105
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。