トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 修学院・白川通り > 知恩寺

チオンジ

知恩寺

修学院・白川通り / 寺院(観音・不動)

後醍醐天皇時に百萬遍念仏で疫病を治め、百萬遍の勅号を賜った寺

浄土宗大本山の一つであり、法然の弟子源智が建立した寺。京で疫病が流行した際、後醍醐天皇の勅命で善阿空円が御所で念仏を7日間で百萬遍唱え疫病を鎮めたことから「百萬遍」という勅号を賜った。

知恩寺の画像 1枚目
知恩寺の画像 2枚目
知恩寺の画像 3枚目
知恩寺の画像 4枚目

知恩寺の詳細情報

住所
京都府京都市左京区田中門前町103 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-781-9171
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
無料
駐車場
あり | 台数:30台 | 有料 | 20分無料、以後20分ごとに100円
ID
26003045

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

知恩寺のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 修学院・白川通り
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 寺院(観音・不動)
トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関西 x 寺院(観音・不動) > 京都 x 寺院(観音・不動) > 京都・宇治 x 寺院(観音・不動) > 上賀茂・鞍馬・大原 x 寺院(観音・不動) > 修学院・白川通り x 寺院(観音・不動)