エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 京都駅・河原町・二条城 > 二条城・京都御所 > 元離宮二条城

モトリキュウニジョウジョウ

元離宮二条城

二条城・京都御所 / 城・城址

桃山文化の豪奢な国宝・二の丸御殿に大政奉還の歴史を見る

関ヶ原の戦に勝った徳川家康が将軍上洛する時の宿泊所として造営。寛永元~3(1624~1626)年、3代将軍家光が後水尾天皇の行幸のために大改修し、本丸御殿・天守を建て、ほぼ現在の規模が完成した。幕末には坂本龍馬の起案による「船中八策」が後藤象二郎を通じて幕府に提案され、15代将軍徳川慶喜が大政奉還の意思表明を二の丸御殿の大広間で行った。政権を朝廷に返上し、約265年続いた江戸幕府に幕を降ろした。

元離宮二条城の画像 1枚目
元離宮二条城の画像 2枚目
元離宮二条城の画像 3枚目
元離宮二条城の画像 4枚目

元離宮二条城の詳細情報

住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-841-0096
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:00(閉城17:00)
休業日
不定休、二の丸御殿観覧は1・7・8・12月の火曜、祝日の場合は翌日休(12月26~28日休、休城日は、12月29日~1月3日休)
料金
入城料=一般1300円、中・高校生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む)/ (30名以上の団体は一般1100円、京都市内在住及び通学の小・中学生、満70歳以上の方無料、障がい者手帳の提示で本人と介護者1名無料)
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:120台 | 有料 | 2時間1200円、以後1時間ごとに300円、駐車場により異なる
ID
26001366

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

元離宮二条城と同じエリアの記事

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介。

今どき京都の最旬トピックス!とれたて情報まるわかり!

京都にあるのは古いものだけじゃありません。新しモノ好きの京都人たちのあいだで話題になっていることを、まとめてドドンとご紹介!

京都のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット~河原町・三条・四条・祇園周辺

【京都】おすすめの宿をご紹介

京情緒あふれる町家宿、モダンで機能的なホテル、個性的なゲストハウスなど泊まることが楽しみになる宿をご紹介。あなた好みの宿はどこ?

【京都駅近】おすすめホテルをチェック!

どこへ行くのにも、アクセスの起点となる京都駅周辺。初日も、最終日も荷物の移動が少なく楽々♪バスも便利な京都だけど、春や秋の観光シーズンは電車が安心。繁華街や観光スポットに近い宿をまとめてご紹介。

京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!

京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が加わることで、心に残る絶景となることでしょう。京都の四季の魅力は、桜や紅葉以外にも、美しく咲き誇る...

【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪

京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。

京都のモーニングスポット49選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は京都で人気のモーニングスポットをご紹介!完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給!なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」ってなりが...

【京都】紅葉の愉しみ方!明治の京都をたどる!

近世から近代へ、大転換期のメイン舞台ともなった京都。2018年は、ダイナミックな時代の息吹を伝える旧跡に、当時と変わらない秋の風景を訪ねてみたい。

【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!

今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都ですが、じつはチョコレート専門店がとても多いんです。海外からも多くの観光客が訪れるということもあり、国...
もっと見る

元離宮二条城の近くのスポット

元離宮二条城のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 京都駅・河原町・二条城 > 二条城・京都御所
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 城・城址
トップ > 日本 x 城・城址 > 関西 x 城・城址 > 京都 x 城・城址 > 京都・宇治 x 城・城址 > 京都駅・河原町・二条城 x 城・城址 > 二条城・京都御所 x 城・城址