ほのぼの屋
のんびり海を眺めながらフレンチで楽しむ季節の味
窓から舞鶴湾が一望できる隠れ家的レストラン。京都市内のホテルでの修業、フランス料理店経営を経て就任した伊豆田シェフが腕を振るう、四季折々の素材を活かした料理は、見た目も鮮やかで心も満たされる。
ほのぼの屋の詳細情報
- 住所
- 京都府舞鶴市大波下滝ヶ浦202-56 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0773-66-7711
- 交通
- JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00、18:00~21:00(ディナーは要予約)
- 休業日
- 水曜、第1・3・5火曜
- 料金
- ディナーコースA=4200円/
- 駐車場
- あり | 台数:不明
- ID
- 26014740
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ほのぼの屋と同じエリアの記事
【舞鶴】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【舞鶴】おすすめご当地グルメ! 郷土料理&海の幸!
舞鶴港で水揚げされる新鮮な魚介を使ったメニューや旧海軍を発祥とする料理など、個性的な名物グルメがそろう舞鶴。だれもに親しみやすい郷土料理や海の幸をぜひ味わって。
【城崎&天橋立】おすすめ味みやげ
城崎・天橋立と周辺エリアで持ち帰りたいのが、地元素材を使ったお菓子やおつまみなどの味みやげ。定番から話題の一品までおいしい品がそろっているので旅の先々で探してみましょう。
【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!
北近畿は山海の幸の宝庫。なかでも城崎・天橋立には、魚介や牛肉をはじめとした極上食材を使った名物グルメがたくさんあります。ご当地色豊かなおいしい料理をチェックしてみましょう!
【城崎&天橋立】とれたて新鮮な魚介めしを食べ比べ!
北近畿エリアの旅の最大の楽しみは、なんといっても日本海の幸をおなかいっぱい食べること。地元人気も高い鮮度バツグンの魚介を出す店で、刺身定食や海鮮丼を食べくらべしてみて。
【但馬・丹後】新鮮! お値打ち! 松葉ガニを買って帰ろう!
但馬・丹後で冬いちばんのお楽しみが松葉ガニ。エリアごとに点在する生鮮の有名どころで、身が引き締まった松葉ガニや魚介類をゲットしよう。
【舞鶴】海軍ゆかりの港町めぐり! おすすめスポット!
明治期に海軍鎮守府が置かれ、軍港として発展した舞鶴。旧海軍が建造した赤レンガ倉庫を生かしたカフェや、全国でも珍しい現役の自衛隊艦艇が停泊する桟橋など、新旧が交錯する風景に歴史ロマンが感じられます。潮風...
京都【舞鶴】人気観光スポット! 赤れんがパークへ行こう!
赤れんがパークは明治から大正時代にかけて建設された赤れんが倉庫が残る、舞鶴のシンボル的な存在。日本遺産にも認定されている、歴史の趣が詰まった見どころをご紹介。