アーバイン京都 清水五条
お部屋はユニークな和洋融合
部屋は畳を使った和室仕様だが、寝具は洋風。斬新なジャパニーズスタイルを感じられるひと時が送れる。




アーバイン京都 清水五条の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市東山区五条通大橋東入ル東橋詰町13 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-551-1800
- 交通
- 京阪本線清水五条駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- シングル=10000円~/ツイン=11200円~/ダブル=10300円~/
- カード
- 利用可能
- ID
- 26014397
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
アーバイン京都 清水五条と同じエリアの記事
京都【清水寺周辺】おすすめ観光スポットをチェック!
清水寺周辺の人気カフェ10選!話題のスイーツをチェックしよう
清水寺を参拝したあとは、清水寺周辺の人気カフェで甘味とお茶を味わいながら休憩を♪清水寺周辺には、参道を中心にカフェやスイーツ店、甘味処がたくさん並んでいます。古道を歩き疲れたら、マーブル柄の抹茶レアチ...
【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪
京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ。
清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報
清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわってきた参道は、観光スポットしても人気です。老舗の清水焼専門店や七味専門店は、自分へのおみやげにぴっ...
清水寺の見どころ完全ガイド! 四季の魅力とおすすめ観光コース
「清水の舞台」で有名な清水寺。清水寺の広大な敷地内には、多くの重要文化財や国宝をはじめとする見どころが満載。それらについて事前に知っておけば、清水寺観光がもっと楽しくなります!見どころはもちろん、清水...
京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子店、伝統とモダンを取り入れた京焼・清水焼のお店など、見どころからグルメ、ショッピングまで幅広く観光を...
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
祇園周辺の神社とお寺を中心に見どころピックアップ!
京都祇園といえば、八坂神社の門前町として発展した、まさに京都の中心地。そんな祇園、東山エリアは神社やお寺など、有名な観光スポットの宝庫です。日本三大祭のひとつ「祇園祭」は八坂神社の祭礼で、宵山と山鉾巡...
京都国立博物館・三十三間堂周辺でアートと伝統をめぐる!
東山・岡崎周辺は貴重な美術品が収蔵されている施設などがひしめく京都のアートエリアです。三十三間堂は、1001体もの千手観音像が安置されていることで有名。向かいにある京都国立博物館には、日本・東アジアの...
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
京都グルメの定番のひとつ湯豆腐。湯豆腐の魅力は、とろけるような、なめらかな食感。そんな湯豆腐のメインとなる豆腐のおいしさは、大豆へのこだわりと上質な水が決め手。かつて、ミネラル分が少ない軟水の地下水に...
アーバイン京都 清水五条の近くのスポット
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294
1200年以上の歴史を刻む寺院
三十三間堂
京都府京都市東山区三十三間堂廻り町657
整然と並ぶ1001体の千手観音は圧巻
清水五条坂ゆば泉
京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-113
ふわとろの自家製京生ゆば料理
天 ten
京都府京都市東山区清水2丁目208-10
おしゃれな店内でいただく和スイーツ
産寧坂
京都府京都市東山区清水
絶景あり賑わいあり京散歩の王道ロード
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区五条通大和大路上ル東
実りをもたらす財運の女神
清水坂
京都府京都市東山区清水
清水寺に向かう人々で大賑わい
よしむら 清水庵
京都府京都市東山区清水2丁目208-9
東山の景色といただく絶品そば
七條甘春堂
京都府京都市東山区七条通本町東入ル西之門町551
三十三間堂近くの老舗京菓子店
普門茶屋
京都府京都市東山区清水2丁目246
セルフスタイルの門前茶屋