イオウザンヤクオウインユサンジ
医王山薬王院油山寺
「遠州三山」のひとつ
奈良時代に行基によって開山された真言宗の古刹。山門は、掛川城の大手門、二の門を移築したもの。桃山時代の三名塔に数えられた三重塔や、薬師如来像を安置している本堂がある。法多山尊永寺とならぶ遠州三山のひとつで、目にご利益があるとされている。



医王山薬王院油山寺の詳細情報
- 住所
- 静岡県袋井市村松1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0538-42-3633
- 交通
- 新東名高速道路森掛川ICから県道40・81号、一般道を村松方面へ車で9km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 法話拝観・法生殿ごりやくめぐり(団体のみ・要予約)=300円/
- 駐車場
- あり | 台数:100台 | 無料
- ID
- 22001150
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。